
えーっと、親戚のおじさんが仕事でパソコンを使いたいとのことで、なるべく安くで良いノートパソコンを買ってきて欲しいと頼まれました。
持ち運ぶのでデスクトップじゃなくノートパソコンなのは確定です。
それから、オフィスシリーズは2000と、OSはXPのインストールディスクを持っているので、それらはインストール済みのパソコンでもそうじゃなくても構いません。
仕事で使うくらいなので、とくにそこまで高性能や拡張性などは求めていません。
とにかく値段が安いというのが最重要です。
そこで、ヤフオクで安いのを探そうか、DELLで購入しようか迷っています。
DELLだと、おじさんが個人事業をしているため、事業者割引で一般よりも安くで購入可能です。
あまりノートパソコンは購入したことがなく、購入してから必要な物が付属されているか確認してなかったということにならないか心配です。
新品ノートパソコン購入時に一緒に付属しているソフトで重要なのって何かありますか?
また、購入するならヤフオクで新品ノートパソコンの安いのを探すのと、DELLの事業者割引で購入するのどちらが良いと思いますか?
知識のある方など、ぜひご意見をよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
PCに特別詳しい方でなければヤフオクはお勧めしません。
まだまだPCは買った後のトラブルが手間がかからないと言う意味で家電品レベルまで達していません。何事も問題が起こらなければそれに越したことはないのですが、何かあった場合を考えてヤフオクは避けるべきでしょう。ヤフオクも良い品、良い出展者に恵まれればよいのですが、何かあった時にあなたまで巻き込まれてしまいます。
DELLやHPで新品が十分に安い値段で買えるようになったので補償を考えて新品にしましょう。
附属するソフトについてDELLやHPなら必要最低限のものは付いているので特段考える必要はありません。
あと、持ち運びを前提とするようですが、DELLやHPって重たいですよ。軽いモデルでも2Kg程度はあります。この辺りは気になりませんか?車での移動が多いとか、気にしなくてもよい人もいるとは思いますが。
DELLもHPもネットブックという軽いモデルがありますが、性能が犠牲になっておりオールマイティではありません。
軽さ優先だとPanasonicのレッツノートやSONYのバイオ等が売れ筋ですが価格が20万円前後になってしまいます。
現在は性能がオールマイティで長く使うことができる十分な性能を持っている機種は、HPやDELLが重いけど安い(5万円~10万円程度)とPanasonicやSONYの軽いけど高い(20万円程度)に二極化しています。
その辺りの用途も事前によくおじ様と相談された方が良いと思います。
昨日改めて聞いてみたところ、3,4キロとか重いのは無理って言われました。
調べてみたところ、2kg程度の軽いモデルって薄型のめちゃめちゃ高い奴か、ミニノートパソコンって呼ばれてる小さいサイズの奴しかないみたいですね。
お金をたくさん出して薄型にするか、はたまた値段で選んで小さくて多少性能も低いのを使うか・・・
でも、エクセルやワードとかっていうものくらいしか使わないのであれば、ミニノートでも大丈夫そうですよね。
光学ドライブがないのと、ウィルス対策ソフトの常駐に耐えられない性能の低さは少々問題ですが・・・(汗
No.6
- 回答日時:
Dellやhpの製品が「軽くても2kg程度」
「軽いのはネットブックだけ」
というのは現状を知らなさすぎるコメントです。
結果的に誤った情報を書いていることになります。
hp(前身のCOMPAQを含む)やDellが今までの歴史の中でどれだけ
コンパクトで小さなモデルを作ってきたか、Internetの世界を一周してきて下さい。
インターネットの世界を一周してきました。
いや、ばっちし重いです。
軽くても1kg超~2kg程度です。しかもだいぶ高いです。
安くて軽いのはミニノートとかで、普通サイズのノートパソコンでは無いです。
もしrime_iさんが正しいなら、私が見つけられなかっただけでしょうから、メーカーと機種を教えていただけると助かります。
No.5
- 回答日時:
killeyさん こんにちは
本当に新品のノートPCが買えると言う前提でお話をしますね。
DELLから買えばDELLの製品しか買えません。ヤフオクから買えば色々なメーカーから選ぶ事が可能ですよね。その点をどう考えるかは買う方次第です。確かにDELLで買えばメーカー保証(基本1年)以外に長期保障に入れる可能性はあるかと思います。ヤフオクの場合はメーカー保証の1年以外は入れない所がほとんどです。その点をどう考えるかです。
新品のノートPCの場合は、全てのPCが最低限起動出来る状態で販売されています。もし何らかの不具合で起動しなかったら初期不良を含めて何らかの不良ですから、保証内で修理すれば良い事なんです。と言う事で冒頭で記載した通り「本当に新品が買えるなら」と言う条件で私だったらDELL製品に拘りがないなら、ヤフオクで買うと思います。
「オフィスシリーズは2000と、OSはXPのインストールディスクを持っている」との事ですが、たとえOSがXPで有ってもオフィス2000は対応します。しかしXPのインストールディスクを持っているとの事ですが何用のインストールディスクを持っていおるか次第です。それはOSとは別問題で、ドライバーが対応するかと言う問題がはらんで来るからです。したがってOSがインストールされてないPCを購入した場合、お持ちのOSをインストールして素直に使える状態になるかは不確かです。ですから幾ら低価格だからと言って、ヤフオクでOSがインストールされてないPCを買うのは避けた方がいいでしょう。そう言う意味では新品しか買えないDELLの方が安心感は高いでしょうね。
以上より「新品で買う」と言う絶対的条件の元で、私だったらヤフオクでDELLに限らず色々なメーカーから選べる状況で買うと思います。
OSがインストールされてないPCは新品ではほぼ100%有り得ないので(つまり中古です)、どの程度使える状態の物が手に入るか見た目(オークションに掲載されている画像や説明の言葉)では解からない部分は多分にあります。ですから中古の機械物に限って言えば、ヤフオクと言う現物を見れない状態での購入は怖くて私には出来ません。
以上何かの参考になれば幸いです。
> 本当に新品のノートPCが買えると言う前提でお話をしますね。
今回は新品以外は買う気はないのですが、ヤフオクだと新品と偽って中古が紛れていることがあるということですか?
ノート型は壊れやすいので保証は長いにこしたこと無いですよね。
ドライバうんぬんの話はよく分からないのですが、新品を買うので大丈夫っぽいですね。
解凍ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
*オフィスシリーズは2000と、OSはXPのインストールディスクを持っているので
これだけの情報で正規にインストールできるか分からない
使用できるかできないか?持っているだけでは何ら問題ないですけれど
*購入してから必要な物が付属されているか確認してなかったということにならないか心配です。
その前に上記のものが使えるか確認 ライセンス違反にならないかという事
ヤフーですと何だ保証ありませんよ、せいぜい1週間内不良返品OKですが送料落札者持ち
DELL一応サポート云々が有りますか保証は一年有ります長期保証契約できます。
おじ様に良く確認してねそれで再度質問でもいいですね
何の話ですか?w
なにやら質問内容と解答がズレてますが・・・
あと、誤字脱字と用語の間違った使い方が多いです。
とても経験者の意見とは思えないのですが・・・
外人の方が翻訳を使っての書き込みって訳ではないですよね?(汗
失礼ですが、もう少し日本語を大切にしてください。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>DELLとヤフオクどっちが良いですか?
選択肢がこの二つならDELL直販でしょう
できれば、延長保証付きで購入することです
ヤフオクでパソコン関連買うぐらいなら「価格.com」で検索かけたりNTT-X・アマゾンを進めます
ヤフオクの個人出品はまだましですが業者・ショップは詐欺師だらけ
まともな業者はほんの一握りだから避けたほうがいい
送料をごまかす
梱包料を取る
業者の出品するジャンク品は本当のごみ
チェックしていません・できませんは嘘、しっかりチェック済みでたまに送るときにチェック済みサインを消し忘れトラぶっている
業者が梱包料とるのは認められてますよ。
業者さんもそんな悪い人ばかりではないのでFoolsgooNGさんの当たった人がたまたま悪い人が多かったんでしょうね。
価格.comやamazonでも調べてみます。
解答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私はいつも親戚やら友達に頼まれたら、自分のと同じ、DELLのノートパソコンをヤフオクで2万台で落札してあげてます。
インスピリオンだったかな1150というやつですが。CPUも2.8とかありデスクトップなみに動きいいです。
でも2004年製品なんでハードディスクなんかは交換がすぐに必要だったりします。
だから古いしオススメしていいものとは言えないかも。
まあ、ハードディスク新品で買い交換してたらそこそこ使えますよ。
必要なのは純正ドライバCDついてるやつでしょう! いちいちサイトから適応ドライバ探してたら時間くうだけですもの。
2万円は安いですね。
しかし、中古だといつ壊れるか分からないので自分で使う分には良いのですが、人にはお勧めできないですね(汗
解答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップのファイルの状態...
-
マイクロソフトRewards1000...
-
Win11は24H2にしないで 23H2の...
-
パソコン用音声拡大の機械はな...
-
WINDOWS 2台のPCでデスクトップ...
-
NEC のノートパソコン、Windows...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
NECのパソコンの評価
-
保証がメーカー任せのパソコン...
-
PCが起動しない
-
パソコンは濡れたら壊れる?
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
-
モバイルノートパソコンはお勧...
-
ダイナブックK2のモバイルノー...
-
IDマネージャーというフリーソ...
-
Mac Book Air がトラブル
-
マックブックってテンキーが付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで垢BANをくらいました...
-
ヤフオクの5万円以上4000円オフ...
-
ヤフオクのアカントがバンされ...
-
Yahooフリマ→複数アカウント禁...
-
ヤフオクの登録口座を削したい
-
ヤフオクの半額クーポンは使わ...
-
ヤフオクのストアと一般の違い...
-
ヤフオクのお問い合わせ出来る番号
-
ヤフオクって友達に買って欲し...
-
ヤフオクで何を購入しますか?
-
「「発信者情報開示請求」訴訟...
-
教科書や副教材が買えるネット...
-
ヤフオクとかで中古のパソコン...
-
ヤフオクで嘘の商品説明を記載...
-
ヤフオクは今までのアプリでは...
-
【超PayPay祭】今日から始まる...
-
2つのヤフーIDにアクセス、電...
-
ヤフオク必死?
-
ヤフオクについて ヤフオクで漫...
-
ヤフオクのネットオークション...
おすすめ情報