
隣に住む子供(小学校高学年)がうちに回覧板を回すときに腹が立つことがあります。
うちは玄関にポストがあり、門を開けて入らなくてはならないのですが、ポストに入れずに地面に立てかけるのです。更に門は開けっ放し。
いつも朝に(おそらく登校時)持ってくるので出勤時に全開の門を見て不愉快に思ってました。
それでも隣には門はないし閉める習慣がないのかと思って目をつぶってました。
そして昨日。また回覧板が来てました。
今度は立てかけずに地面にべちゃっと置いてあったのです。
かなり不愉快に感じました。
何とかやめてもらいたいのですが、わざわざインターホンで呼び出して言うことでもないし顔も合わせたくない。
自分なりに考えたのは
○隣のポストに「回覧板はポストに入れるか、ポストのうえに置いてください」と記名のメモを入れる
○ポストに「回覧板はポストに入れてください」と貼り付ける
などです。
他に良い方法があればおしえてください。
No.5
- 回答日時:
>今度は立てかけずに地面にべちゃっと置いてあったのです
風で倒れたのかもしれないでしょう
小学生に色々求めすぎです
この質問を読んで、自分も子供の頃はアパート暮らしでそもそも門がなかったのですが、そういう家に遊びに行った時に帰りにちゃんと門を閉めていたかなと心配になりました
多分閉めてなかったと思います
ポストに入れていいものなのか、立てかけておくことが理想なのか子供に分かるはずもありません
書いてるのに守れってくれず、字が読めないのか?と腹を立てるならともかく
>他に良い方法があればおしえてください
まずはおっしゃるように
>○ポストに「回覧板はポストに入れてください」と貼り付ける
などです。
をやってみて守らないようなら次の手段を考えればいいのです
回答ありがとうございます。
回覧板はもう何年も前から回してもらっていて、ずっとポストに入ってましたし門も開けっ放しのことはほとんどなかったので不思議に思ったのです。
もしかして我が家に悪意を感じてるのではないかと。
まずは手っ取り早いポストの張り紙を試してみます。
No.3
- 回答日時:
門の外にポストを設置する。
回覧板はあなたの所有物ではないので、その扱いをあれこれと近所に言い立てても仕方ないでしょう。門についても、ポストが玄関にしかないあなたの事情の為にある問題なので、開け閉めを人にあれこれ言うのは、筋が通りません。あなたの提案する手段は「私の事情に我慢してご近所は親切にしてくれるのが当たり前なのに、それをしてくれないから腹が立つ」と言う内容を近所に回してしまうことになります。人の暮らしの行儀としては、朝には家人が門を解放して人様を煩わせないようにするのが当然です。不用心が気になるのなら、門前にポストを設置するしかありません。
回覧板を回してくれるご近所には、ありがとう以外言う言葉は無いはずです。
回答ありがとうございます。
うちの近所は門の外にポストのあるお宅が多いです。(相談のお宅は玄関にポストがあります)
確かにわざわざ門を開けて玄関まで入ってもらって門の開け閉めに文句を言うのは筋違いかもしれません。
反省しました。
考え方を改めるようにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし 6 2022/12/24 15:29
- その他(ゲーム) あつまれどうぶつの森。ポストが開かない 1 2022/05/19 13:06
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- その他(住宅・住まい) 町内会 広報 配り方 9 2023/01/15 07:35
- その他(住宅・住まい) 不動産の管理会社などに詳しい方回答お願いします。今賃貸マンションに住んでます。オートロックなどはない 7 2023/02/08 17:27
- 郵便・宅配 宅配業者はポストの番号を知っているのですか? 2 2023/05/16 16:49
- 演歌・歌謡曲 配達業をしています。 12日にポスト投函の荷物を配達しました。 そして今日16日に荷物がないと連絡が 2 2023/01/16 21:38
- 一戸建て 外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。 10 2022/05/27 14:27
- その他(悩み相談・人生相談) 栃木県の田舎の住宅分譲地に住んでいます。隣家に回覧板を持っていったら、その隣家の御婦人は玄関前に回覧 6 2023/07/14 17:09
- 親戚 母親の兄に対する嫌悪感 7 2023/06/25 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在、町内会の班長をしています。 回覧板でトラブルの相談です。 ポストに回覧板が入らないため玄関ドア
知人・隣人
-
回覧板を置きに行くときのマナー?
マナー・文例
-
回覧板はポストに入れておくのが良いのですか? 新しい家に引っ越しをしたのですが、初めて回覧板が来まし
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
隣人がいつも幼稚園の送り迎えにでるときに回覧板を渡してきます。幼稚園のバスは自宅前まできてくれ、庭で
一戸建て
-
5
近所の人に文句を言われました
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
回覧版をまわす失礼にならない時間帯は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
地域の回覧板渡す際のちょっとしたトラブル発生
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
近所のゴミ当番。文句を言われました(涙)
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
回覧板の入れ方についての質問です。 お隣のポストは横長で、回覧板を入れる時は蓋を開けて投入する仕組み
その他(住宅・住まい)
-
10
半年前まで回覧板が来ていたのに、急に隣家に飛ばされるようになりました。他にも地味な嫌がらせを受けてい
知人・隣人
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人前でパパ・ママと呼ぶのが非...
-
二ヶ月ちょい無職で近所の目が...
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
「大人っぽいよね」とか「ママ...
-
隣人の回覧板の置き方
-
スナックを経営しております。...
-
バス停のママが苦手です バス停...
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
スナックのママにお客様の前で...
-
スナックのママの態度
-
マンションの駐車場で挨拶され...
-
今の時代に近所付き合いとかし...
-
不審者扱いされないためにはど...
-
統合失調症ママの保育園付き合い。
-
夫の両親が泊まりに来る際に気...
-
旦那が浮気しました。義親は謝...
-
昨晩旦那から聞いた話にショッ...
-
「子供がうるさくてすみません...
-
旦那に実家に帰ってほしくない...
-
旦那の家族と旅行…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人前でパパ・ママと呼ぶのが非...
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
私は、子供二人のママです。実...
-
スナックのママの態度
-
お浣腸でのおしおき
-
美人ママって周りから無視され...
-
子供の習い事のママグループか...
-
スナックのママにお客様の前で...
-
バス停のママが苦手です バス停...
-
マンションの駐車場で挨拶され...
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
もしあなたがボスママに嫌われ...
-
うるさいお客さんについて
-
今の時代に近所付き合いとかし...
-
隣人の回覧板の置き方
-
不審者扱いされないためにはど...
-
人の家の事情を根掘り葉掘り聞...
-
ママ友の旦那さんに親切にして...
-
近所のママ連中。家の前道路で...
-
二ヶ月ちょい無職で近所の目が...
おすすめ情報