
エクセルVBAをwebで検索しながらプログラムしている初心者です。
VBEで入力していると変数名などの大文字・小文字を自動変換してくれる機能があると思いますが,そのことでの質問です。
いつもFor~Nextのループ処理を使う時,変数"a"とするのですが(For a=0 to 7 ~Next a),それが入力の最中突然"A"に変換されました。すると,そのExcel内のすべてのVBAの変数"a"が"A"に,Cells(r,c)がcells(r,c)になりました。
大文字・小文字で入力し直しても,勝手に変換されてしまいます。
プログラム自体は支障はなく動いているのですが,理由が判らず気持ち悪いです。どうしてこうなったのか,どうしたら直るのかご教授お願いします。
No.3
- 回答日時:
cellsに関しては、過去に一度、
Dim cells
と宣言したことはありませんか?
改めて、
Dim Cells
と宣言し直せば、Cellsがcellsに勝手に変換されることはなくなります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
宣言文をあまり理解していないため一切使用してません。
逆にまったく宣言していないことがいけないのでしょうか・・
No.2
- 回答日時:
Sub test01()
Dim A
For A = 1 To 10
Next i
End Sub
(意味のないコードですが辛抱して)
Dim のAと
ForNextのAを色々変えて見てください。
Dim の変数定義が優先されるのが判ります。
これはこれで私には、納得できます。
No.1
- 回答日時:
Dim A As integer
と宣言している場合は 変数a は自動的にAに変換されます
その逆も真
宣言していない場合は、A =123 として
次に a= a+1 とすると後から使った方に統一されるようです。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
宣言文をあまり理解していないため使用してません。また,入力が面倒臭い(^^;ため大文字も使用しないのです。
なのに・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルシート中の全角英数字を半角に変換したい 4 2022/07/07 13:14
- Visual Basic(VBA) vbaのループ処理について 6 2022/05/06 15:35
- Visual Basic(VBA) VBA横データを縦にしたいです 2 2023/08/08 19:38
- Visual Basic(VBA) vba 等間隔の列に対しての計算 6 2022/05/17 20:15
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Visual Basic(VBA) 列と行の名前(重複あり)が交差するセルに、データを入力したい 2 2022/06/25 22:42
- Visual Basic(VBA) 以下のVBAで該当文字列の前後に付与したい。 例 前に付与 abc ユーザーID 12345 後に付 3 2022/04/19 21:50
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
変数名の自動変更支援機能について
Excel(エクセル)
-
VBAコード記述に際して、コード全体を自動的にインデント付ける方法
Access(アクセス)
-
Application.ScreenUpdating = Falseが効きません
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBAでブックを非表示で開いて処理して閉じる方法
Excel(エクセル)
-
5
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
6
On ErrorでエラーNoが0
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
8
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
10
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
11
レコードが存在しなかった場合
Microsoft ASP
-
12
VBA ソートすると、1、11、2,3になって・・
Excel(エクセル)
-
13
VBAでワークシートを引数としてサンプル関数に渡したい
Visual Basic(VBA)
-
14
Excel VBAにてソートが上手くいかない
その他(Microsoft Office)
-
15
vbaのエラー対応(実行時エラー7:メモリが不足しています)
Visual Basic(VBA)
-
16
worksheetFunctionクラスのVlookupプロパティを取得できません エラーへの対応
Visual Basic(VBA)
-
17
EXCEL VBA で指定した範囲に入力があるかどうか?
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルでマクロ(Excel 4.0)が含まれていると表示される
Excel(エクセル)
-
19
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
20
エクセル 画面上の行数を調節したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
秋月PICプログラマーを使っ...
-
Mac 乗数の入力方法
-
JPGからSWFへ変換
-
ローマ字の出し方
-
C++で文字コードの変換
-
ActiveXの使い方を教えてくださ...
-
ShijtJIS -> UTF-8 変換スピー...
-
N88BASICのバイナリデータをテ...
-
.jpgと.pngファイルを...
-
Visual C++のサンプルプログラ...
-
htaccessでURLを変えたい
-
内部文字コードとは?
-
VB OracleからSQL変換
-
RGBからCMYKの変換で生じる差で...
-
一括文字列変換
-
FPDFでPHPファイルをPDFに変換...
-
FortranをC++(VC++)へ変換
-
basicでの三角関数のグラフの書...
-
Microsoft office IME2007について
-
WSHの文字置換ツールについて(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電製品の電力周波数を変える機械
-
エクセルVBAの自動変換機能?
-
緯度、経度の 10進法と 60進法...
-
Mac 乗数の入力方法
-
C/C++→JAVAに変換するツール
-
なぜ通信には16進数文字列が使...
-
VB6からVB2010への変換について
-
10進数をBCDに変換する方法
-
画像ファイル変換(Tiff→PDF)
-
エクセルのvbaで検索ボタンを作る
-
分を時間に変換するプログラム
-
StrConvの使い方について教えて...
-
三角形を逆三角形にしたいです...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
VB.NETをJavaに変換するツール...
-
UTF8→ShiftJISに変換したいです!
-
FortranをC++(VC++)へ変換
-
3のつく数字と3の倍数のみを表...
-
c++でmatからvectorへの変換の...
-
C#でのpngからbmpへの変換について
おすすめ情報