
最近、子供に親切心で声をかけたりしても不審者扱いされることが増えていますよね。私としても戦々恐々としているのですが、先日近所の小学校低学年の女の子から話しかけられました。私はその子のことを知らなかったのですが家が近かったため女の子の方は自分のことをよく見かけていたようでこんにちは、とか今から帰るの、とか色々お話ししてくれます。とてもほのぼのした気持ちになるのですが同時に不審者扱いされないかとても不安です。
無下にするわけにはいかないし話しかけられること自体はほのぼのして全然嫌ではないのですが…最近では挨拶しただけで通報?されたりするようですし。
何か気をつけるべきことはありますか。皆様ならどうしますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
気になるなら話さなければ良いだけでしょう。
これは「皆様ならどうするか?」という問題ではないと思います。
それに関して「あなたがどう感じるか」を、ご自分で考える事が重要であると思います。
No.3
- 回答日時:
お気持ちお察しします。
最初に年齢も不明ですし、お仕事の有無も不明です。
(書きこまなくてOKです^^)
よく言うのは、仕事がある。とか身分証明書を持っているとか、
女の子と話すときに御近所の別な大人や先生・親御さんもいたとか^^
取りあえず身分証明は持参でもいいのでは??とも思います。
実際警察から言われた事なんですが・・・・
炎天下、車のクーラーガンガンつけて赤ちゃんを後部席に置きっぱなしの車両を見かけました。ドラッグストアだったので5分くらいかなぁ・・・と思って待ってました。。でも来ない。来ない。
来たら「クーラーでも熱中症やばいよ。」と言おうとしたんですが来ない。。
しょうがないので200m先の県警本署まで行き事情説明して現場に来てもらいました。
で、その際、「110でいいですよ^^。全く問題無く110」だそうです。
それくらい警察的には緊急を要する事案みたいだったらしいです。
そうなると・・・・最低限身分証明書を持参かなぁ・・・
ともご質問内容から感じました。
身分証明書持参なら、近所在住の御質問者様と分かる。
近所ならお散歩エリアと直ぐに分かる。
お散歩エリアなら近隣のドラッグストアやコンビニの防犯カメラにも映る。
防犯カメラに映るのなら時間的アリバイも簡単に残っている。
アリバイも残っているのなら、「ま、大丈夫な人^^」という公式が成り立つと感じました^^
と言うことでは如何でしょうか^^

No.2
- 回答日時:
地域の行事に参加する。
回りの人や、その子の親御さんに会えば挨拶をする。
質問者様のご家族が地域に元々住んでる人ならそこまでじゃないと思いますよ。
お年がわかりませんが、家庭を持ってればそれだけでも信用はあると思います。(近所から変人と言われてなければ)
変質者は大人が話しかけても返事をせず、子供にだけ話しかけてつけ回します。
地域の大人と会話をしてるならほぼ大丈夫かと。
あとモゴモゴ喋らず回りにも何を話してるかわかるようにすると、近所の人から見ても“挨拶してるだけなんだな”と見られます。
待ち伏せしてるならまだしも、たまたま挨拶しただけでは通報されませんよ。
No.1
- 回答日時:
まずは普段から身なりを整える事でしょうかね。
たとえファッションだとしても、髪やヒゲが伸び放題とか、薄汚れて見えたり奇抜すぎる服装
だったりすると、周囲から不審がられる可能性が高くなります。
いまの時期、花粉症対策にマスク&ゴーグルで人相が分からなくなるほどの完全防備をしてい
る場合にも要注意ですね。
あとは、あまり戦々恐々としない事。
やましい気持ちがないのに「不審者扱いされるんじゃないか」とビクついていると、かえって
それが「露骨に怪しい態度」に見えてしまいます。
ちょっとぐらい厳つい風貌でも、堂々とにこやかに応対していれば、いきなり通報されること
は無いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 既婚者 子持ち 女子高生に恋愛感情 つらい 8 2023/07/06 02:53
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- 片思い・告白 長文失礼します! 私は大学1年生です。 1つ上の学年の先輩の事を好きになってしまいました 好きな先輩 1 2022/07/10 01:14
- その他(社会・学校・職場) 親が近所の子供に嫌われたら、子供も嫌われたりするんでしょうか。。。 近所のよく知らない小学生の男子が 1 2022/07/11 18:37
- その他(妊娠・出産・子育て) これだけで通報ってどういうこと? 1 2022/05/23 20:23
- 会社・職場 気になっているのでご回答お願い致します。今年19歳の者です。 バイト先で完全に子供扱いされます。例え 3 2022/03/22 15:32
- 児童福祉施設 12歳の娘と大声で親子喧嘩しているのを近所から警察署に通報さてたので警察署で状況説明したら両親の逮捕 6 2023/07/21 07:52
- その他(暮らし・生活・行事) 階下の嫌がらせが続く 3 2022/04/10 00:24
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- 警察・消防 警察が考える不審者と我々市民が考える不審者って、違うんですか? 俺も消防団活動の一環で近所の神社の前 5 2023/02/28 12:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の時代に近所付き合いとかし...
-
もしあなたがボスママに嫌われ...
-
私は、子供二人のママです。実...
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
人の家の事情を根掘り葉掘り聞...
-
子供の習い事のママグループか...
-
同じアパートの人に会ったとき...
-
幼稚園にいる迷惑な親子
-
二ヶ月ちょい無職で近所の目が...
-
4歳の子持ちの主婦です。 そう...
-
スナックのママの態度
-
お浣腸でのおしおき
-
スナックのママにお客様の前で...
-
いい歳して挨拶返さない人って...
-
私はスナックの店長をしている...
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
集団登校の小学生から「おはよ...
-
ママ友の旦那さんに親切にして...
-
軽度の対人恐怖症持ち。挨拶の...
-
隣人との関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人前でパパ・ママと呼ぶのが非...
-
スナックでのアルバイト。ママ...
-
私は、子供二人のママです。実...
-
スナックのママの態度
-
お浣腸でのおしおき
-
美人ママって周りから無視され...
-
子供の習い事のママグループか...
-
スナックのママにお客様の前で...
-
マンションの駐車場で挨拶され...
-
バス停のママが苦手です バス停...
-
3歳になる息子が通う保育園から...
-
もしあなたがボスママに嫌われ...
-
うるさいお客さんについて
-
今の時代に近所付き合いとかし...
-
隣人の回覧板の置き方
-
不審者扱いされないためにはど...
-
人の家の事情を根掘り葉掘り聞...
-
ママ友の旦那さんに親切にして...
-
近所のママ連中。家の前道路で...
-
二ヶ月ちょい無職で近所の目が...
おすすめ情報