電子書籍の厳選無料作品が豊富!

頻繁ではないのですが,ブラウザやエディタにおいて,テキスト文中の
ハイパーリンク(URLなど)をクリックしても,
すぐには移動,ないしは新しいウィンドウが表示されないという現象があります.

ウィンドウが開いてから空白の時間が続くのであれば,サーバーからの応答を
待っているということが推測できます.
しかし,問題の現象では,ハイパーリンクをクリックしたと同時に発する
「カチッ」という効果音(START.WAV)も鳴らず,およそ5~10秒程度の間を
置いてから「カチッ」と音がしてブラウザが開くという反応の仕方です.

その間,HDDへのアクセスランプは消灯したままです.
ただし,フリーズしたときのように他のソフトが使えなくなったりするわけ
ではなく,単にブラウジングの窓が開くのに間合いが長すぎるということです.

ちなみにネットの接続環境はCATVの常時接続,OSはWin ME,
ブラウザはIE6,エディタは TeraPad を使っています.
常駐ソフトとしてNorton AntiVirus を使っています.

A 回答 (2件)

[ツール]-[インターネットオプション]-[接続] タブをクリックし「LAN の設定」で、「設定を自動的に検出する」にチェックが入ってませんか?



ここにチェックが入ってると、ページを開くのが異常に遅くなる現象が見られます。違ったら私にはわからないので、他の方に譲ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チェックは入れていません.
ご回答ありがとうございました.

お礼日時:2003/03/14 20:31

OSのメモリー管理の問題ではないかと思います。



私、Windows98でIE5の場合では、K6-2 400MHz, Memory 384 MBですが、
IEのウィンドウを17-8枚開くと、突然極端に反応が遅くなります。
フリーズすることも多々ありました。
それがわかってからは、同時に開くWindowは14枚までに限定してつかってます。

この回答への補足

通常のPCの使い方は,常駐が4つ程度,アプリはブラウザを含めて3つ程度の
同時立ち上げが限度です.

補足日時:2003/03/14 20:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます.
しかし私の場合は,いくつもソフトやブラウザを立ち上げることを
意識して避けています.
しかし,一度試してみたところ,
確かに,私のメモリが256のせいだと思いますが,ブラウザですと10枚も
行かないところで,ほとんど動きが止まってしまいました.
でも,そのときの挙動と今回のは異なるようです.

お礼日時:2003/03/14 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!