dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
たとえばindex.php?link
だったら、リンクページ。
みたいに、?****と付けたら、変化するページを作りたいです。
(index.php?****で、index.php?hgyggyubg←のように、適当なアドレスで打ってきたら、エラー(404みたいの)を返せたらなお良いです)
PHPについては初心者です
アップするサーバーは5.2.9のPHPを使っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>ここで説明するのは難しいですね(^_^;)


難しくないです。
<?php
$GetData = $_SERVER["QUERY_STRING"];

if(strcmp($GetData,"")==0){
//引数なしの場合

}elseif(strcmp($GetData,"link")==0){
//linkの場合の処理

}elseif(strcmp($GetData,"abc")==0){
//abcの場合の処理

}else{
header("HTTP/1.1 404 Not Found");
}
?>
たったこれだけの処理だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が考えてみてたソースよりすごく短いソースで書けるんですね!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/09 09:04

こんな感じでどうでしょ?



<?
list($str)=array_keys($_GET);

switch($str){
case "":
print "test";
break;
case "hoge":
print "hoge";
break;
case "fuga":
print "fuga";
break;
default:
Header('HTTP/1.0 404 Not Found');
break;
}
?>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/09 09:06

フレームワークぽい運用ですね。



index.phpから、Viewを受け持つプログラムを呼び、その時に引数で与えられたファイルがあれば、表示するロジック、無ければhttpのヘッダに404を出す事になるのですが....

ここで説明するのは難しいですね(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答いただきありがとうございます。
ここだと、2000文字制限などもあるんですよね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/08 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!