アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
私は現在大学三年生なのですが、思ったように他人とうまくコミュニケーションがとれず、悩んでいます。その原因は、表情恐怖症です。

私は他人と話すときに、どのような表情をしていいのかわからず、無意識に顔が強張ってしまいます。楽しい話題、笑える話をしているときは、自然と表情がやわらぐ時もあるのですが、一度意識してしまったり、挨拶や写真撮影、かんたんな言葉の受け交わしのときなど、笑おうとすると顔がとても重くなり、無表情になってしまいます。

とくに挨拶をするとき、微笑まなければならないという観念からさらに顔が強張ってしまい、しまいには相手に嫌な思いをさせたくないという気持ちから挨拶を避けてしまいます。

この症状を意識しだしたのは高校生の後半になってからで、それまでは普通に楽しく人との関わりをもてていました。

このような症状が出る理由として考えられるのは、高校の時付き合っていた人に「笑うと気持ち悪い」といわれたこと、そのほかにも、小学生のときにひどくいじめられた経験、あとは母親の不安定な性格、などがあげられます。

大学生になって、アルバイト先の人たちから無表情でマネキンみたいとか、何を考えてるか分からないといわれてからは一層気になるようになりました。


単純に自分の笑顔が嫌い、自身がないというのもあるのですが、そのほかにも潜在的に自分は幸せにしていてはいけないという考えがねずいているのかもしれません

ずっと昔から悩んでいたことなのですが、年々症状が重くなり辛いのでこの場を借りて相談しました。

今まで精神科医の診断など受けたことがないのでこのことは
誰にも相談していません。

もしこれを読んで、何かいいアドバイスなどある方がいらっしゃれば、書き込みおねがいいたします

A 回答 (4件)

辛い思いをされていますね。


誰でも初対面の相手や緊張する場では顔が強張ってしまうと思いますが、一度心療内科や精神科に行ってみてはどうですか?
私も行ったことがありますが、行ってみてカウンセリングを受けるだけで少しは何か解決法が見つかったり気持ちが楽になると思います。
また必要であれば安定剤等を処方してもらえます。
多分考えすぎると良くないと思いますので、あまり気にせずに楽に喋れる相手とたくさん話し、少し自信をつけるのもいいと思います。
あまり無理しないことが1番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私も病院にいこうかと悩んでいました。
楽な相手というのが、決まって私の場合表情がやわらかで優しいタイプの人が多いので、もしかしたら自分でも知らない間に赤ちゃんがえりというか、潜在的な原因がみつかるかもしれないので。。。
まずカウンセリングを受けてみようかと思います。

お礼日時:2009/05/23 00:41

顔のマッサージをすると良いですよ、笑いの表情を作るには


唇の両側を上に上げる練習をします、わたしも、にやけてんじゃ
ないよと言われた事が有ります、笑い方は、ひとそれぞれです
美人、美男子がうらやましいですよね、顔の造作はしょうが有りません
心から笑うように心がければ良いと思いますが、参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

顔のマッサージは一応しているのですが、一度意識してしまうとどうしても顔がかたまってしまうようです。
それでもしないよりは絶対にしていたほうが良いと思うのでこれからも続けていきたいです!
心から早く笑いたいです。
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/05/23 00:37

大学には付属医療機関が必ずあります。

保健管理センターとかいう名称ですよ。

そこなら長時間のカウンセリングが、若者専門の精神科医から受けられます。

大学にいるうちに、きっちり相談してカウンセリング受けるべきです。
学外ではお金高いですよ?
学生ならごく低料金のはずです。

おそらく、トラウマができたからなので、カウンセリング受けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!

恥ずかしながら大学に保健機関があることは知っていたのですが精神科医がいるというところまでは知らなかったのでとても参考になりました。

普通の精神科を調べたところ1回の診療で良いところは大体2万円くらいしていたので悩んでいました。

教えていただいてありがとうございます

お礼日時:2009/05/23 00:34

こんばんは。



私も全く同じと思われる症状を抱えています。
例を挙げれば・・・写真を撮られるのが苦手で、自然に笑えてる気に入った写真がほとんどありません。楽しい席で「つまらない」と思っているように見られやしないかと考え、余計に表情に意識が行ってしまいます。

私の場合は、この症状とは自分なりに付き合っています。
原因は人によって色々だと思いますが、私なりに原因を自覚し分析していることを書きます。

小学校1年からいじめに会い、周りの人が自分をどう見ているのかが気になり、目立つ言動をしないようにしていました。つまり自分の感情を表に出さないように抑えて、どんなことを思っているか周りの人に分からないように仮面(無表情)をかぶってきました。それが安全だと思えたからです。
大学に入ってからは、そんな自分と決別したくて、無意識的に感じていた「みんなからいい人と思われたい(誰からも嫌われたくない)」という気持ちを捨てるようにしました。
でも人に対する警戒心はいまだに強いですし、自分のことや本心をやたらに人に知られたくなくてポーカーフェイスでいることも多々あります。自分を守る(自分が安全でいる)ための手段なので、それはそれでいいと思います。
「自分は自分のままで良い」と今は思っていますし。

写真を撮るときだって、写真の中の全員が笑っているとは限らないし、笑わないといけないという決まりもないし。
それは確かに笑っているほうが良いのかもしれませんが、自分を偽って無理してまで笑顔を作る必要はないと思います。

写真を撮るときに「もっと笑って」と要求されることもありますが、笑わなくたっていいと思います。表情に関する言葉に敏感になりすぎているために、相手が何気なく言った言葉に反応してしまっているだけです。
自分が表情のことを気にかけてるなと気がついたときには、
「自分が思うほどまわりは私の表情など気にしていない」
「目の前のことに集中しよう」
「これが自分なんだ。誰にも迷惑掛けてないから、これでいいんだ」
「自分が笑いたくなったとき笑えばいいんだ」
「いろんな表情の人が居るんだから、みんなに合わせなくたって良いんだ」
「私は表情が気になる。体型が気になる人も居る。私は笑顔を作るのが苦手。あの人は人の名前を覚えるのが苦手。苦手なものや得意なものは人それぞれ」
「表情からは計れないものが私の中にはある」
などの声掛けをしましょう。

無表情で損することばかりではないと思います。
軽い人には見られない。真面目・誠実・信用できそうに見られるなど・・・。
実際、あなたはそういう人だと思うんです。いいところにもしっかり目を向けましょう。

「何を考えているか分からない」と言われて、凹むのはわかります。が、向こうは何気なく言ったのでしょう。「自分て、そう見えるんだな」と客観意見として捉えるに留めるようにしましょう。
何を考えているかはあなたの行動を見れば自ずと分かるでしょうし、それは時間が解決してくれることです。

「笑顔が気持ち悪い」
これは恋人としてありえない言葉ですね。傷つくのは当然です。
悪いのはあなたではないです。笑顔がステキかどうかは、見る相手の主観(好み)にしか過ぎません。
誰が見ても100点な笑顔、誰が見ても100点な表情なんてないと思います。

表情のことが気にならない相手や条件があるはずです。また、どんなときに気になるのか、それを把握してみましょう。
気にしていることに気がついても、自分を責めたりしないで「また気にしてるな~、クセなんだよね~」と事実だけを受け止め、上記のことを自分に声掛け・確認しましょう。
少しは落ち着くはずです。
そして、人がどう思うかに神経を集中するより、目の前のことに没頭し、真剣に楽しんでみて下さい。
そうしていくうちに、表情を気にしていない瞬間が少しずつ増えていきますよ。
私はそういうふうに、症状を克服してきています。

それに程度の差こそあれ、他の人も表情を気にしたりしてますよ。表情を気にするのは特別なことじゃありません。
あなたの場合、不適切な表情をしないように気を配り、当たり障りのないと思っている表情として「無表情」というを表情を無意識的に選んでいるではないかと思います。
別な人は「笑顔」を選ぶかもしれません、どれが正解ということはないと思います。

上記のような声掛けを続けていけば、自然と症状は軽減していく可能性があります。
不安なら心療内科に行って相談しても良いと思いますが、被害妄想や体に気になる症状が出ていないのでしたら、意識を変えるだけでずいぶんと楽になると思います。

症状が出る前の友人と安心できる時間を過ごしながら、自分の心の動きを観察してみることも、自信を取り戻すきっかけになるかもしれませんね。

同じような悩みを抱えている人は他にもきっと居ると思います。
あなたの質問が、そんな人たちを孤独から救ったと思いますよ。私も救われた一人です。
少しだけリラックスして、お互い気長に「表情」と付き合っていきましょうね。
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!