重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、よろしくお願いします。
Lavie c LC700/3
PCの調子が悪かったので手持ちのXPのOSをインストールしたところ
デバイスマネージャーの画面がその他のデバイスビデオコントローラ(VGA 互換)とPCIモデムが?になってしまいました。いろいろダウンロード出来るか調べましたがどうしても出来ませんでした。リカバリーCDは有りません。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

基本的にモバイル用VGAのドライバはOEM先メーカーに委ねられているので、NECが提供している物しか使用出来ません。

(ATIサイトで配布しているのはデスクトップ用でノートPCには入れられない。)

なので、Mobilityに対応しているOmega Driverを入れてみては?
ただし、LC700/3D(Mobility Radeon 無印)で使えるかどうかは不明です。
私的にはLC700/5D(Mobility Radeon 9000)で使ってますけどね。

[参考]Radeon Omega Driver Downloads(PCの年代と同じ辺りのをどうぞ)
http://www.ngohq.com/home.php?page=Files&go=cat& …

モデムの方は今更不要でしょうから諦めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

お礼日時:2009/05/13 22:23

これではだめでしょうか?一番下(HTMLバージョン)


http://72.14.235.132/search?q=cache:fFARvRCKGQkJ …

もしくは、同時期に発売されたビジネス系PCで同じチップを探し
インストやってみる。必要ならiniファイル書き変えたりとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

お礼日時:2009/05/13 22:24

ATI MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9000というのが対応ビデオドライバですが、



残念ながら、ATI社は、個別にはサポートしていません。つまり、ドライバの公開は行っていません。

皆さんおっしゃるようにメディアオーダーセンターから再セットアップ用メディアを購入してください。

http://nx-media.ssnet.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

お礼日時:2009/05/13 22:24

手持ちのXPって何者ですか?正規ライセンスはあるんでしょうか?


リカバリーでなく新規インストールならサポート外で自己責任ですよ。
PCIはNICでしょうね。サポートにあります。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …
サウンドだったら↓使えるかな?
http://www.computerartisan.com/otherpc/lavie/ind …
VGAは探して下さい。
>リカバリーCDは有りません。
NECから購入して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

お礼日時:2009/05/13 22:25

ノートPCの場合、リカバリーCDが無いときに不用意にリカバリーCD以外


で再インストールをすると、二度とマトモに動かなくなりますよ。
最悪既に「タダのハコ」になっちゃってることを覚悟して下さい。

とりあえず、ここの「サービス&サポート」にドライバがなければ、
正規のリカバリーCDを購入する必要があります。
http://121ware.com/
(121wareはURL表示が特殊なので、トップページしかリンクを貼れない
 んです。ご了承ください)

121コンタクトセンターに連絡すると、有償でリカバリーCDを販売して
くれると思いますので、最後の手段はそちらに連絡ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

お礼日時:2009/05/13 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!