ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

ジャイアントのFCR2に乗っている者です。ハンドルの左右にシフターがついているわけですが、このうち左側のシフトが上手くいかなくなりました。

具体的には、右側のそれに比べて異常に重いのです。目盛りにして3つ動かすのが限界です。以前はもっと軽く、目盛りも3つ以上動いたはずなのです。

せっかくパンクの修理が終わり、無事に後輪をフレームにはめ込んだと思ったらこのザマです。修理中に何か余計なことをしてしまったか、もしくは何か肝心な手順を省いてしまったのかもしれません。

考えられる原因は何でしょうか。何かチェックポイントはありますか。

「俺のロードバイクがちょっと変です。 (´」の質問画像

A 回答 (5件)

08のFCR1乗りです。


フロントシフターのインジケーターが一番左まで行く、ということは、フロントトリプルでしょうか?
FCR2でフロントトリプルが装備されていたのは、04と05のみです。
フレームに貼られたサイズ表示のステッカーに、イヤーモデル表示のアルファベットがありますが、Pなら04、Qなら05です。
もし、それ以外の年式(02~03、06~09)であれば、フロントダブルなので、逆に左端まで行くのが異常と考えられます。
FCR2に使われているSL-R440シフターは、フロント用はダブル/トリプル兼用となっています。
私のFCR1は9速ですが、フロント用は8速と共用で、インジケーターはインナーで右端、アウターで中央ちょい右になります。
(フロントダブルの場合はインジケーター左半分は使いません)
フロントトリプルであるならば、その位置までしか動かないのであれば、フロントがミドルまでしか動いていないんじゃないでしょうか?
ちゃんとアウターまで変速する、ということであれば、インジケーターそのものがおかしくなった可能性があります。
アウターまで変速してくれないのであれば、シフターかワイヤーがおかしくなった可能性が高いです。
もし、04/05モデルで、一度もワイヤー交換をしていないのであれば、もう4~5年たっているわけですよね。
だとすれば、ワイヤーがだめになっている可能性もありますね。
(特に、異常に重いというあたり、ワイヤー不良が怪しいです)
まずは、シフターからディレーラーまで、目視でワイヤーをおっかけて確認してみましょう。
どこか、ワイヤーがほつれてからまってたりしていませんか?
怪しいのは、ワイヤーアウターの受け部分(シフター側&フレーム側)、BB下のワイヤーガイド部分あたりでしょうか。
アウター内部でほつれてしまっていると、見た目ではわかりませんが・・・
もしくは、パンク修理の際に、フロントシフトワイヤーをどこかひっかけて、外れたり曲がったりしてる場所はありませんか?
本当は、Fディレーラーのワイヤー固定部分を一度外して、シフター、ワイヤー、ディレーラーを個別に動きをチェックしてやれば、どこが悪いのか一発でわかります。
で、シフターやディレーラーが壊れるケースより、ワイヤーがダメになるケースの方が圧倒的多数かと思います。
もし、04/05モデルで、一度もワイヤー交換していないなら、どちらにしてもワイヤーの換え時ですね。
いい機会ですし、リアシフターやブレーキのワイヤーも、全部まとめて交換してしまえば、動きもよくなって気分いいです。
シフト/ブレーキワイヤーは、できれば1~2年ごとくらいには交換した方が、いつも快調に使えていいですよ。
    • good
    • 0

2です。


その部品を使っていないのでインディケーターの正常な状態は私ではわかりかねます。
インディケーターがおかしくてもきちんと変速しているのならインディケーターのズレとか不調だと思いますが。
重いのが事実なら前に言ったワイヤー経路を順繰りにチェックしてちゃんと所定の位置にはまっているかどうか調べるのがまず最初だと思います。
ワイヤーの位置がずれているのがインディケーターの表示がおかしい原因なら変速も前と違うはずです。
持っているかもしれないけれど説明書のPDFはこちらにあります。
http://techdocs.shimano.com/techdocs/blevel.jsp
インディケーター機能の説明はありませんでしたが。

シマノの他の部品の部品表や説明書はこちらから。
http://techdocs.shimano.com/techdocs/index.jsp?F …
    • good
    • 0

かつて、フラットバーロードのFCR1に乗ってました。


ドロップハンドルにして乗ってました。
その時にはじめてロードバイクと言えたっけ。

1と2の大きな違いはトリプルかwの違いだけ。
で、そのインジケータはあまり正確なものではなかったと記憶しています。
インデックスが、カッチ、カッチと2回切り替わるのならば正常です。
故障でもないです。
3段変速だから、それ以上、変速できるわけもないです。
おわかりですよね。
重く感じるのは仕方のないことです。
元々、ディレイラーの移動量が大きくがリアに比べてそれだけ力を必要としますので。
前の変速機だから、後輪をいくら付けたり外したりしても、影響はほとんどありません。
少なくとも、変速しなくなるような重要なトラブルにはなり得ません。

なお、当方、あなたがお使いのシフターよりも3ランクほど上のULTEGRAを使用しています。
STIをつかっているので違いはありますが、それでもリアのシフトに比べて、フロントのシフトはもっさり感はありますよ。
    • good
    • 0

左側って前の変速機のシフターのことですよね?


同じ部品を使っていないのでわからないのですが目盛り3つとはどういう意味なのでしょうか。
大きいギヤから小さいギヤに戻す時(変速機のバネの力で戻る)はいかがですか?動きがひっかかったりするでしょうか?

まだ新しいのにワイヤーが重くなるのはワイヤーの折れとかワイヤー経路が正規の位置にはまっていない(特にアウターがアウター受けにはまっている部分、アウターの切り口が変形、ガイドから外れている等)とかが考えられます。
しかし後輪のパンク修理でそういうところにはさわらないと思うのですが。

この回答への補足

記憶違い失礼しました。
良く見たら目盛りはついてなかったです。

参考までにシフターの画像を掲載します。
正常時には赤い目印(?)が左端に目いっぱい動いたはずなのです。

補足日時:2009/05/16 07:33
    • good
    • 0

基本的なところですが、


シフトワイヤーやディレーラーへの注油は適切に行われているか?
(シフターは変に注油すると後々にトラブルを起こすのでお店に依頼して下さい)
リヤタイヤの着装が正しく出来ているか
(踏んで一番重くなる8速の位置にシフターを設定して、後輪を正しく真っ直ぐ
引いた状態でクイックレリースを締めているか)
を確認し、問題なければお店で見てもらって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!