電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 「omron」の「ピコピコおえかき」なるものを譲り受けました。対応OSは「win95」となっているものの、メーカーサイトを見るとwin98でも動作するとのことでした。
 電源モジュールを「ACPI→APM」にする必要があるようですが、やり方が分かりません。「BIOS」で設定するらしいということは分かったのですが、イマイチ・・・。
 どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

使用PC : vaio pcg-z505g/bp

A 回答 (3件)

#1,2ですがぜんぜん違っていました。


申し訳ない。
自分が投稿したのはAPICモードの設定でした。
PhoenixBIOSでは、APMにできないようです。
勘違いでした、重ねてお詫びします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと考えて頂き、ありがとうございました。モノがモノですので、諦めます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 21:54

了解しました。


Advanced BIOS Features
から
xAPIC Mode

Disabled
にすればACPI→APMになるはずです。

そのPCならPentium 3ですので変えられるはずです。
蛇足ですが、Pentium 4などのCPUの場合
Hyper-Threading Technologyが自動的に設定され
ACPIをDisabledに設定することができません。(CPUの構造上)

電源供給方法が変わるので(98は基本的にAPIC)、
そのほかの作動していた機器が動かなくなる可能性があります。
だめだったら元に戻しましょう。

BIOS設定の参考サイトをのせておきます。

参考URL:http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/index …
    • good
    • 0

BIOS設定画面からの起動ができたのだとすると、


画面の操作方法(英語)を見ながら、
設定を変えるだけだと思うのですが、どこからできないのですか?

BIOS設定画面からの起動ができないのなら、
説明書を読みましょう。
(たぶん、電源入れたらすぐF2を何回か押すとBIOS設定起動)

BIOS設定の操作自体は機種ごとに違いますが、
操作方法は画面内(多分画面下)に書いてあると思います。

この回答への補足

「F2」でBIOS設定画面が起動します。BIOSは「PhoenixBIOS」です。

その後なのですが、「Main」「Advanced」「Security」「Power」「Boot」「Exit」のメニューがあります。

「Power」かな?とも思ったのですが、CPUの設定しかありません。

補足日時:2009/05/20 21:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!