

水商売の仕事の悩みはどのカテゴリーで相談したらいいのか分からないというのと、相談してもその仕事に携わっていない方からすれば「高い金払ってんだから我慢しろ」という回答がつくのが怖いので、アンケートにさせていただきました。
世間では水商売の人間が嫌な客で嫌な思いをした、という苦労話よりも、善良な一般市民が、水商売の人に熱を上げ、お金を騙し取られた等の話の方がインパクトが強く、そちらの話の方が圧倒的に多いので
ごく一部のまじめな水商売の人がえらいめにあっても、あまり同情してもらえないのではないでしょうか。。。
日本は「お客様は神様」的な考え方だから、十分損害賠償を請求できるような損害、肉体的な損傷事でも、水に流さなきゃいけない時もあると思いますが。。
もしそんな事に出くわして次回その人が来店してきたら、普通に接客できますか?
また言葉の暴力に傷つくこともあります。
言った本人は酒の力で忘れてて、言われた私はずっと覚えている状態です。次回その客が来店した時、あなたは笑顔で接客できますか?
火のついたタバコをスピーディーに振り回しながら喋る人に何か注意できますか?
よかったら、今までで経験したトラブル、それでどう対処したか教えてください
よろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
」酔ってるお客様って、もう飲んでる時の記憶は無いと思って対処してます。もう気にしてる事をズバズバ言われても聞き流してます。今は経営者ですがそうなってもキレる事はありますよ^^;
でもそこまで酔ったお客さんと言い合ったら、お客さんは深いなイメージだけ覚えて帰る事にもなりかねません。とにかく失礼な言い方ですが、そのお客さまのレベルを低く見て、その人に腹を立てるほど暇では無いし、損だと思う方向に行くといいですね。
また相談しやすい上司がいるのであれば、些細な事でも伝えた方がいいと思います。
上司にも貴方の得て不得手を理解してもらった方がいいです。
我慢すれ!の一言で処理をせず、そうだよな~あのお客はな~なんて聞いてくれる上司はとってもいい上司さんですよ。
キレそうです!店に迷惑を掛けるのも嫌なので席を変えてと言ってもいいと思います。
私はお客よりも従業員をかばいますし、悪い人と誤解してるようであれば従業員に良く話を聞き、私も話をします。
もちつもたれつなんです。
タバコに火を私がもし点けられたら、熱いじゃないの!って強制同伴のペナルティーを言いつけると思います^^
それよりも私が本当に嫌な思いをしたのは、ホステス同士のイジメでした。お客さんから給料を貰ってると思って我慢出来ても、なぜこんな女に潰される必要があるのか?それくらい(テレビに出てくるような)つぶしを経験してます。
その経験があったから、11ヶ月でNO1になり5年半でママになれました。
私で良ければ、自分のスタッフだと思って相談にのります。
あと
嫌なお客さんを好きになったフリ(議事恋愛)も大事です。
あまりズケズケ言って来なくなると思いますよ。
女優になってください。頑張りましょう!!
ご回答ありがとうございます
酔ったお客様と言い合っても、相手は自分がしたことは忘れ不快なイメージだけ(ホステスに偉そうに言われた事だけは)ちゃんと覚えているのですね。。人の記憶ってそんなものかもしれませんね。。
レベルの低い人に本気で怒っても損ですね。。強制同伴のようにプラスに変えれるように頑張りたいです
ホステスのイジメは程度にもよるけど、女同士のレベルの低いトラブルの対処法は私は得意かもしれません。切り抜けられるのです。大人女性って自分よりブサイクをイジメの対象にしないですから。。
客の前で華麗なイジメを披露する人もいるけど、自分が不利になるだけですかね。。
ただ客に対しては対処法が下手かもしれません。。
ズケズケ言われるのは女の魅力がないという事なので落ち込みますね
お客様を好きになったフリも大切なのですね。頑張ってみます。
ありがとうございました

No.4
- 回答日時:
私は、水商売の方ではありませんが、アドバイスしたいことが一つ。
『水商売の仕事の悩みはどのカテゴリーで相談したらいいのか分からない』
この質問に対して、私の経験から答えますと
【教育問題】のカテゴリーが、水商売に理解を示してくれそうです。
例えば、教師のキャバクラ遊びには、「問題ない」との意見が多く
(↓この参考URLの、No.1~5の回答)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4289719.html
日教組や反戦教育を、反日として非難することは、好きなようですから。
(↓この参考URLの、No.1~3と8の回答)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4771358.html
(No.6の専門家とは、現職の先生でしょうか?)
No.2
- 回答日時:
タバコ持って振り回す人…いますねぇ(笑)
どんな感じのお店なのか分かりませんが、私はお客様本人に言います。
言い方は相手によって変えますね。
ただ、言えるかどうかは質問者さんのキャラによりけり…かな?
嫌なお客様なんて沢山います!
何でこんなに嫌な言い方するんだろぅ…とか
偉そうにしゃべる、触ろうとする、他の人と話していても構わず割り込む、上げたらキリがない(笑)
対処の仕方というか、自分のキャラクターを最大限に利用して切りぬけますね。
ご回答ありがとうございます
タバコの件は本人に言った方がいいですね。
嫌なお客様ってたくさんおられるのですね。。短期間にそれが重なるとメゲそうになりますね。。
自分のキャラクターを最大限に生かせる努力ができるように頑張りたいです
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
具体的にどのような事で心を痛めてるのかわからないので、おおまかなアドバイスとして聞いてください。
まず水商売は雇われている立場ですか?
雇われているのであれば、上司(ママやオーナー、マネージャー)などに相談してみてはどうですか?上司のかたが相手にしない内容なら我慢しなさいという答えでしょうね。
私は今は経営者です。もちろん雇われていた時代もありますが、お客様に物申す時は自分で売り上げの責任を取れるという自身がなければ
我慢しました。また自分のお客様であれば、出すぎた行為は言いました。やはりお酒の席なので、世の中のマナーは深夜の水商売では通用しないと思った方がいいかもしれません。セクハラなんて無い世界です。
実際あっても、セクハラで通用しないですし。
我慢出来ないほどの事が多いのであれば、お辞めになった方がいいと思います。気になることも、多くのお客様と接して、いい出会いいい仕事をしてるうちに、減っていくと思います。
悪い人ばかりではありません。
また仕事なので、尾を引いた接客はしないように、我慢となるのか
どうかわかりませんが。
タバコの火で服に穴が開いても、もちろん請求は出来ないですし
お洋服に関しては保険もありますよ。
具体的ではありませんが、何がどう気になるのか教えて頂ければ
もっと適切なアドバイスを出来ると思います。
ご回答ありがとうございます
私は雇われている立場です。相談しやすい上司がいるにはいるのですが、相談しても結局、人の悪口と愚痴でしかないかな。。と思って遠慮してます。(といってもこのサイトで相談していますが。。)
経営者はもっとスケールの大きい事でお悩みになっているようなので、自分の事くらい自分で解決しようと思って相談はしませんでした
世の中のマナーは通用しないですね。尾を引いた接客はしないのがプロなのですね。
タバコの火は直接肌に付くのを2度目撃しました(私が被害を受けたわけではありません)相手は酔ってるので「ごめん」の一言で終わりです
せめて顔でなかったのが救いですが。。。
皆さんどんな事で悩んでるのかと思って質問しました
私の個人的な悩みは、気にしている事をズケズケ言われて落ち込んでしまうことです。それを言ってる時の相手の顔は決まって笑顔なので、相手の人格を疑ってしまい人間不信になりそうです
「冗談」の一言で片付けれればいいのですが。。
酔ってる人間をどこまで大目に見れますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スナックでお客様を怒らせてしまいました。。。
片思い・告白
-
水商売の悩みです 私はスナックで働いて4年になります。 色恋営業が出来ないので、友達のような感覚で
子供・未成年
-
スナックで客とケンカしました
飲食業・宿泊業・レジャー
-
-
4
スナックに来た嫌な客の対処法を教えてください
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
スナックでのお客さんを取られた
その他(恋愛相談)
-
6
水商売に詳しい方にお聞きしたいです
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
飲み屋でのお客さんとのトラブル
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
常連客を怒らせてしまったら
営業・販売・サービス
-
9
接客業してる人へ。 お客さんを怒らせてしまったことありますか? めっちゃ凹んでいます泣 店長呼べ!と
会社・職場
-
10
飲み屋、ラウンジのような所で働いています。 先日、お客様を接待している時、同時に二人をカウンター越し
営業・販売・サービス
-
11
スナックでの嫌なお客さんに対する態度
片思い・告白
-
12
スナックの客との関係
その他(恋愛相談)
-
13
スナックのママの酒癖が悪い スナックのママが営業時間中に酔っ払ってグデングデンになります。 お客様に
居酒屋・バル・バー
-
14
おしえてください
片思い・告白
-
15
夜のお仕事をしている方にお聞きしたいのです。
飲食業・宿泊業・レジャー
-
16
スナックのママがキツくなった
その他(社会・学校・職場)
-
17
スナックで働いているのですが、ガチ恋客への対応について悩んでいます。
その他(社会・学校・職場)
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
同性によくおごる人に質問です
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
この世での苦しみの一つを教え...
-
朝、5時に出勤する重役がいまし...
-
謝
-
上司から言われたキツイ言葉、...
-
自分の許容量を超えた仕事
-
「俺に恥をかかす気か!」
-
すごく若い上司、すごく歳を取...
-
同じことを何度もきくな!と ...
-
理不尽な上司と…。
-
サービス残業に文句をいう人
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
後輩や部下 目下の人から「成長...
-
良い眠気解消法を教えてください!
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
一生遊んで暮らせるのに仕事辞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
同性によくおごる人に質問です
-
同じことを何度もきくな!と ...
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
仕事ができない主任
-
こんな「時代劇言葉」を、使っ...
-
後輩や部下 目下の人から「成長...
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
水商売の方へ。あなたが経験し...
-
終業時間の3分前にトイレ
-
仕事が早く終わったら上司に次...
-
扱いやすい人って{仕事}
-
会社のお茶くみについて
-
サービス残業に文句をいう人
-
会社で、(机の高さが低いので...
-
上司が人前で起こるのはなぜ?
-
仕事で使ってみたい、時代劇言...
-
ハイスペック新人が、部下にな...
おすすめ情報