
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
質問者さんは検索サイトというものを勘違いしているようですね。
”検索サイト”はキーワードを打ち込めば(この場合は掲示板名)、
広い広いインターネットの世界から検索してきてくれるものだと思っていませんか?
さすがにそんな面倒なことは”検索サイト”はしません。
検索サイトは常にウェブ上の文書や画像などを取り込んでデータベース化しています。
これをクローラーといいます。
検索サイトではそのようにして集めたデータをキーワードで検索しているに過ぎません。
つまり
「知らないものは知らないよ」
「あんまり新しいものは知らないよ」
「キーワードが付けられない物は知らないよ」
ってことです。
#1の回答で貼ったリンクは”(あなたの掲示板の)URLを登録する”ためのものです。
一定の時間が経たないとあなたの掲示板はデータベース化されません。
つまり、「もうちょっと待て.」ということです。
>そのせいで誰も入っていません。
つまり、”そのせい”ではありません。
皆知らないのですから。
>何かみんなに公表する方法はないでしょうか?
自分で持っているWebページやブログで宣伝する。
宣伝可能な(なかなかありませんが)所にリンクを張る。
なにより、友達・仲間、を作る.
掲示板とは何の掲示板でしょうか?
・目的・意義がハッキリしない掲示板
・全く書き込みが無い(管理者のも)掲示板
などには誰も寄り付きません。
(大規模掲示板があるわけですから・・・・・)
本来掲示板はWebページやブログの付属物ですから。(”掲示板”ですから)
画像掲示板であれば
・画像のカテゴリーが決まっていない掲示板。
・全く画像が貼られていない掲示板。
なども避けられます。
いわゆる”呼び水”が必要な訳です。
(つまり、自分で何枚か画像を貼れということ。)
そうすることで閲覧者も何を貼ればいいのかわかります。
No.2
- 回答日時:
作ったばかりでは掲示板もサイトも検索に出ませんよ。
Googleのロボットが貴方の掲示板のURLを拾ってくれるまで時間がかかります。
1週間~3ヶ月ぐらいでしょうね。
それまで地道に掲示板をアピールしなければなりません。
ですが掲示板を紹介できるいいところが見当つきません。
下手にアピールすると荒らしにあいますし。。。
荒らしがどんと来てもいいのなら、プロフでもよそ様の掲示板でも・・・
No.1
- 回答日時:
検索サイトに登録してください。
待ってるだけじゃダメよ。
Google に URL を追加
http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/ …
Live Search URL の登録
http://search.msn.co.jp/docs/submit.aspx?FORM=WS …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 2ちゃんねるの歴史 からして 認証システム は必要ですか? 1 2022/10/09 05:39
- 憲法・法令通則 ミラボレアスとアルバトリオンどっちが強いか論争←法律で禁止 2 2023/05/14 16:48
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 償い方・死の覚悟 5 2023/08/13 08:15
- CGI 古ーくからフリーのtree.cgi掲示板を利用させてもらって来ましたが、最新でなにか復活できないか? 2 2023/04/07 10:43
- 2ちゃんねる ネットユーザーの年代 6 2022/08/22 15:57
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- その他(悩み相談・人生相談) 風俗嬢です。匿名掲示板てわ悪口ばかり書かれます。 パネマジ、パネマジって。 私が何かした訳じゃないの 4 2022/11/06 17:37
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 規約違反してなくてもダメ←???????????? 2 2023/05/14 11:49
- 訴訟・裁判 5chでの開示請求ってどのレベルからできるんですか?例えば、地方公務員公流の掲示板があり(地域も特定 3 2022/08/18 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
discordで、ミュートが勝手に解...
-
ネットワークについて。特定のI...
-
パスキーについて
-
iiyama ProLite XUB2390HSの起...
-
Microsoft Edgeでページが開け...
-
ssl証明書のサイズとは何を見れ...
-
Googleの広告
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
-
Googleサイトに急にアクセス出...
-
あるサイトに、繋がる回線と繋...
-
httpをhttpsにしたい
-
パソコンのパスワードについて
-
ウェブページへのアクセス不可 ...
-
教えて!gooのその他の回答が見...
-
NAT変換機器を返したpingコマン...
-
ネットの一部に繋がらなくなり...
-
NURO光 Wi-Fi 大丈夫?
-
https://manuall.jp/で説明書
-
家庭内LANの特定端末へアクセス...
-
これのどこが削除対象になるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報