
「コミックマスター・トレーサーLED-A4」というトレース台を一ヶ月程前に購入したのですが、今日部屋を整理した際に床に置いた所、誤って一瞬だけ踏んでしまいました。
特に踏んだ時に音もせず見た目の変化も無いのですが、その後から電源が全くつかなくなってしまいました。
完全な自分の過失でなので保障期間での無料修理は恐らくできないと思うのですが、こういった場合の故障の修理代金はいくら位かかるものなのでしょうか?
高い修理代を請求される様なら、修理に出すのをあきらめようと思っています。
修理に出された経験のある方よろしくお願いします。
それと無理かとは思いますが、もし自分で修理できるようならその方法や注意点などを教えて頂きたいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
壊れたといってもたいした内容ではないと思います、中に付いているのはLED光源とスイッチだけです。
ACアダプターからの電源をスイッチを経由してLEDにつないでいるだけですので、
内部のどこかの接続が外れたのだと思います。
ただし、踏んだ個所にもよりますがLEDそのものが壊れたという場合も有ります。
たぶん上側と下側に横方向に細長いLEDが付いていると思います。
(使っているとき少し熱くなるところに付いている)
そこを踏んだのであれば部品の交換になるかもしれません。
>こういった場合の故障の修理代金はいくら位かかるものなのでしょうか?
>もし自分で修理できるようならその方法や注意点などを教えて頂きたいです。
申し訳ないですが、分かりません。
実物を見なければどこが壊れているのか分からないです。
また、うっかり中を空けると『お客様の方で内部を触られましたね』という事で全て保証の範囲外になってしまいます。
2~3日前から点灯しなくなった、とだけ言って修理依頼すれば良いと思います。
有償になるのならメーカーから「有償で金額○○になりますが実行しますか」と連絡が来るはずです。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
メーカーに確認したところ、もともとアダプターの方に故障が多く発生している機種だったようで、アダプターの交換をしてもらったところ無事直りました。
回答を頂いていなければ不安で修理の連絡を入れなかったかも知れないです。
丁寧に回答して頂きありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
LEDですか?蛍光灯ですか?
中でライトが割れてたりしませんか?
蛍光灯やLEDなら替えがあります。
それと、補償を受ける時そんな正直に言う必要ありません。
外傷がないのなら、突然つかなくなったで通ります。
後、間違って落としたとかなら、大体保障を受けれます。
とりあえず壊れたので換えてほしいと買った店に持っていけばいいと思います。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
ちょっと思っていた形とは違ったのですが、アダプターに故障が多い機種だったそうで、アダプターを交換してもらったら直りました。
通販で購入したので、お店に持っていくことができず、どう修理の連絡を入れようか迷ったのですが、回答のおかげで安心して連絡を入れることができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 輸入車 関西でボルボの修理を安価でしてくれるところ ボルボ2015年V60です。 燃料タンク周りの修理をお願 2 2023/05/09 20:51
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの修理代について教えて下さい。 高校生の子ども(16歳)のiPhoneの画面が割れてしま 8 2022/07/25 12:02
- 洗濯機・乾燥機 3年前にヤマダ電機で洗濯機を購入しました。 先程エラーコードが出て誤作動後動かなくなってしまったので 4 2022/08/23 07:56
- 査定・売却・下取り(車) 私は18歳で免許をとり始めてガリバーでクルマを購入したのですがガリバーで購入したクルマが3ヶ月で故障 9 2022/10/18 15:22
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
三洋電機の製品はダメ?
-
ガス得保証って必要?
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
iMacはこわれやすいか。
-
Qosmio G30 595lsを使用してい...
-
食器洗浄乾燥機を修理に出すか...
-
5年前発売のPCが先日電源が入...
-
NECノートパソコン 電源ア...
-
YAMADA 無料長期保証 破損にた...
-
キーボードのHが打てな
-
ビデオカードの修理
-
パソコン修理について
-
imacバックライト故障
-
IHクッキングヒーターの主電源...
-
これって訴えられますか?
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
NXパッドの左クリックが効きま...
-
メーカーに修理出したらHDDの中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
キーボードのHが打てな
-
IHクッキングヒーターの操作音
-
家電製品の修理はお店とメーカ...
-
保証期間を過ぎたら、どんな場...
-
洗濯機の不具合→基盤を交換すれ...
-
電気ポットの接触不良?!
-
ガス得保証って必要?
-
オーブンが壊れてしまったようです
-
保障期間が過ぎているのに無償...
-
IHクッキングヒーターの故障...
-
家電故障し、新品と交換って…メ...
-
いきなりレンジ機能が使えなく...
-
シャワートイレ故障LIXIL(INAX...
-
新車(Jeep)でエンスト、困っ...
-
ホットカーペットの修理代(電...
-
修理に出したのに何も直ってな...
-
IHクッキングヒーター【異臭や...
-
テレビの画面に線が入る、何故...
-
家電製品を直す技術を身につけ...
おすすめ情報