dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバイルPCを購入しようと思っています。
私は現在大学生で、学校で無償でOSをVista Enterpriseにアップグレードすることができます。
モバイルPCでVista Enterpriseは動くのでしょうか?
また、Vista Enterpriseの利点はなんでしょうか?
それと、WinXPのモバイルPCを購入した場合アップグレードでVista Enterpriseにすることは出来るのでしょうか?

A 回答 (4件)

CPUがAtom、メモリが1G程度ならサクサクとは動きませんよ。


>Vista Enterpriseの利点はなんでしょうか?
無いですね。WindowsXPをお使いのならそのまま使う方がベターです。

>アップグレードでVista Enterpriseにすることは出来るのでしょうか?
メーカーによります。Vista用のドライバーが無ければ難しいかと
思います。
XPで問題なければ問題のあるVistaにわざわざする必要はないです。
    • good
    • 0

モバイルPCがネットブックを指しているのなら、Enterprise以前に、Vistaを載せる事が無謀です。


必要なドライバ類が一式揃ってたと仮定しても、重くて使い物にならないと思いますが。

Vista Enterpriseの利点・・・モバイルPCで使う分には、利点なんてありませんよ。

アップグレードで、と言うのがアップグレードインストールの意味なら可能でしょうが、そうでないならEnterpriseはSAでしか提供されませんし、ライセンス的にも、貴方が個人的に買ったXPをVista Enterpriseにする事は不可能です。
    • good
    • 0

こういうのにすれば、Vista Enterpriseは動作します。


つか、Vistaが初めから入っています。
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/min …

VistaEnterPriseの場合、Business同様、Windowsドメインへの参加が
可能、と言う問題があり、学校などではWindowsドメインへ参加できる
ことが大前提だったりします。ネットブックはXP-Homeなのでドメイン
参加が出来ませんので、「アップグレード」しないと元々使えない、
という問題があるかもしれません。

利点欠点という以前に、何かの「条件」で縛られている可能性があり
ますので、まずはその辺を確かめてください。逆に言えば、「条件での
縛り」が無いなら、Enterprise(Business)にする必要は無い、とも言えます。
    • good
    • 0

No1さんのおっしゃる通りです


モバイルPCでもそれなりにスペックも高く、デバイスドライバーをそろえられるならVISTAでも動くでしょうが、わざわざXPを捨ててまで導入するメリットがありません。

こと OSに関してはある程度枯れたものの方が安心して使えます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!