
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
javaで標準で使える画像のアフィン変換(補填)アルゴリズムは、 nearest-neighbour、bilinear、bicubicで、左から順に画質が基本的に向上し、そのかわり計算コストが高くなります。
下記ソースは
http://www.java-tips.org/java-se-tips/javax.imag …
からもらってきたもので、いらんとこを消してあります。
一番画質の良いbicubicを使っています。
import java.awt.*;
import java.awt.image.*;
import java.io.*;
import javax.swing.*;
import javax.imageio.*;
public class Bicubic {
public static void main(String args[]) throws IOException {
if (args.length == 0) {
System.err.println(
"Provide image name on command line");
System.exit(-1);
}
Image image = ImageIO.read(new File(args[0]));
int w = image.getWidth(null);
int h = image.getHeight(null);
BufferedImage bicubic = new BufferedImage(2*w, 2*h,
BufferedImage.TYPE_INT_RGB);
bg = bicubic.createGraphics();
bg.setRenderingHint(RenderingHints.KEY_INTERPOLATION,
RenderingHints.VALUE_INTERPOLATION_BICUBIC);
bg.scale(2, 2);
bg.drawImage(image, 0, 0, null);
bg.dispose();
}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
ColabでのPytorchのエラー
-
パソコンキーボードで時分秒を...
-
C言語でunsigned char配列を連...
-
リサージュ図形
-
javaについて質問です。
-
動的配列が存在(要素が有る)か...
-
続・ZZZ,ZZZ,ZZ9形式の金額形式...
-
javaでデータベース(mysql)か...
-
For文と配列
-
VBAで配列の計算
-
Generics で型チェック
-
オブジェクトの中のプロパティ...
-
C#でIPアドレスの取得について
-
プログラミングの問題です。大...
-
Java配列でNullPointerExceptio...
-
DateTimePickerに値を入れたい...
-
Label を リスナーと結びつけ...
-
forループの評価(条件)式につ...
-
System.err. printlnとSystem.o...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
<forEach> 内で供給された "ite...
-
eclipseに記述したjavaファイル...
-
setAttribute(String, int)は適...
-
「例外 *** は対応する try 文...
-
干支の計算で。。。
-
Javaを使ってデジタル時計を作...
-
生年月日と今日の日付から年齢...
-
ActionForm form にnullが入っ...
-
Javaで常駐するソフトを作って...
-
importするには java.io.*; imp...
-
フレームの×ボタンを押しても閉...
-
【JAVAエラー】互換性のない型...
-
シャットダウンフックが呼ばれない
-
アルファベットのソート
-
itextの日本語のエラー(バージ...
-
Java Applet での虫食い算での質問
-
【java】検索フォームの検索結...
-
文字サイズが可変のラベル
-
python OpenPyXLを使って出力結...
-
JTextAreaのサイズについて
おすすめ情報