重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在新型インフルエンザの影響でインターネットでもほとんど入荷待ち状態のマスクですが、いつまで品薄状態が続くと思われますか?

今後の感染拡大にもよると思いますが、メーカーも大量生産していると思いますので今後は逆にあふれてくるかもしれませんよね。
私は企業を経営しているので、高くても従業員の為に今買っておくべきなのか迷っている次第であります。
少しの備蓄はあるので今注文しておけば何とかなる状態です。

特にメーカー関係の方の意見が聞ければと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

メーカーも増産してますが、ぜんぜん追いつかないようです。

中国製が近日入るとのことですが、もともと船便で2週間、通関処理でもう一週間かかるのでまだまだ先です。
    • good
    • 0

6月中旬まで続くと予想します。


ピークが終わればいいのですが…
早めの準備をしたいですね。
    • good
    • 0

医薬品卸に直接依頼したのですが何時入るかわからないとのことでした


花粉症のマスクは毎年秋に翌年分として500枚買っているので
まだ持っていますけど
インフルエンザには効き目少なそうだし
聞くところによると夏ごろにはいったん落ち着くのではとのことでした
そのころかっとくつもりです
念のため消毒用品は纏め買いしました
    • good
    • 0

今の、第一波流行期から、夏までは品薄状態が続くものと思われます。


6月頃には解消とよく聞きますが、内部事情に少し詳しい私から見れば、正直それは、混乱を抑えるためでは?と思ってしまいます。

それから、インフルエンザ対策には、N95マスクというマスクが有効なのですが、大抵は息苦しいのです。

この手の高機能マスクは、従業員1・2人当たり1箱を目安に備蓄されると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかしながらtadao1990さんの他の方への回答には全てこのURLの宣伝がされており、ドロップシッピングの宣伝にしか見えないので、お礼は控えさせていただきます。

お礼日時:2009/05/21 16:50

6月に入れば品切れは無くなると思いますよ・其れよりも今年の冬に必ず今回のウイルスか若しくは超強毒性鳥インフルエンザウイルスがバージ

ョンUPしてやって来るでしょう此れが恐ろしい!今年の冬は全世界がパニック「パンデミック」に成ると思います・もし此れに感染すれば60%~80%は死ぬと言れています1918年~1919年にスペイン風邪で死者が4000万人~5000万人感染者6億人の脅威は第2波のウイルスのバージョンUPだったのです・マスクだけでは済まされません早くワクチンが完成する事を祈ります・余談ですがイトーヨーカ堂のネットショピングでマスクは安価で販売していますセブンイレブンカウンター渡しです現在は品切れですが・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日韓国でワクチンが完成したとの報道がありましたが、それ以来なんの話しもでてこなくなりました・・・
失敗だったんですかねぇ。
大量には買わなくてもよさそうなので、少しづつ予約して買い足していこうと思います。

お礼日時:2009/05/21 16:47

おそらく夏には停滞期に入るであろうと、ニュース等で言われていますので、夏までは続くのではないでしょうか。



そして、また冬になると流行するとも言われています。また、鳥インフルエンザの変異の可能性も考えて、夏には買っておくと良いと思います。

現在はどこもマスクは売り切れなので、ガーゼなどで自作するしかないですね。ウイルスそのものよりウイルスの付着した唾が危険なので、他人や自分の唾を防げる程度のものでも効果があるようなので、マスクがない場合は次善の策としてガーゼを利用すると良いでしょう。

ガーゼは一度使用すると捨てるか、石鹸で洗って殺菌すると良いのではないでしょうか。今回のウイルスは石鹸に弱いそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにインフルエンザの変異が一番怖いですね。
マスク少しだけ注文しておきました。
またショップの入荷予定など確認して、様子見ながら先の注文もしたいと思います。

お礼日時:2009/05/21 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!