重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

この前、磯に行きました。それでイソギンチャクが多くいてプニプニと触っていて疑問に思ったのですが良ければ一つでも教えてください。

疑問(1)イソギンチャクを触っていると水がふきでてくるのですが、何の   為にふきだすのでしょうか??
疑問(2)イソギンチャクはどうして岩にひっついてられるのでしょう     か??
疑問(3)イソギンチャクは無脊椎動物らしいのですが、なのにどうして体   があんなに硬いのでしょうか??
疑問(4)イソギンチャクに手を入れていると溶けるのでしょうか??
疑問(5)イソギンチャクの仲間は毒をもっているのでしょうか??
疑問(6)イソギンチャクの名前の由来は何でしょうか??
疑問(6)イソギンチャクは何かの為になることがあるのでしょうか??

中には少しおバカな質問もありますが、あきれずに答えて頂ければ嬉しいです^^;お願いします!!

A 回答 (1件)

こちらをご一読されれば、ある程度、疑問が解決すると思います。



http://www.chiba-muse.or.jp/UMIHAKU/kenkyu/yanag …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます^^
とても、分かりやすく答えが書いてあり感動してしまいました!!
本当に感謝しています。ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/11 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!