重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

とあるアプリケーションを開こうとしたら

「序数5065がダイナミックライブラリMFC42D.DLL から見つかみませんでした」

と出てしまい開けませんでした、どうすれば開けるようになるんでしょうか。
教えてください。

A 回答 (2件)

そのアプリケーションの制作元に問い合わせてください。


あるいは、どこからか古いVC++を入手してインストールしてください。

http://www.kotaete-net.net/Default.aspx?pgid=14& …
ということで、デバッグ版のDLLの配布は禁じられていますので、普通の方法では入手できないでしょう。

探すと、公開しちゃっている人もいますが…他のDLL類が不足している可能性も否定できませんし。
# そもそもソレで入手して使用するのはライセンス的に問題でしょう。

配布版ではデバッグ版のDLLを使用しないようにビルドする必要があるのですが……。
# リリース版にビルドしてもシンボル情報等のデバッグ情報は付与できた…はず。

この回答への補足

先程自己解決しました。

最初にMFC42D.DLLをダウンロードしたところとは別のところでダウンロードしてみたら開けました。

補足日時:2009/05/16 18:06
    • good
    • 0

それだけの情報では、エスパークラスの回答者でないと分からんと思う。



一般人の回答者には、

 ・“とあるアプリケーション”とは具体的には何というアプリなのか?
  (アプリの製品名とバージョンを教えて下さい)
 ・そのアプリを動かしているPCの情報
  (メーカー名と型番,及びインストールされているOS)

が必要ですので、補足して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!