dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起動するとデスクトップ壁紙のみが表示され、ショートカットやメニューバーが表示されません。
ctrl+Alt+deleteでタスクマネージャのみ起動することができます。

このような症状は過去にいくつも投稿されてるようですが、私の場合、タスクマネージャから「新しいタスクの実行」よりexplorer.exeはもちろん、その他のプログラムも起動できず全て以下のようなエラーメッセージが表示されます。

「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けされていません。[フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」

コマンドからコントロールパネルを開こうとしても開けず。。。。。
セーフモードでも同様な症状です。

ウィルスバスター2009の自動更新を終え、再起動するとこのようになってしまいました。
解決方法をご存知の方、小さいことでも何でもかまいませんので是非御教授ください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こちらをチェックすることですね


http://pasofaq.jp/windows/startmenu/exefile.htm
これで駄目ならパソコンを再セットアップして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

参考URLのページに示された操作を行うことによって、explorer以外のプログラム(IEは起動するんですがネットに接続できないみたいです。。)が起動できるようになりました。

ただどうしてもexplorerが動かないのは不便きわまりなく、もう少しがんばってみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/18 17:59

ではお言葉に甘えて小さいことで。


以下を確認してください。
・ファイル名を指定して実行で以下の文字を入力し、レジストリエディタを起動してください。
・文字=regedt
・以下のキーをたどり値が「Shell = Explorer.exe」となっているかを確認してください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon

また、コマンド操作が行えるなら以下のscコマンドを打ってみてください。
sc config TMBMServer start= disabled
詳細は以下を参照
http://shin.blog.eonet.jp/default/2008/09/post-b …
バージョンが古いやつの対処なので、sc queryでサービスの一覧を出してサービス名は事前確認してくださいね。
そこにあるように常駐プログラムとの競合問題が発生している可能性が高い。
調査のためにはイベントビューアのログ、
確認/対処にはmsconfigが有効だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。

レジストリを確認したところ、Shellの数値は正常でした。

参考URLも大変参考になりました。パソコン起動時に同時起動するウィルスバスター2009関連を全てのプログラムをとめましたが、exeplorerは起動しませんでした。。。

もう少し粘ってみます、ありがとうございました

お礼日時:2009/05/18 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!