アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

数日前に携帯で色々なサイトを見ていたら、出会い系サイトに勝手に登録されていまいた。

その後たくさんのメールが来ました。
そのメールを何通か見てしまってったらポイントが足りなくなってしまって料金清算のメールが来ました。

しばらくは無視していたのですが、今日最終警告のメールが来て明日までに料金を払わないと直接回収になると書かれていました。

また、それでも払わない場合には登録情報及び個人情報を関係各所に提供及び調査の上契約者を調べ小額訴訟をすると書かれています。

住所や電話番号を登録した覚えも無いのに契約者を調べることなんて出来るんですか??

それと、これは料金を払わないと自宅まで回収に来るということですか??私は実家暮らしなのでそのような事をされたら困ります。

確かに私はメールを見てしまってサイトを利用してしまったんですが、勝手に登録されたのに料金を払わなければいけないのでしょうか??

出来れば料金は払いたくないのですが、今後どのようにしたらいいのでしょうか??

助けてください。。

A 回答 (5件)

> 住所や電話番号を登録した覚えも無いのに契約者


> を調べることなんて出来るんですか??

通常は出来ません。
もしも重大な犯罪に荷担しているような場合は警察が裁判所に開示請求を出して貰い、それを事業者に持っていけば情報開示は受けられます。

> 勝手に登録されたのに料金を払わなければいけないのでしょうか??

契約の意志がないのに金を取られるのはNHK位なものです。
それはワンクリック詐欺的なサイトだと思うので無視しましょう。
メールアドレスも変えてしまいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 23:24

こんちくは。



>>今後どのようにしたらいいのでしょうか??

放置。
間違えても、【退会させてください】なんてメールを送ったりしないように。
(「退会に関してはコチラにメールを」とか書かれてても無視。「コチラに電話を」も無視ね。

>>今日最終警告のメールが来て明日までに料金を払わないと直接回収になると書かれていました。

面白いですよ。
放置しとくと、少しずつのびていきますから。

「延長しました。明日が最終です。」
「また延長しました。明日までに。」
「今度こそ最終です。」


-w-

>>また、それでも払わない場合には登録情報及び個人情報を関係各所に提供及び調査の上契約者を調べ小額訴訟をすると書かれています。

ほんの数万の金額の回収のために、ここまで労力を使いませんンよ。(どうせ、吹っかけた料金ですし。

>>私は実家暮らしなのでそのような事をされたら困ります。

こうやって、怖がって屈しちゃう人を引っ掛けるための商売です。
メール来るのがウザイようでしたら、アド変更、受信拒否などしちゃいましょう。

少しすれば来なくなりますよ。(また別サイトから来るかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 23:24

>>数日前に携帯で色々なサイトを見ていたら、出会い系サイトに勝手に登録されていまいた。



その操作の中で、メールアドレスを登録した覚えがありますか?
懸賞のサイトなどで、個人情報(住所・氏名など)を登録していませんか?
話の流れからすれば、よくあるワンクリック詐欺の手口に似ています。

通常、ワンクリック詐欺などは、同じ様な文面(法的手段云々)で、脅してきます。これに負けて連絡をしたり、お金を払ったりすれば、相手の思うつぼです。

また通常のワンクリック詐欺に対しては、「錯誤の無効(民法95条)」を主張する事で、契約自体成立していない事を主張する事が可能です。
(まちがって契約してしまったものは、無効である。という意味)

特に、関係ない懸賞サイトに登録しただけで出会い系に登録されたというのであれば、元々契約自体成立していないはずですし、
仮に、小さく「このサイトに登録する事で、出会い系にも登録されます」とか書いてあったとしても、錯誤無効を主張する事は十分可能と思います。

ただ、今回、仮に、間違って申込して、錯誤無効を主張したとしても、
>>そのメールを何通か見てしまってったらポイントが足りなくなってしまって料金清算のメールが来ました。

としてしまった行為に問題は残ります。
単純に間違ったのではなく、そのサービスを自分の判断で利用していたのですから。

とはいえ、今回のケースですと、概ね放置で問題はないものと思います。
既に回答にあるとおり、メールアドレスだけでは、本人を調べることはできません。

ただ、別途のルートで個人情報が漏れ、このような動きになったとすれば、今後何らかのアクションがある可能性も0ではありません。
仮に名前や住所が漏れているとすれば、裁判所等からの連絡が来る可能性もあり、これを無視していると、強制執行される恐れもあります。
(反論の余地が十分あっても、無視していれば負けになります)

なお、裁判所からと思われる封書が届いたとしても、鵜呑みにしてはいけません。裁判所を騙った詐欺も実際には行なわれています。
封書に書いてある住所や電話番号を信用せず、別途電話帳で調べてみる等の慎重さは必要です。

この場合は、内容をよく確認して、必要であれば、消費生活センターなどに相談をする等の処置が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 23:23

世の中それだけで払わなくて良いお金を払ってくれる人がたくさんいるからそういうものがいつまでも無くならないのです。


人々の不安や心配や羞恥心を手玉にとり…そういうことはやってるのはやくざ者(暴力団)に使われている中学生の不良少年らです。
普通にシンプルに考えてください、メールアドレスだけで裁判出来たり家に来ること出来ますか?
相手がそれをやることの価値があるでしょうか?
こたえはすべてNOです。
もし住所、氏名を聞かれたら、最寄りの警察署の住所と電話番号、名前は鈴木一郎か田中一郎とでも教えてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 23:22

【支払い義務について】


合法の業務に対し、利用者(今回であれば質問者様)が違法行為を行う(に利用する)、または提供者側(サイト運営側)に損害を与えた場合に損害賠償請求(小額訴訟)となりますが、元々そのサイト運営自体が違法(少なくとも合法とは言えない)である場合は、利用者側の一切は棄却されます。(※あくまで今回の場合は、です。これは例外的措置として扱われるためです。)
従って支払う義務は発生しません。

【個人情報について】
住所などの個人情報の一切も、相手側は知る由がないので心配しなくて大丈夫です。
もしどうしても心配な場合はメールアドレスを変えてください。

【対応について】
何というメールが来ようと、結局のところ「たかがメールの脅し」なので無視で構いません。
何と送られて来ようが無視です。
対応すると「更に次の手・・・更に次の手」となります。
たまに「○○機構」などの名前でメールがくることがありますが、これも無視です。
その名前を検索エンジンで検索すればわかりますが、大抵は実在しない団体であったり、ブラックリストに入っている団体名です。
もし実在する正規の団体名であったとしても、それが本当にその団体であるかの根拠はありませんので、臆することはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/28 23:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!