アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1995年式、日立のPS-T55H3を使っています。
先日、蓋を閉める際に力の入れどころが悪かったのか、蓋が立たなくなってしまいました。
以降、蓋を持ちつつ洗濯物の出し入れをしないとならなくなり困っています。
が、これだけで買い替えるのはいくらなんでも勿体無いです。

止め部が折れたような音は無く、止め部を見れば直せそうな気がします。
しかしその為には分解?しなくてはなりません。
見た感じ、タイマー部の蓋部分を外せば見れそうなんですが…。

同じような状況で直した、という方がおられましたら是非処置方法をご伝授下さい。

A 回答 (2件)

脱水槽のフタが開いた状態で固定されるのは、中にバネのような物が取り付けられているからです。


そのバネが外れたか壊れた、またはフタ取り付け部のプラスチックが割れた可能性もあります。バネの交換、あるいはフタをそっくり取り替える必要があるかも知れません。
ネジを外せばタイマー部分がゴソッと外れます。しかし外すのは簡単ですが、元通りに取り付けるのは少しむつかしいです。
ある程度の自信が無ければ分解は避けて、電気店に修理依頼するのが一番だと思います。
最近は修理代も高いので、5000円くらい請求されるかも知れないですね。修理内容としては、非常に簡単な修理になります。
あと、フタを開けると脱水は停止するんですよね。停止しないようなら、この部分も修理の必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
取り付けが難しいと伺い躊躇いを覚えました。
今は手間と戦っていますが、
もし外した結果止め部が壊れてて、加えて蓋が戻せなかったら最悪の結果です。
確実に修理依頼です。動作は正常なので5000円は辛いです。
今更ながらあの瞬間に戻れたらと後悔しています^^;
うーん、…少し考えます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 00:40

蓋が立っていれば良いのでしたら


ふたを後ろからひもかなんかで、引っ張っておけばどうでしょう
「二槽式洗濯機の脱水槽の蓋がゆるいのを直し」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
まさに絵のような洗濯機です!
実はひもで止めるという作業はしてみました。
しかしいちいち紐を止め外す作業が頻度以上に面倒でした。
しかし画像の方法であれば、ゴムをつかえばある意味自動になるので、
もし直すことが出来なければ、この方法を試してみたいと思います。
ご丁寧な図説明ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/23 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!