
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
え~と、3年ほど前まで使用していましたが・・・
BBexciteというプロバイダーの特徴は、「とにかくNTT系のプロバイダーでは一番安い!」と言う事だと思います。
とにかく、インターネットに接続出来ると言うだけで、その他の事はすべて有料にサービスとなります。
メールアドレス(POPメール)も有料ですし、サポートの電話も無料の電話番号は有りません(笑)
ま~、何回か掛けましたが、繋がったのは一回だけですけど・・・(苦笑)
使い勝手は他のプロバイダーと差は無いと思います。
割り切って使えば問題ないと思います。
では!
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/25 00:26
返事が遅くなりすみません。
BBexciteはやはり一番安いんですね。サービスが最小限な感じがしますので、よく検討して決めようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ただ安いのには理由があったり(他の方が挙げてますが)、
しますから気を付けたい所です。
http://dream.jp/provider.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/intervi …
回線品質に優れていますし、値段も割と安めです。
回線の速度状況を開示していますし、自社サポートの
繋がり具合(混み具合)も明確にしています。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/25 00:28
回答遅れてすみません。
単に安いだけで安易に決めたらまずいのかもしれませんね。
URL参考にして決めようと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
BBexciteが使用しているインフラは、法人を相手にしているIIJ社のものだから、その品質が優秀である事は知る人ぞ知る、折り紙付きだ。
ただし、プロバイダーのサポートなんか一切不要だと言う方々の御用達。
実際、サポートはメールのみだ。
次いで、Asahi-netだろう。Mプランで819円。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
自分のVPNの確認
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダから強制退会された...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
引越しします。 どんなパソコ...
-
コンセプトとは?
-
プロバイダーを変更すると、今...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
メールの送信
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然メールの件名の先頭にspam...
-
スピードテストでクライアント...
-
Ping値を下げたいのですが
-
プロバイダーなしでインターネ...
-
インターネットの回線使用料は...
-
動画の再生が止まるんです。(...
-
お勧めの光回線
-
海外と国内のサイトの通信料が...
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
最もスピードの速いインターネ...
-
DS-LiteでIPv4の速度を速くした...
-
プロバイダ乗り換え⇒メールアド...
-
ゲームをやるとラグがひどいです。
-
ポストペットをしたいのですが...
-
インターネット接続について
-
ケーブルTVさんを利用していま...
-
世界の労働時間の比較資料
-
ネットワーク速度遅延について
-
ISDNで一番安いプロバイダー教...
-
インターネットプロバイダー
おすすめ情報