dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は都立の学校に通う高校3年生です。僕には去年クラスが一緒だった好きな人がいるのですが、3年になってクラスが別になってしまい会話の量も減り、お互い忙しいので(僕は受験勉強で、彼女は部活で)メールも春休み以降していません。そこで夏休みにオープンキャンパスに誘うかなぁと思っているのですがそこで皆様に質問です。
・このアイディアはありか、なしか
・もし、ありならどのように誘えばいいか
・ほかの友人と一緒に行くべきか(二人っきりだと怪しく思われるかもしれないから)
以上3つの質問に具体的にアドバイスしていただけたら、うれしいです。

A 回答 (3件)

相手も同じ大学を目指している、受験の対象になる所じゃないと誘われても微妙だよね。

貴方にとっては行きたい場所でもさ。
誘うなら下調べで彼女がどういう学部、学校を目指しているのかを把握してからじゃない?そしていきなり二人きりだと怪しく思われるというレベルの距離感である以上、もう少し忙しいとはいえ直の交流やコミュニケーションを増やしてお互いに盛り上がりの中にそういうオープンキャンパスの話も取り入れて、流れを創らないとね☆

この回答への補足

回答ありがとうございます。前に志望校について聞いたことがあって、彼女は北里大学に行きたいそうです。ちなみに僕は中央大学志望の神奈川県民です(笑)。
彼女とはクラスが分かれて以来、同じの科目が英語のみであまり会話ができません。のでもし夏期講習が同じなら、その中で話をしようかなと思います。

補足日時:2009/05/29 22:03
    • good
    • 0

進展のきっかけにはいいかもしれませんが、その前に彼女はそこに興味があるのでしょうか?


興味が無ければ、急に誘っても『なんで?』ってなりかねない気もします・・・

時期的にお互いが忙しいのもあるでしょうが、ストレスもある時期だと思うので、進路や悩みを慰めあったり、励ましあう関係(もちろん、普通の会話も)を築くことから始めてみてはどうでしょうか?
全く知らない者同士ではないのであれば、そう難しくもないと思うし。。

そうすれば、別にオープンキャンパスだけが材料というわけでもなくなるんじゃないですかね?

それから、『友人と~』ってのはいらない気がします。
その友人が貴方の気持ちを知らなければ、自身の経験上すごく邪魔でした(笑

がんばって下さい(^^)w

この回答への補足

回答ありがとうございます。行く学校についてですが、僕の志望大ではなく、彼女が目指している北里大学です。会話についてですが、クラスが分かれて以降、同じなのは英語だけしかなく、あまりしゃべっていません。
のでもし夏期講習が同じだったら、そこで話を出すつもりです。

補足日時:2009/05/29 22:15
    • good
    • 0

・このアイディアはありか、なしか


いいと思います。どれ位仲がいいのか分かりませんが。

・もし、ありならどのように誘えばいいか
彼女の志望している大学とあえば尚いいですが、まずは、進路どうするの?どこの大学行くの?などと、メールしてみてはいかがでしょうか。

・ほかの友人と一緒に行くべきか(二人っきりだと怪しく思われるかもしれないから)
今まで、あなたが、その好きな人と一緒にどこかに行った事が既にあるのなら、二人で行ってもいいと思います。
自分が緊張してしまうとか、自信がないなら、他の友人も誘って楽しく行くのもいいですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。志望校についてですが、前に聞いた事があって、彼女は北里大学を志望しているそうです。ちなみにその人とは今までに一緒にどこかへ行ったことはありません。のでだれかほかの友人を誘うつもりです。

補足日時:2009/05/29 22:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!