No.5ベストアンサー
- 回答日時:
41歳の公務員(男)です。
ホントウなんですよネー!!当然例外もありますが、殆どが自費制作でしょう。通常業務の他に、職務上の扱いとしての冠婚葬祭行事(起工式、竣工式、祝賀会、他)などへの出席もあるなど、この取り扱いは難しいですねー!
仕事だけに限定するのであれば、正直、自費対応は不合理だと感じます。ただ、現実的には、私用で使う機会も多々ある以上自費対応せざるを得ない状況だと認識しています。
大したお金ではないと、値段だけの問題で片づけれるのは、どうかな・・?と云う気がします。
回答ありがとうございます。
そうですね、名刺の使い方は、私用、公用の区別が難しい場面があるでしょうね。
私は個人的な場面では、自作の名刺を私用していました。
ここまでの回答を読んで、感じましたが、業務上必要であれば、公務員の方も
名刺は支給されるべだと思いました。
No.3
- 回答日時:
本当です。
自費で購入しています。
これには私もかねがね疑問に思ってきました。
仕事で使うものなのになぜ自費なのかと。
ある県職員からは、カレンダーの裏に印刷している名刺をもらったことがあります。
いくら自費とは言え、これは少し失礼になるのではないかと思いました。
100枚で1500円~2000円程度なのですが、対外交渉が多い部署だと少し辛いです。
回答ありがとうございます。
そうですね、仕事で必要であれば、自費というのは疑問です。
もし、私が仕事上、公務員の方をお会いしたら、まず、名刺の
交換をすると思います。
公務員でも業務上、必要であれば名刺は支給されるべきだと思
います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現業公務員と非現業公務員
-
補助金の内示と交付決定の法的...
-
区役所の職員に仕返ししたい
-
公務員が精神科に通院すると、...
-
第三セクターで働いている正社...
-
楽天証券の勤務先登録について
-
公務員は対面の国民に虚偽回答...
-
うつ病で公務員休職中です。相...
-
公務員病気休職中副業
-
公務員3年目、仕事を辞めたいで...
-
国民健康保険団体連合会は公務員?
-
納められた税金における公務員...
-
地方公務員は3年から5年くらい...
-
公務員の方に質問。名刺配りの...
-
1年目公務員です。 私は半年経...
-
公務員の職務に専念する義務の...
-
公務員が勤務時間中にネットオ...
-
旦那が地方公務員なのですが、...
-
公務員は謝ってはいけないので...
-
25歳で公務員になっても22歳と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現業公務員と非現業公務員
-
補助金の内示と交付決定の法的...
-
公務員が精神科に通院すると、...
-
第三セクターで働いている正社...
-
区役所の職員に仕返ししたい
-
地方公務員は3年から5年くらい...
-
公務員は対面の国民に虚偽回答...
-
1年目公務員です。 私は半年経...
-
公務員は謝ってはいけないので...
-
公務員の方に質問。名刺配りの...
-
納められた税金における公務員...
-
公務員3年目、仕事を辞めたいで...
-
うつ病で公務員休職中です。相...
-
公務員の宿直について
-
公務員は海外旅行をするのに許...
-
全く仕事をせず、居眠りばかり...
-
楽天証券の勤務先登録について
-
臨時職員は地方公務員?
-
仕事がしんどいです。 社会人7...
-
国民健康保険団体連合会は公務員?
おすすめ情報