
こんにちは。ただの愚痴のようになってしまうかもしれませんが…私は現在シングルマザーで夜、週2回スナックのバイトに行っています。そこのママの態度にストレスを感じながら働いています。例えばママが接客しているお客様は営業時間が過ぎても、帰る様子もなくお酒のおかわりもしているのに私が接客しているお客様は営業時間終わり近くにおかわりを作ったら呼び出されて「時間見た?もう閉店よね?」と…カラオケも同じです。私が接客しているお客様だけ営業時間外に入れると「もうラストソング!」と怒られて、代行も営業時間内に呼ばないと来るまでに時間がかかるから!と怒られます…私以外の女の子が同じことをしても何も言われてません…単純に私が嫌われているだけですよね…嫌がらせのように注意されるのはここに書いているときりがないほどあります…私は入って半年で確かに私が出来てないこともあると思いますが…ママが接客しているお客様だけ許されて、私のお客様はダメと言われてもなんと言っていいのか…実際お客様に「あっちのテーブルはまだ歌いれてるやん!」などと言われると、なんと返していいかわかりません。そのわりに私は昼の仕事も始まるし、他の女の子がもっと出勤したいと言うので週5回から週2回に減らしたいと話すと「週2回?!もう1日だけでも出れない?お客様も待ってるし…」などと言ってきます。ママが私に対してこんな態度になった理由として考えられるのは私がお店では最年少でお客様から可愛がってもらってることかな…と思います。私がバイトに入る1年前くらいはママとマスターだけで接客はほとんどママがしていたようで、お客様ほとんどはママと話したくて来店されていたようです。あとは私以外の女の子は元々ママの友達か元はお客様だった子、お客様から紹介してもらった子で求人を見て行ったのは私だけです…そこも違うのかなぁ…と思います。勤務前にはストレスで食事ができなくなるほどになります…今は女の子も足りているので辞めたいのですが、その話をしても辞めないでよ!と言われて聞いてもらえません…仕事は楽しいので続けたいのですが…相談したいことがよくわからず…すみません…
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
マスター経験者です。
(苦笑上得意先は手厚く、そうでない方はホドホドに…。商売の鉄則ですよね。
ある意味、それが真の平等なのかもしれません。
ママ(経営者)が客への対応の濃淡を判断しているのだから、従業員のあなたが
とやかく言うべきではないし、ストレスを感じる必要もありません。
店に来なくなる客はタダでも来なくなるし、来る客は蹴飛ばしてもまた来ます。
ビンタくらわせた客には、ちゃんと陰でフォローしています。ご心配なく。
あと客は若くて綺麗なお姉ちゃんと騒げるから飲みに来るわけではないです。
ママがあなたに妬いてるなどと自分勝手な誤解はしないほうが賢明です。
そのお店は間違いなくママの絶大なる人気で維持されていますから…。
(時々変に自信を持って、生意気になり勝手に辞めてく女の子います。)
あなたのお客さんに閉店時間を守らせるのは、あなたの家庭の事情を配慮
(長く働いて欲しい)してのことでしょう。
>他の女の子がもっと出勤したいと言うので
>「週2回?!もう1日だけでも出れない?お客様も待ってるし…」
あなたがお客さんに評判が良く、稼ぎ頭になっているからでしょう。
稼げない女の子には、無駄な給料払いたくないし、これ以上シフトを増やして
ほしくないのは当然ですよね。
別におかしな(あなたが不愉快になる)発言とも思えません。
文面から判断すると、かなり配慮のあるキチンとしたママだと思いますよ。
それだけ配慮されて、評価されてるのだから楽しく働けば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
え。
私にはママさんはあなたがシングルマザーだから早くお家に帰れるようにしてくれているんじゃないかと思うんですが、違うんですか?? それに、夜のお仕事も基本的に会社と同じだと思います。こういう世界のママさんってそんなことしないイメージがあります、なぜなら女ボスとして女以上に男らしいというか。夜の仕事って、ホステスは会社の商品ですからそんな扱いしないのではないでしょうか??お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今クラブで働いて1年ほど経ったのですが 辞めようか迷っています。 未経験で本入しお世話になりました。 4 2022/04/23 02:48
- その他(社会・学校・職場) スナックのママがキツくなった 6 2023/06/12 18:44
- 会社・職場 スナックでの接客について 3 2022/12/10 11:01
- 飲食業・宿泊業・レジャー やばいぼったくりスナックで働き始めてしまいました。 3 2023/08/20 12:43
- その他(社会・学校・職場) スナックで働いているのですが、ガチ恋客への対応について悩んでいます。 7 2023/05/04 03:59
- 会社・職場 スナックのママにお客様の前で叱られます 10 2023/06/26 00:37
- 飲食店・レストラン 焼肉店バイト 1 2022/10/27 12:59
- 居酒屋・バル・バー 飲み屋 ボトルキープした酒トラブル 私は先月で地元のスナックの出禁をオーナーの息子から言い渡されまし 6 2023/02/05 10:22
- 会社・職場 バイトに行きたくないです… 6 2023/03/29 12:50
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スナックのママがキツくなった
その他(社会・学校・職場)
-
ママがイライラしています。
会社・職場
-
スナックでのアルバイト。ママとの関係に悩んでいます
子供・未成年
-
-
4
スナックのママにお客様の前で叱られます
会社・職場
-
5
スナックで働いているのですが、ガチ恋客への対応について悩んでいます。
その他(社会・学校・職場)
-
6
スナックで働いている30代です。働いて3ヶ月なのですが辞めたいです。元々夜をしていてブランクがあるに
労働相談
-
7
私はスナックのママを5年間しています。 毎日毎日お客様と何を話せば良いんだろうと考えています。沈黙が
会社・職場
-
8
私がスナックのママである彼女の店に飲みに行く苦悩
カップル・彼氏・彼女
-
9
スナックを辞めたいのですが どう切り出していいかわかりません 約半年ほど勤めさせてもらってるんですが
会社・職場
-
10
スナックのママをしています。 女の子がお客様からチップを貰った場合、その日に出勤した女の子達全員に分
会社・職場
-
11
スナックでのお客さんを取られた
その他(恋愛相談)
-
12
スナックのママをしています。 お客様が喜ぶので、お客様と一緒にボトルを飲むように指導しています。 キ
飲食業・宿泊業・レジャー
-
13
スナックのママといい関係になれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
スナックでケンカしてしまいました。 先日スナックでケンカしてしまいました。発端は私がスナックのママと
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
水商売の悩みです 私はスナックで働いて4年になります。 色恋営業が出来ないので、友達のような感覚で
子供・未成年
-
16
スナックでお客様を怒らせてしまいました。。。
片思い・告白
-
17
3週間前に会社の同僚に連れて行かれたスナックのママと付き合い始めました
片思い・告白
-
18
スナックのママと度々同伴してます自分ではお店に貢献してると思ってます 次の同伴のお店はスナックに来る
飲食業・宿泊業・レジャー
-
19
スナックのママの酒癖が悪い スナックのママが営業時間中に酔っ払ってグデングデンになります。 お客様に
居酒屋・バル・バー
-
20
スナックのアルバイトをやめさせてもらえませんでした
子供・未成年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人の家の事情を根掘り葉掘り聞...
-
私は、子供二人のママです。実...
-
もしあなたがボスママに嫌われ...
-
二ヶ月ちょい無職で近所の目が...
-
子供の習い事のママグループか...
-
スナックのママの態度
-
今の時代に近所付き合いとかし...
-
私はスナックの店長をしている...
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
スナックのママにお客様の前で...
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
保育園、年中の息子がいるので...
-
集団登校の小学生から「おはよ...
-
挨拶を無視する隣人
-
ママ友に近寄り難いくらいに綺...
-
美人ママって周りから無視され...
-
同じアパートの人に会ったとき...
-
同じ園に通うママ友が、グイグ...
-
何故田舎のババアって人との距...
-
不審者扱いされないためにはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人前でパパ・ママと呼ぶのが非...
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
私は、子供二人のママです。実...
-
スナックのママの態度
-
お浣腸でのおしおき
-
美人ママって周りから無視され...
-
子供の習い事のママグループか...
-
スナックのママにお客様の前で...
-
マンションの駐車場で挨拶され...
-
バス停のママが苦手です バス停...
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
もしあなたがボスママに嫌われ...
-
うるさいお客さんについて
-
今の時代に近所付き合いとかし...
-
隣人の回覧板の置き方
-
不審者扱いされないためにはど...
-
人の家の事情を根掘り葉掘り聞...
-
ママ友の旦那さんに親切にして...
-
近所のママ連中。家の前道路で...
-
二ヶ月ちょい無職で近所の目が...
おすすめ情報