アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

13catと申します。お世話になります。
今回は、以下のような事象(vistaの摩訶不思議)に
悩まされています。

【やりたいこと】
SW-HUBのみを使用した簡易共有ネットワークの作成
(インターネットには接続しない)

○構成
PC1 - SW-HUB - PC2

PC1
OS:Windows XP SP3 Home Edition
IPアドレス:192.168.2.25
サブネット:255.255.255.0
GW、DNSは空白

PC2
OS:Windows Vista SP1 Home Premium
IPアドレス:192.168.2.26
サブネット:255.255.255.0
GW、DNSは空白
(IPv4の代替構成に設定している)

【問題点】
PC2に静的IPアドレスを振り、自ノード宛て(26)にpingを飛ば
すと一般エラーになります。
(PC1は、同様の処理で問題なく応答します。)

ipconfig /allで確認したところ、IPアドレスの欄にはちゃん
と"192.168.2.26"と出ているが、ネットワークのプロパティの
ローカルエリア接続が"認識できないネットワーク"になってし
まいます。
(NICが静的IPアドレスを認識できていない?)

Webサイトを参考に、以下の事柄は確認・実施済みです。

 ・Windows FWを無効にする
 ・パーソナルFWを無効にする
 ・DHCPのBROADCASTフラグをレジストリでオフにする
  (DhcpConnDisableBcastFlagToggleを1に設定)
 ・Windows FWの送受信規則にicmpのエコー要求許可を追加
  (FW無効にしてるので意味ないかもですが…)
 ・サービス"DHCP Client"、"DNS Client"の停止
  (意味があるかわからないけど、念のため)
 ・SW-HUBのポートが有効であることを確認
  (問題なく動くPC1につないで通信できた)
 ・ストレートケーブルであること、使用可能なことを確認
  (PC2で使用するケーブルはPC1とSW-HUB間で通信できた)

自IP解決できなければ意味ないかもですが一応
 ・NetBIOS over TCP/IPを有効にする
 ・NetBIOSで使用するポート(137~139)の開放
 ・ワークグループ名を統一する


同一セグメント内なので問題ないと思っていたのですが、IP
アドレスとサブネットの設定に問題があるのでしょうか?
それとも、DHCPが邪魔している?

どちらにしても、これ以上の知識がないので解決策が浮かび
ません…わかる方がいらっしゃいましたらご教授いただけな
いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

PCとHUBの間で通信速度のネゴシェーションに失敗していると思います。


PC側の通信速度が1000/100/10Mbit/sec自動切り替えでHUBが100/10Mbit/secの自動切り替えのようになっていると思います。HUB側にモード固定のスイッチがあれば固定に切り替えてください。無い場合はHUBを止めてルーターを仲介にしてください。
HUBとの相性が悪いケースは稀に起こる現象でオートネゴシェーションを止める以外に対策がありません。HUBを速度固定にしても接続できないケースもあります。
如何しても、ルーターを介したくない場合はPC同士を直接繋いでください。ストレートケーブルでも接続可能なインターフェースも有るようですから試してください。だめな時はクロスケーブルを使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、通信速度が問題になっていたのですね。
残念なことに、HUBにはモード固定のスイッチがないようです…

現状2台のみで通信することを考えているので、教えていただい
た直接繋ぐ方法を試してみたいと思います。
ダメなときは、ルータを導入しようと思います。

知識不足なため、大変勉強になりました。
ありがとうございました。


問題も解決しましたので、締めさせていただきたいと思います。

問題解決にご協力くださった、

bunjii様、okg00様

誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/05/03 22:52

ネットワークが物理的に繋がっていることを再確認してください。


1.HUBのポートに対応するランプが点灯していますか?
Noのときは別のポートに差し替えてください。これでも駄目なら、PC側を指し直してください。ケーブル不良も考えられます。
2.念のためにネットワーク接続を開いてローカルエリア接続が正常ですか?
Yesの場合は右クリックして「状態」を開いて、「接続の詳細」を確認し、IPv4関係の値を捕捉してください。

一般的にはTCP/IPを手動で構成する場合はIPv4のみ設定すれば通信可能です。
インターフェースがHUBと電気的な繋がりがないと自分のインターフェースが死んでいますので、pingに応答しません。この辺を確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

HUBの対応ポートのランプは点灯しております。
ネットワーク接続のローカルエリア接続の状態は、Noです。
"認識できないネットワーク"と表示されてしまいます。

【補足情報】
ネットワーク接続の詳細(Noだったけど一応…)
-------------------------------------------------------
IPv4 IP アドレス 192.168.2.26
IPv4 サブネットマスク 255.255.255.0
IPv4 デフォルト ゲートウェイ
IPv4 DNS サーバー
IPv4 WINS サーバー
-------------------------------------------------------

ちなみに、気がつかなくて書き忘れていましたが、PC2に
同一のケーブルを使用してルータと接続すると、インター
ネットには問題なく出られるといった状態です。

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/05/03 19:12

「一般エラー」とやらの詳細なエラーメッセージを補足お願いします。



127.0.0.1宛てのpingは反応があるのでしょうか?
自ノード宛てのpingは、IPアドレスでしょうかコンピュータ名でしょうか?
念のため、IPv6を無効にしてみてください(VistaはデフォルトでIPv6が優先だったような)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。

127.0.0.1宛ては反応ありです。
自ノード宛てのpingは、IPアドレス指定で行っております。

IPv6については書き忘れていました。すみません。
レジストリのTcpip6のところに"DisabledComponents"を作成し、
値をffffffと設定してある状態です。また、ネットワークのプロ
パティ画面のIPv6のチェックは外してあります。

【補足情報】
一般エラーの出力された内容
-------------------------------------------------------------
192.168.2.26 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
一般エラー。
一般エラー。
一般エラー。
一般エラー。

192.168.2.26 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)、
-------------------------------------------------------------

よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/05/03 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!