
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤに使われているゴムの分子は長くて大きな分子で、スパゲティの様なものと
考えてください。温度を上げて溶かすと、絡んだようなスパゲティもずるずると流れるようになります。
タイヤの成形では、タイヤ用の金型の中に溶かしたゴムを高圧で流し込みます。
流し込んだ型の中で架橋反応(硫黄を使うので加硫とも言います)を行い、分子同士
(スパゲティ同士)を繋ぎ3次元的な網目構造にします。
繋がった分子同士はもう流れないで、何度変形しても戻る硬いゴムになります。
(硬さを調製するためにはカーボンブラック等を使います。)
一度3次元的な網目構造になったゴムはもう溶けません。温度を上げても流れず
分解直前までそのままの形で安定です。
それで、タイヤを溶かしてタイヤに再生することができないのです。
したがって、タイヤの再利用はNo.1の方の資料に有るように、焼却熱を使う
熱利用57%が主になります。粉砕して粒状にして遊歩道の舗装等にも使われます。
マテリアルリサイクル10%と言われているモノの大部分がこれです。
再生タイヤとしての再利用は割合は3%と少ないですが、タイヤの値段が高い大型トラック
には多く使われているようです。
No.1
- 回答日時:
更生タイヤというのが、リサイクルされたタイヤです。
http://eco.goo.ne.jp/word/ecoword/E00371.html
その他の使用例
http://toyotires.jp/run/run_28.html
古タイヤ使用鞄
http://greenz.jp/2008/08/11/hevea/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ●軽自動車. (新品)夏タイヤへの組み換え交換費用は、どのくらいなのでしょうか? 不要になった夏タイ 7 2023/03/15 01:19
- その他(自転車) 時々、タイヤの太い自転車を見かけます。タイヤが太いことでどんなメリットがあるんですか? 8 2022/06/19 08:50
- 車検・修理・メンテナンス ●軽自動車. 新品タイヤの 「組み換えバランス4本6400円,タイヤ処分4本1540円,エアバルブ4 10 2023/03/15 11:09
- その他(車) タイヤ 11 2023/04/11 07:52
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤの空気が抜ける 自転車のタイヤの空気が抜けます。先日自転車に乗ろうとしたらタイヤの空気 11 2022/12/07 11:48
- 自転車修理・メンテナンス 電動アシスト自転車のメンテナンス 2 2022/03/29 11:51
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 国産車 自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの 11 2022/12/06 20:09
- 国産車 80系のノアに乗っているのですが、現行のノアのホイールを付けても良いのでしょうか。 2 2023/07/03 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
縁石とタイヤが接触してしまい...
-
タイヤワックスは実はタイヤに...
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
パンクしないタイヤ
-
走行中ピチピチと音がします。
-
車がバースト寸前
-
トラックタイヤ縦目溝ミックス...
-
タイヤに着いたペンキ(コーキ...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
タイヤ ゴム修理?
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
タイヤ交換の目安
-
タイヤ保護剤は逆効果?
-
電動自転車についての質問です...
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
接客に対してクレームを受けて...
-
タイヤビニール袋はどこで売っ...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
タイヤ保護剤は逆効果?
-
タイヤの溝のtreadとgrooveの違...
-
新しいタイヤの白い粉は何?
-
走行中ピチピチと音がします。
-
クレーマー客に当たってしまい...
-
タイヤワックスじゃなくて黒く...
-
自動車の古タイヤは溶かして再...
-
タイヤワックスは実はタイヤに...
-
カーポートマルゼンの会員登録...
おすすめ情報