

GeForce 9600GTのVRAMが本来は1024MBなはずなのに、DirectX診断ツールでは利用不可となってしまいます。
ただ、NVIDIA コントロールパネルでは正常に認識しています。
温度なども問題無さそうです。
環境
OS:XP Pro SP3
グラボ:GF9600GT-E1GHD
DirectX:9.0c
ドライババージョン:185.85
画像
http://www.yumesv.com/nvidiavram/dxdiag_vram.png
http://www.yumesv.com/nvidiavram/nvidia_systemin …
http://www.yumesv.com/nvidiavram/speedfan.png
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
DirectXランタイムの最新版での上書きはされましたか?
それを行なっても、DirectXの表示がおかしいままならOSの再インストールを行ってくださいとしか言いようがないです。
それを行なわずにDirectXファイルタブを見て
>DirectX 診断ツールのDirectXファイルタブでは、問題は見つかりませんでしたと表示されます。
と言っているなら、私にはもうアドバイス出来る事はないですね。
No.1
- 回答日時:
Nvidiaのツールでは正しく認識されていて、dxdiagだとビデオメモリの表示やDirextXの機能の表示がおかしいので、DirextX関連のシステムファイルが壊れているとかレジストリの内容が破損しているのかもしれない。
最新版のDirextXランタイムをダウンロードして上書きしてみてはどうだろう。
【DirectXホーム】
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/d …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン このスペックでVRゲームを快適に動かすことは可能ですか? 1 2023/02/20 17:21
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードとしてNVIDIA GeForce GT 710を使ってPCで3画面同時表示していますが 4 2022/10/08 15:06
- CPU・メモリ・マザーボード 不具合の原因 6 2023/01/31 21:56
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- 哲学 これからの時代、AI選択の自由は基本的人権になるのではありませんか? 3 2023/05/02 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルをクリック時にポッ...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
ネット利用制限を設ける方法
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
VBAでchromeを動かしたいのです...
-
Operaで、以前開いていたページ...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
規定と既定の使い方
-
デイリースポーツオンライン と...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
PC版chromeで左上に出るアイコ...
-
「設定」から「システム」が開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクスプローラ「詳細ウインド...
-
PDFファイルをクリック時にポッ...
-
右クリックができない?
-
EXCEL(エクセル)97使用・新...
-
信頼されたルート証明機関の期...
-
VRAMが認識しない
-
PCのFPS表示について
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
デイリースポーツオンライン と...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
規定と既定の使い方
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
【Excel】一度画面から消えると...
-
Googleのログインエラー
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
おすすめ情報