dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12000円前後で考えています(学生でお金がないもんで)。
メーカーとかにはこだわってないんですけどただ安定していて耐久性のいいものがいいです。
安い奴でもキクタニとかキョウリツとかZENNとかいろいろあるので、長持ちするのを選んでください。

A 回答 (2件)

がんばって実売20000円弱くらいのパールのを買った方がいいと思います。


急がないのならハードオフとかヤフオクでマメに探してると質のいい中古がそのくらいで買えるかもしれませんね。
    • good
    • 0

ペダルはチェーンを使ってさえいればめったやたらに壊れたりはしません。


それはそうと楽器屋で踏むことを強くおすすめします。
これはもうギターの音だの、エフェクターだのを語るよりもはるかに大事なことです。

変なものを選ぶと、永遠に「違和感のあるペダル」となり、上達もできなければ、曲を演奏していても気になるばかりでとてもやってられません。
特にツインの場合は左足を重点的にチェックします。もちろん、主に使う右も重要ですが、左足はとくに見る必要があります。

また、ボリュームの調整や、アタック感の位置の関係でチューンナップも必要になってくるので、ますます慎重に選ばないと大変です。
12000円、もう少しがんばって15000円くらいまで幅を広げれば選ぶ範囲も広がります。
幸いペダルは極端に高いものというのもあまりないので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!