重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCのモニターに直接入力可能なタブレットディスプレイの購入を考えている者です。タブレットディスプレイというと専用のペンを使わないといけないのでしょうか?指先で画面をタッチするのはよくタッチパネルと言いますが、そのような使い方は出来ないのでしょうか?
私の場合、細かい絵を描いたりすることはなく、メモをスラスラ書けることに重点をおいています。その場合はタッチパネルモニターになるのでしょうか?実際それは売っているのでしょうか?お分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (1件)

タッチパネルの用途はボタン式にして操作を簡略化するのが目的なので、


shisurfさんの場合ですとタブレットの方になるのでしょう。

ただ、タブレットの液晶は基本的に高いので
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E6% …
メモ等であれば普通のワコム等のペン・タブレットをお勧めします。
http://tablet.wacom.co.jp/index.html

一応、タッチパネル系の会社
三菱
http://www.mee.co.jp/sales/visual/touch-monitor/
ナナオ
http://www.eizo.co.jp/products/tp/index.html

後付けタイプ
http://japanese.engadget.com/2006/05/24/usb-touc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Syleenaさん沢山の大変貴重な情報をお教え頂きましてありがとうございました。タブレットディスプレイが私に向いていそうでした。本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/06 06:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!