
現在、光ファイバー終端機器から直でWARPSTAR(無線LAN)につないでおります。
で、そのWARPSTARの無線機能で一台、有線で一台つないでおります。
しかし、有線でつないでるほうのPCは、WARPSTARが無線LANで通信していないときでも、有線のほうのPCの動きが変になります。
一つはオンラインゲームが出来なることです。
できるものとできないものがあります。
起動、ログインの時点で既にダメなゲームもあります。「warrockなど」
それと、IEが開かなくなります。
終端機器に直につなぐとこの現象は回避されます。
どうすればいいのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
クイック設定Webが開かない
-
http://192.168.1.1 ログイン...
-
NTTルータ+バッファロールータ...
-
ひかり電話解約後、特定サイト...
-
Buffalo無線LANルータ 1日に何...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
MSN JAPANのホームにつながらない
-
ハブのみを介してPC間で通信したい
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
インターネット 自動接続
-
https//ntt.setup/ が開きません
-
FLネットとイーサネットのHU...
-
ポート開放について質問です
-
ホームゲートウェイと無線ルー...
-
ゲストのパソコンからインター...
-
ヤマハRTA55iが、ピーピー音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッファロー 「無線親機が見...
-
pingは飛ぶけどアクセスできない。
-
クイック設定Webが開かない
-
http://192.168.1.1 ログイン...
-
NTTルータ+バッファロールータ...
-
ルータから離れた位置にあるテ...
-
有線ルータのポートに無線ルー...
-
ひかり電話、フレッツ光使用し...
-
PR-S300NEのブリッジモード使用...
-
Buffalo無線LANルータ 1日に何...
-
自宅の光回線のIPアドレスに...
-
有線ルーターに無線ルーターを...
-
効果的な接続について(ルーター)
-
NTTからレンタルされるルーター...
-
マックアドレス制限の設定をし...
-
CG-WLBARAGをアクセ...
-
既設の有線ルーターの後に新規...
-
無線ルータが繋がりません
-
広範囲でネットワークをくむに...
-
ELECOMの無線ルーター
おすすめ情報