アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

義母よりお祝い金100万円+10万円(引越代)もらってしまいました。

正直な話「親が金を出すと口をだす」ということを他の方から聞いていたため、「今もらっても無駄に使ってしまうので、もらったことにして本当に必要なときにお願いするかもしれません」と2度断ったのですが、やはり引越関連や税金でいりようになり、会うたびにお金をもってこられて恩を感じなくていい、どうしてもと言われ、生活も苦しくなることが心配になり、流れで受け取ってしまいました。

10万円は今度両家の食事会(結婚式かわりの)にそのままご招待するため、残しましたが、100万円は車代(引越し後場所柄車なしでは生活できないことが判明しまして)と税金・保険代に全て使ってしまいました。

今のところ義母から無謀な要求など、特に受けてはいないのですが、いつかそういうふうになるのではないかと恐れいています。正直、家計が苦しいので、お返しする余裕はないのです。遠方に住んでいるため、最近では母の日に私の手作りのリースを二人からということで送ったくらいです。一応彼から「お金は全てこれこれに使った。ありがとう」と彼が実家に帰る機会があったときに報告したとのことです。

1.世間では結婚を機会にこのような大金を義家から受け取るものなんでしょうか?
2.通常はどのように使われるんでしょうか?結婚式をすればいいんでしょうが、ちなみに私たちは結婚式はしないし、その旨も伝えていますがそのことに反対などはされていません。
3.今後義母とはどのようにつきあえばいいんでしょうか?
4.もし「あのときお金をやってやったのに」という言葉が出たら、やはり我慢してなんでもきくしかないんでしょうか?そして、その際は100万円をなんとかお返ししようと思っています。

A 回答 (4件)

1 そういうことはあります。


 当たり前、普通。ではありませんが、100万円は気持ち。10万円は実費
 という感覚なのでしょう。

2 あくまでも、当人同士が決めること。と静観を決め込まれているのならば、
 それでよいのではないでしょうか。

3 親はいつまでたっても子供。特に母親は息子のことが大切ですが、
 賢い母親はやはり母親があれこれ口だしすることが、本当の意味で
 息子のためにならないことがよくわかっています。
 「私の代わりにあなたがしっかりと息子を支えてやってください」
 という、母親なりの誠意なりメッセージであると受け止めていいのではないでしょうか。

 私の親はあなたの親、あなたの親は私の親と思って、
 等しく、誠実につきあえばよろしいのでは。

4 ギブアンドテイクというとらえ方をするのは悲しいし恥ずかしいこと
 ですので、そう言われないように、相手の気持ちをよく考えて、
 引くべきところは引く、譲るべきところは譲るようにすると
 うまくいくでしょう。
 自分たちのことは自分たちだけで決める。と凝り固まって考えると
 うまくいかないことが多くなるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
的確なご意見でもし義母も同じことを考えているのであれば、私はとても嬉しいです。正直なところ、自分たちのことは自分たちで決めたいですが、おっしゃるとおり、私も意固地にならず、うまくやっていきたいです。

お礼日時:2009/05/25 19:14

住んでいる場所や地域にもよりますが…


そのくらいは誰でももらっていると思います。

結婚式はしないとのことですが、結納はされたのでしょうか?
結納金の相場はだいたい100万位(その中から半返ししたりする)だと思いますので、結納金変わりだと思えばよいのでは。

私は結納はしていませんが、代わりに食事会をしました。
そのときの費用は自分の親が負担しましたし、
夫の両親も正式な場ではないものの、50万を包んでくれました。
その他にも彼のおじいさんからお祝いをいただいています。

いずれも、2人の新生活のために役立ててほしいとのことから、
私たちはありがたく受け取りましたよ。

なので、お金を出す=口を出す
という考えはちょっと違うと思います。
私も義母から特に何も言われていませんよ。
もちろんそういう人もいますが。

きっと質問者様のお義母様も単純に祝いの気持ちとして渡したのではないでしょうか?
口を出す人はお金を出さなくても口を出します。
大切なのは祝いたいという気持ちをありがたく受け取ることです。
そして遠方でなかなか会えないのであれば、何かの折に気遣ってあげることが一番のお返しだと思いますよ。

素敵なお義母様でよかったですね。お幸せに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そういえば、おっしゃるとおり結納金のことだということに気づきました。なぜなら、義母はかねがね夫に「結納だけは必ずちゃんとしなければならない」と私と出会う前から言っていたそうです。しかし、私自身(嫁を金で買う)という感覚にしか思えず、何よりも私の母が同等の意見で(私の意見は母親譲りです)大反対しましたので、夫から義母にうまくいってもらって結納なしですませてもらったのです。
いきなり大金をもらってびびってしまって、嫁姑サイトを検索したところ、「金をもらっておいて、文句はいえない」ということばをみたため、あせってしまいました。結納金は半返しなんですね・・・。正直、義母にお金を頂いて本当に助かったので、有難く頂戴しておこうと思います。

お礼日時:2009/05/25 20:07

親も人ですから、十人十色で、いろいろな考え方や生き方を持っている人が居ると思いますので、一概には言えないですが。

。。

ご質問に書かれているほど、気を使わなくても良いのではないかと思います。

>1.世間では結婚を機会にこのような大金を義家から受け取るものなんでしょうか?

昔から、結婚式の前に結納を行えば、一般的には、男性側から女性側へ結納金を持って行く慣習がありますよ。

でも、親の立場に立てば、そう言う形式的なことは別にして、息子が結婚して、可愛いお嫁さんが来てくれれば、出来るだけのサポートはしたいと思うのが人情だと思います。
また、お二人が、結婚式を簡素に済まそうと合理的な考えを持っていても、義母さんは、お嫁さん(貴女)に対して、若い女性の憧れの結婚式も挙げないで!?と不憫な思いも感じているのではないかとも思います。
そういう思いも含んでいるかも知れませんね。

>2.通常はどのように使われるんでしょうか?

息子夫婦が新しい生活の基礎となるような生活必需品としての車購入に使われたのなら、大金を揚げて良かったと思っているのではないでしょうか!?

>3.今後義母とはどのようにつきあえばいいんでしょうか?

また、貴女が母の日に贈った手作りのリースは、とても嬉しかったと思いますよ。
人の心、人情と言うものは、金品の多い少ないによって変わるもではないと思います。
貴女のように心優しい方は、実母さんと同じようなスタンスでお付き合いすれば良いと思いますし、義母さんも、きっと、貴女の思いを受け入れてくれると思います。

>4.もし「あのときお金をやってやったのに」という言葉が出たら、やはり我慢してなんでもきくしかないんでしょうか?
> そして、その際は100万円をなんとかお返ししようと思っています。

義母さんのように、大金を黙って出してくれるような人は、細かい事に口出しなんかしないのでは。。。??
また、頂いた大金のお返しは、今考えなくても良いと思います。
親達は、やがて、老いて行きます。
その時、幾らでも、お返しをする機会はあります。
今は、感謝の気持ちだけ充分だと思います。

ご夫婦仲良く!そして、ご主人側のご家族とも、早く打ち解けられるようにしてください。
そうすれば、きっと、円満な家庭が築けるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
正直なところ、残念ながら、私は全く心優しくないです。お金のかからない方法で手作りを選択しただけなので・・・。最初に高いものをプレゼントすると、次からレベルをさげることができなくなってしまうと、嫁姑サイトにかいてありました。などの理由です。すみません。やっぱり結納の意味でしょうね。
義母が本当に困ったときは(私のできる範囲で)恩返ししようと思います。

お礼日時:2009/05/25 20:15

結婚のお祝いでもらったお金なのですから、そこまでへりくだらなくても・・・と


思います。

両家の食事会をやるのであれば、その時に引き出物的なものを
用意して、お渡ししてもいいと思います。
それから、
「頂いたお祝いのお金は、車の購入の足しにさせて頂きました。
 本当に助かりました!!」と
心をこめてお礼と、お金の用途を2人で伝えるといいと思います。

親なら、結婚のお祝いに何かしたいものだと思いますよ!!
うちも、両家からかなりの金額を頂きました☆

これから、うまく付き合っていくためにも、
好意は好意として受け取ることも必要だし、
うまく甘えていけたらいいと思いますよ☆

最後になりましたが、ご結婚おめでとうございます☆
末永くお幸せに☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。また暖かいお言葉有難うございます。引き出物的なものは、いいアイディアですね。ちょっと考えてみます。100万円という大金をもらって当惑してしまいましたが、普通にあることなんですね。とりあえず、今は特に何も言われていないので、有難く頂戴しておこうと思います。

お礼日時:2009/05/25 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!