dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表示されたタグをHPやブログに貼り付けるだけ…と書かれているものが多いのですが、どこにどうやって貼り付ければいいのでしょうか?
メモ帳でやっても、表示されるのは文字だけです。
ちなみに、ホームページビルダー7を使用しています。

初心者なので、ファイル→というふうに教えてください。

A 回答 (2件)

使っているサーバーにもよります。

カウンターがどのような仕組みで動いているのかがわからないと、答えようがありません。
カウンタ用の画像にしても、0から9までバラのファイルなのか、また並べたファイルなのかによっても違います。
もし、カウンタを一から作るとなると、CGI/perlなど、別のプログラムを勉強することになると思います。

お使いのサーバー上でのカウンタの設置法を探してみてください。
また、どんなソフト使おうが、カウンタに関しては、きちんとHTML(ソース)を見て設置してください。
HP作成支援ソフトを使うと楽ですが、ある程度はソースも読めるように勉強することを強くすすめます。
    • good
    • 0

こんにちは!


単純にただ貼り付ければOKという訳にはいかないと思います。
タグで命令文を編集してやらねばならないと思います。

例 <img src="http://・・・> というようなタグ設定です。

文章で説明しても逆に判りにくいと思いますので
↓のURLが参考にならないでしょうか?
http://www.nice-tv.jp/support/ibm_counter.html

以上、参考になれば幸いです。m(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!