dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、SH903iを利用していた際に、音楽を聴いていたファイルの形式が、「SA1」でした。
今回ドコモの「SH-01A」に買い換えましたが、聞くことができません。
AACなりに変換しないと聞けないようですが、どなたかご存知でしたらお教えください。
ちなみに
・AVS AudioConverter
・Windows Mediaplayerの同期
・変換君
を試してみましたが、どれもサポートしていない形式のようです。
120曲ほど入っているため、何とかしたいのですが・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「SA1」は…



SD-Jukeboxから入れた音楽でしょうから、SD-Jukeboxから出せないと意味はないです。
#元々、著作権管理されているデータですから「SA1」単体では意味を為さないのですが…^^;
 参考:http://panasonic.jp/sd/popup/security.html
ですので結論から言えば「無理」と言う事になりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
やはり無理ですか・・・

お礼日時:2009/05/27 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!