dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スナックのしつこいお客さんの対応についてアドバイスをください。

私は現在29歳で、4ヶ月前に近所のスナックでアルバイトを始めました。
今までに水商売の経験はありません。
昼間は別の接客業をして働いています。

45歳のお客さんで、正直なところ全く好みではないですし、かなりしゃべり倒す方なので一緒にいて疲れます。が、その点は仕事なので我慢して普通に接しています。
このお客さんは私はお店に出勤した初日にたまたま初めて来店された方で、その時からかなり気に入ってくださったのですが、最近あまりにもしつこく、恐怖すら感じるようになってきました。

このお客さんは私のために広い部屋に引っ越したらしいのですが、それだけでなく、私がゲームするのが好きと言ったら自宅にありとあらゆる種類のゲーム機を取り揃えましたし、スマホゲームをやるために携帯を三台に増やしてました。
このアニメが好きと言えば、徹夜してそのアニメ全話制覇してきます。
ビールが好きと言ったら数万円分のビール券を持って来店しましたし、来店するたびに大量のプレゼントを持ってきます。
引き締まっている男性の筋肉いいよねという話が出たら、近所の結構お高いジムにトレーナー付で通い始めたそうです。
毎日利用している駅が一緒なのか、たまに昼間の仕事から帰宅すると改札前で待っています。(家でも仕事があると言って逃げています。)
昼間の職場もどこで知ったのか不明ですが、今まで二回来ていて「君に会いに来た」というので、昼間の職場では結構微妙な空気が流れました。
自宅が近いのか近所のスーパーで買い物をしているときに声をかけられたこともあります。
自宅には来た事は無いですが、なぜか私の住んでいるアパートがオートロックだということを知っています。

他のお客さんはそんな感じではないので、このお客さんだけなんだとは思うのですが、スナックで仕事している方はこういうしつこいお客さんはどうやって対応していますか?
というか、これはもはやストーカーなんでしょうか?
ストーカーにもあったことがないので、どの程度がストーカーなのか全くわかりませんが・・・。

因みに、ママに相談したところ「根気よく断り続ければいつか諦めると思う」と言われたので今も断り続けています。
先輩ホステスさんたちは私以外の全員が外国の方で「若いときは日本語わからないフリしていたよ」と言われるのですが、私は日本語しかわかりません。

A 回答 (4件)

怖いですね、もはやストーカーです。


かなりしゃべり倒す方は、話しの内容が、本当かどうか
分からない事も多く、全部、信じちゃダメです。
ママのおっしゃってる「根気よく断り続ければいつか諦めると思う」
私も、そう思います。貴女の場合、日本語わからないフリは、無理なので
誤魔化し、裏返し作戦でいくしかないですね!笑
「あ、ゲームは、もう疲れて、やめました。」
「え、アニメ??あ、けっこう前の~。今は、興味ないです。」
そのお客さんとの会話を、とにかく素っ気なくして、好感度を上げないようにすることで
諦めも早くなると思います。昼間の職場は、時間帯が決まっていると思うので仕方ないけど
近所のスーパーで、声をかけられた時間帯は、なるべく避けることも
おすすめします。どうぞ、お気をつけて。頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
これからも根気よく断ってみますね!

お礼日時:2018/09/07 13:41

>昼間の職場もどこで知ったのか不明ですが



ここ肝心なところです。
本人に聞きましたか?
ママさんから漏れていなければ、

あなたの後を付けた
誰かにつけさせた、監視させている

この可能性は高いですよ。

会社に来られるのはかなりまずいと思った方がいいです。
夜の仕事をしているのは会社の人は
知っているのですか?

>「根気よく断り続ければいつか諦めると思う」

いやいや、ママさん甘いです。

こういう真剣になってしまって
ママさんが女の子チェンジしたり
割って入らないなら、放置状態ですから
かなり危険なのですよ。

逆切れすると何するか判らないですからね。

私は水商売の経験はありませんが
銀座とか六本木には
お付き合いで出かけたことがあります。

ママや女の子や言っていたのは
しつこい人は毎日くるし、あきらめないから
短い時間でローテーションさせるし
話し込ませないようにするって。

会社と自宅がばれていて
しつこくそこに来るのはストーカーです。

一旦、お店を休むか辞めてみては?
それでもしつこければ、しかるべきところに相談です。
    • good
    • 1

半端に期待して金や時間を使い続けたら可哀想だし、あなた自身のリスクも増大するから


客として扱うのもやめてきっちり切ってあげた方が良いと思う。
おそらく雰囲気で察して諦めるってことは出来ない人だから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これからはもっとしっかり断るようにしていこうと思います!

お礼日時:2018/09/07 13:42

かなりストカーの気配がしますよね。


スナックの客でもそこまではしないでしょう!普通。
キッパリと断れないですよね。
まあ、プレゼントなんかは受け取らずにスナック以外は知らんぷりするかどうか。
貴方の営業トークも恋愛からと誤解するかもしれませんからね。
どこかでしっかり線引きしないと付きまといが激しくなりそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プレゼントさりげなく断ってみますね。
トークの内容も線引きできるようなものを選んでみます!

お礼日時:2018/09/07 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A