
洗濯機購入相談
一人暮らしして18年になります、独身男性47才です
全自動洗濯機を18年使用しています
蓋の一部が欠けてしまい、本体に少し凹みがある、クズ取りネットの中に虫がいた、ということ以外特に普通に使えます
4.7キロの洗濯きです
買い替えの希望条件には、乾燥付きを考えましたが、ほとんど意味がないことがわかり、乾燥機能は除外します
だとすると洗濯物容量のキロ数を増やす以外、何を重視して購入したらよいのか全くわかりません
ニトリで約3万の洗濯機を見つけましたが、六キロのようで他にはメリットないようです
購入に際し、アドバイスお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
設置場所の確保にもよりますが、私はドラム式、一択ですね。
乾燥機能も便利ですし、完璧に乾燥しなくても、30分ぐらいの乾燥で、シワも少なめ、早めに乾きます。ドラム式は、洗濯の選択肢も多く、少なめの洗剤でもきれいになります。型落ちのアウトレットなどでしたら、なお、お買得かと思います。No.4
- 回答日時:
#1の方が仰るとおり、置き場所と洗濯機本体の大きさは重要です。
一般的にドラム型は大きめで、ドアを開くと身動きできないとか、そもそも搬入するときの搬入経路を通れないなんてこともあります。>だとすると洗濯物容量のキロ数を増やす以外、何を重視して購入したらよいのか全くわかりません
そうですね。縦型のシャープの穴無しドラムとか、モータの力が強い会社の製品にするとか、洗剤自動投入が精々でしょう。静粛性と洗浄力は一番大事ですが、それこそ口コミサイトを参照すれば、そうそう外しません。
個人的には、ワイシャツの襟汚れが洗濯前にほぼ落せる「高圧超音波洗浄」という機能はあこがれました。10年置きぐらいに現れては消えというものです。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=15866
単体の超音波洗浄機と組み合わせてというのもアリかもしれません。
https://jp.sharp/sentaku/products/esu111_feature …
ちなみに日本は軟水ですので、縦型でも汚れはよく落ちます。と言うか日本という環境で、日本のメーカーの商品開発であれば、縦型の方が完成度は高いです。
No.3
- 回答日時:
ドラム型は、節水だね。
縦型は、洗浄力 価格が比較的安価
縦型でも、
日立は、洗浄力
シャープは、節水
パナは、特になし・・・
東芝は、さすが中国メーカーって価格
No.1
- 回答日時:
洗濯機って設置場所のサイズ制限が結構あるのですが。
どこに設置しているのですか?洗濯機下の排水パンの大きさだったり、乾燥機スタンドの幅だったり、ドラム式だとドアの開き方向と人間の立ち位置の確保しなきゃなりません。
単身者アパートでベランダ設置だと玄関と居室、ベランダまでの搬入搬出路の確保も必要で、単身者住宅は家族向けの大型洗濯機の設置を想定していないので置けなかったりします。
現在の洗濯機の外周幅、排水パンのサイズを計測してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物の容量について 一人暮らし18年の者です 縦型洗濯機を18年使用しています 4.7キロ用と書い 2 2022/12/17 08:41
- 洗濯機・乾燥機 乾燥機のある縦型洗濯機。 18年使用している縦型洗濯機がありますが、ドラム式は非常に高価なので、同じ 4 2022/11/25 13:58
- 洗濯機・乾燥機 ドラム型洗濯機について。 詳しい方に教えてもらいたいのですが 自分は夫婦2人で生活していて 今は縦型 7 2022/11/13 16:25
- 洗濯機・乾燥機 縦型洗濯機購入について 質問 縦型洗濯機に限る質問。 乾燥機付はなしと考えた場合、売り場には金額様々 8 2022/11/27 13:41
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- 洗濯機・乾燥機 脱衣場に、洗濯機と乾燥機を縦に配置して、洗濯乾燥をしていました。 引越しに伴い、脱衣場がとっても狭く 4 2022/05/07 20:14
- 洗濯機・乾燥機 家庭用乾燥付き洗濯機と業務用ガス乾燥機の仕上がりの違いについて 現在コインランドリーの乾燥機を利用い 2 2022/09/15 13:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
朝6時台から洗濯機を回すのは...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
縦型洗濯乾燥機はなぜ中を見え...
-
浴室乾燥機をかけてタイマーは...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯乾燥機の乾燥がなかなか終...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
日立洗濯機bw8pv リセット方法
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
20キロの洗濯機一人で運ぶの...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機のアース線が長かったた...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
おすすめ情報