dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み屋(田舎のスナック)で1年程働いています。ほとんどが常連さんなのですが、たまに新規の若いお客さんなどいらっしゃいます。その方をAさんとします。先日夜12時を過ぎた頃連絡がありAさんが3人でお店にまた来てくれました。

初めて来た時はボトルなどおろさなかったのですが、今回はボトルをおろしてくれ、カラオケで歌を歌ったり、、、。カラオケ採点で高得点以下だったら帰るぞとか、もう腹減ったから店出て飯行くかー。みたいな話を絡め普通に過ごしていたのですが(ママは席にはついていませんでしたが、そんな会話のやりとりを遠くで見ていたのか飲みには来たけど長居するつもりがないなら1時閉店にしようかなとか考えていたようです)その日お店は1時閉店。遅がけに来たお客さんでも1時で閉店なのでAさん達にお会計をお願いしました。3人で約15000円。Aさんが全て支払いをし、いざお店の外までお見送りをしたら、、、。Aさんブチギレ!この時間でこんな値段ぼったくりすぎる!2度と来ないからなとかなりご立腹でした。
以前は確かに早い時間から来られていたので21時〜1時くらいで2人で来られていたので15000円くらいだったと思います。

一応Aさんには謝りの連絡を入れましたが、店側として何か問題はあるのでしょうか。一言、ママや私に今日何時までー?とか、もうちょっといていいー?とか聞けばいいものを、そういう事一切なしで急にぼったくりだとか言われたらこちらも気分悪いです。かなり怒っていたようなので次店に来るかは分かりませんが、今後また店にひっぱりたい場合は何をするのが正解なのでしょうか。

アドバイスお願いします(>人<;)

A 回答 (6件)

前回は21時〜1時/2名で15,000円。


今回は24時〜1時/3名で15,000円。

確かに数字だけ見ると今回は高いように思えますが、今回はボトルが入っていますよね。

そのボトルの分を計算に入れれば明朗な会計だというならお店側に何の問題もないです。

ボトルを計算に入れてもぼったくってしまったというなら、そこはお詫びすべきですよね。

そして、お店に問題がないからといってそれでいいわけはなく、
それでお客さんが来なくなってしまったらマズイですよね。

まあおそらく酔っぱらっていてボトルを入れたことを忘れちゃったのでしょうから、
キチンと金額については説明し、ぼったくりではないことをご理解いただき、
せっかくボトルが残っているのですから(残ってるのかな?w)、
ぜひまたいらしてください、っていえばわかってもらえますよ。

相手のお客さんも、酔った勢いで言ってしまっただけで、
シラフのいまはブチキレたことを反省しているはずですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ボトル残ってます、、8割くらい、、笑

お店のママにも言われたので、お会計も写メしてお客さんに送りました!お互い歩み寄ってまたお店に来てくれたら嬉しいです!ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/20 13:55

お酒を出す店で、酔っぱらいの言う事をいちいち、気にしていてはやってられませんよ。


かといって、無視もできないので、そういう時にうまく、こなす、のがママさんとか、責任者の役目です。
内心は腹たってもニコニコと「すませんね~これに懲りずにまたきてくださいね」とか何とか、一応は下手に言っておけばいいです。
そういうことができないなら、飲食店には向きません。
飲食店や接客って、すごく難しい仕事で、誰でもできるものではないんです。

それとも、客を怒らせるようなことでもしたんでしょうか?
そうなら、きちんとあやまるだけでいいです。
そうでないなら気にしなくていいです。

常連でないなら、どういう酔い方の人か知らないでしょう?
さんざん遊んで、お金払う時に何だかんだ言う人っていますよ。

そういう客はほうっておけばいいです。
しゃあしゃあと、知らん顔してまた来たりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

きちんと謝りの連絡も入れたので、もう後は向こうのしたいようにしてもらうようにしました!怒らせるような事は記憶にないです!3人で来てずっとカラオケを歌っていたので笑 私が呼んだお客さんだったので少しモヤモヤしましたが、そうですね、もう気にしずまた来てくれるのを待ちます^ ^ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/20 10:53

Aさん酔っ払って時間感覚やなんやがワァ〜てなっちゃってただけじゃない?


酔っ払い相手にあんまり気に病んでも仕方ないですよ。

今後また引っ張りたいなら
「この間はあまり時間なくてごめんなさいね。
 次回はもっとゆっくり飲もうね!
 サービスするからまた絶対きてね!」
って言っとけばいいですよ。
来てくれたらピーナッツとか簡単なおつまみとかをサービスしてあげてください。
原価数百円のものでも「サービスよ」って言われれば嬉しいもんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます!そうですね!次来たらなにかサービスしてまた謝っておきます。ありがとうございます^ ^

お礼日時:2017/04/20 10:27

こんばんは



以前はスナックなどにも行っていたこともあります。
始めていくお店では必ず料金確認と、自動延長の確認はしていました。
おかげで「ぼったくり」には一度もあったことがありません。
…客単価で言うと、お店によっていろいろですが、3人で約15000円のお店に入ったなら、それなりの価格を承知して入ったの立と思います。
くわて

>3人で約15000円
という料金を以前に経験されているなら、「相場」を把握しての入店です。
ぼったくりとい言うのはただのいいわけです。

>今後また店にひっぱりたい場合は何をするのが正解なのでしょうか。
>アドバイスお願いします(>人<;)
お客さん立場のから
お店の成功・継続に大事なことは多々あると思います。
でも、一番大なのはお客様。特定のお客様のせいでお店の雰囲気が悪くなるなら、次回の入店をお断りしてもいいと思いまうs。
男性のお客さんの経験からは、
・メインの女の子
はもちろんですが
・ヘルプの女の子
・お店の女の子通しの中の良さ
も気になります。
さらに、
・男性スタッフの接客も気になります。
まとめれば、「お店全体で楽しませてくれる」が大事だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

以前は早い段階から飲んでいたので長い時間お店にいられたのが、今回は1時間もお店にいれなかったのに前回と同じ料金だったというのが気に食わなかったのでしょうかね、、、。うちのお店には男性のスタッフがいないので短い時間でもこれだけのお金を払う価値があったなと思ってもらえるように頑張ります!ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/20 10:50

ボトル下して、3人で15000



ごくごくふつーです
ボトル無しで15000円だったら、ぼったくりだと思うけど、一人3000円ぐらい

ママの居る店なので、あなたが気にする必要はありませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

結局値段と時間に怒ってるようなのでまた謝りの連絡を入れておきます!こういったお客さんは少なくはないですが、時間制ではないので多少の時間の長い少ないは考慮して欲しいなって思います。。そうですよね、あまり気にしないようにします^ ^ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/20 10:36

A氏



ボトルキープ代を忘れてる

ただそれだけの

客だろうね

もし来たら

次回料金説明すればええのでは?

無制限2000~3000円でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

長い時間いれなかった事にも怒ってました、、、笑
再度謝っておきます。無制限のメリットは早い時間から来てくれれば遅い時間までいられるけど遅い時間から来るとそれだけ時間短くなりますもんね。今度は酔ってない時にきちんと連絡しておきます。正直めんどくさい客だわと思ってしまいました。。笑ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/20 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています