
【用途】
・3Dゲーム(オンライン含む)を重くない環境で楽しみたい。
・デジカメの動画編集やipodの曲の入れ替えをストレスなく行いたい。
・DVDを焼きながら、デジカメ動画編集やネットをサクサク開きたい(ネットは光です)
・OSはXP
・丈夫で長持ちするPC(DELLは半年で故障したのでNG!)
検討しているメーカーは、色々調べたのですが、「ドスパラ」が
いいのかなと思いました。
※予算は10万前後です。モニタは持っていますので本体のみの購入です。
また、素人なのでよく分からないんですが、
二つ以上の処理を同時に行う
(DVD焼きながら動画編集やネットゲーム)
に影響するのがインテルcore 2 Quad や Duo などの違いで、
3Dゲームをストレス無く行える環境が、
GeForce GTS250 や 9800GT などの違いというワケなんですよね…?違いましたっけ?
10万を若干オーバーしてもいいので、とにかく丈夫で長持ちするデスクトップが欲しいです。(モニタは不用)
お手数ですが、ドスパラ以外の他社メーカーでも構いませんので宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
よく聞く話で(以下)私の考えですが
CPU:低予算ではCore 2シリーズ もう少し出せるならCore i7
メモリ(RAM):4GB
GPU:平均的なnVidia Geforce GTS or GTXぐらい
(質問者さんの言う辺りでいいと思います)
後は他の方も言ってるように保障期間です
普通の品質保障期間では約1年・・・・・不安ですよね?
なら、3年の保障期間があればいいと!
他のショップを探ってみるといいです
BTOカスタマイズを行わなければ即納PCでいいのではないかと思います
回答ありがとうございますっ!
Core i7 ですか!初耳です。ちょいと調べましたが、
かなりよさげですね!でも予算内に入るかどうかです(泣)
保障期間ですか~他も当たって見ます!
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
3Dゲームと動画編集ソフトのうち最も推奨環境の厳しい物を参考にしてPC部品を選定して
部品リストを作成しそれに近いショップメイドのPCを購入すればとりあえず現時点での最適環境が手に入ると思います。
回答ありがとうございますっ!
なるほど具体的にどんなゲームやソフトを使うか?
からPCを選ぶ方法ですね。
ゲームによってPCの種類が変わるみたいですもんね。
No.2
- 回答日時:
DELLだから半年で壊れたってわけじゃないでしょうけど、長持ちさせたいならしっかりしたメーカーで延長サポートに入ることです。
本体そのものはメーカーだろうとショップだろうと半年で壊れるものもあれば5年以上もつのもあります。
まぁ、究極の長持ちするパソコンは自作で、ちょこちょこ壊れたとこだけを直していくことなんですが。
で、もしそれでもショップ製にするなら、
CPUは今更2コアにするのは抵抗があるので4コアで。
core 2 Quadは今後省電力モデルが出るくらいで面白みがない。
かといってi7は高いので10万は厳しい。
と言うわけでわたしならPhenomII搭載機にします。
例えばこんなん。
http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=107513
回答ありがとうございますっ!
そうですね…DELLだからってワケじゃないんですが、
なんとなく次は他のメーカーにしようかなって思っています。
当たり外れがあるみたいなので、慎重に扱います。
PhenomII搭載機って手もあるんですか~なるほどです。
No.1
- 回答日時:
>二つ以上の処理を同時に行う
(DVD焼きながら動画編集やネットゲーム)
基本的にQuadやDuoや昔で言うDualCPUってのは、
対応してるOS及びアプリケーション間で並列処理を行うもので、
CPUに作業を分担させて高速化させるものであって、
通常1CPUを使用しているだけです。(場合によっては両方使いますが)
実際に2CPUを使用できたとしても1台のHDDでDVD焼きながら、
オンラインゲーム等の行為はHDDのアクセスの負担により
余計に時間がかかりHDDの駆動部の消耗を早める事でしょう。
若干話がそれてしまいましたが、
普通にストレスが無いPCであればGeForce9800 GT以上で
メモリ3G以上あればストレスは少ないと思います。
この相談室でよく見るのがVistaでゲームできない質問を
やたら見かけるので、PCショップ系マシンであればXPにして
Windows7を待つのもいいかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外版ツムツムについて
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
配信等視聴しながらのゲームが...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
問い合わせのお礼メールの書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報