
この間昼過ぎに出掛けて夕方帰ってきたら
自宅玄関付近に大量の鳩の羽が散乱していて、
また内蔵が飛び散ったような肉片が床や壁にも点々とあり血も所々に点々と飛び散っていました。
私は鳥全般が大の苦手なのですが片付けない訳にもいかず
本当に嘔吐する思いで何度もバケツに水を汲み流して…と半泣きで片付けました。
でも実際はウチの玄関より隣の家のポーチ内の方がひどく血・羽の量ともにウチの玄関前とは比べ物にならない量でした。
隣の住人は常に不在で片付ける人がいないので夜ダンナが帰宅した際、
隣のポーチ内の死骸の有無を確認してもらい無いようでしたので掃除だけ管理人さんにしてもらいました。
あれだけの量の血痕と肉片があったにも関わらず何故死骸はなかったのか?
それが不思議です。
またこちらはペット不可マンションですので猫など飼育している家はありません。
という事は鳥同士の争いですか?カラスとかでしょうか?
あと大量の羽の掃除はしてくれていたようですが
血痕が床に付着したまま掃除されていません!
これって害はありませんか?
(他の生き物が血のニオイなどに誘われてきたりしたら嫌なのでもし害があるなら自ら掃除しようと思っています。)
いろいろ質問してしまいましたが
気分が悪く早めに処理したいのでどうかよろしくお願い致します。
※こちらの住まいは関東首都圏、マンション4階居住です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とんだめに遭いましたね。
我が家は10階ですが、11階の方がハト除けにカスミ網を張ってあるのでそれに時々鳩が首つりしています。
それだけでも気持ちが悪いですから、umegumixさんのその気持ちの悪さはよく分かります。
そこの住宅はカラスと鳩が同居しているような状態ですか?。
もしそうだとすれば、カラスの仕業かも知れませんが、
鳩は共食いする事もあるそうですから鳩の可能性もあります。
黒い羽根も落ちていたならカラスの仕業でしょうが、鳩の羽根しか無かったとすれば鳩の共食いの可能性もあります。
ハヤブサやカモメも鳩を食べるそうです。
動物だとハクビシンやイタチなどの可能性もあるようです。
>血痕が床に付着したまま掃除されていません! これって害はありませんか?
害がないとは言い切れませんね。
雑食ですから沢山病気を持っているようですよ。参考までにリンクを貼り付けておきますね。
http://www.birdmaster.co.jp/byouki.htm
この回答への補足
回答ありがとうございます。
黒い羽はなかったです、見た感じ鳩の羽しかなかったようです。
鳩って共食いするんですか!?
うえーっ!!始めて聞きました、家に在宅中じゃなくてよかった…
実は近くに公園がありその裏がどうやら遺跡のようなものがあるらしく(あまり大きなものでなく地元の人たちにもあまり知られてない)森のようになっていて保護されている私有地がカラスのねぐらなんですよ。
そんな森のせいでカラス・鳩はわんさかいます(笑)
ウチの両親(徒歩圏内に住んでます)によると狸もそこに住んでいるんだそうです。
さすがに住宅地に狸などは見ないですが、もしかしたらハクビシンなどもその森にいるかもしれないですね。
害がもしかしたらあるかもということで暇を見つけて早いうちに処理します。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
その惨状から言って、間違えなくカラスの仕業ですね。
猫だったらそんな惨劇になる前にどっかに持ってってます。
カラスはくちばしと足しか使えないので、口にくわえて振り回して食物を切断する事が非常に多く、血も内臓も羽もド派手に飛び散ります。
沢山の血が流れていても鳩一羽分ならすぐに乾いてしまい、他の動物がそれを求めて・・・なんて事はないでしょう。
雨でも降れば流れてしまいます。
#シミはしばらく残るかもしれません。
やはりカラスですかね。
ウチの近所には裏が森になってる公園があって地元民は『カラスの森』と呼ばれているんです。
おかげで大量のカラスがいます。
その公園の近くの高層マンションの上階部分にお住まいの人たちはカラスで目覚められるほどうるさいと、目覚ましはいらない(笑)と母親が言ってました。
ここ何日間か関東では雨が続きけっこう降っていますが屋根があるので血がながれてくれません、、、
血痕見るたびに気分が悪くなるのでやはり早いうちに処理する事にします。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんかとよまゆ落選したわね。 ...
-
猫や犬や鳩などの動物に優しく...
-
鳩行為という言葉について
-
自分の敷地で鳩に餌をあげる事...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
はぐれツバメについて
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
保護したスズメのヒナの餌 口を...
-
鳩のたまごについて。
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
-
少し前、キャラメルコーンを買...
-
セキセイインコ2ヶ月の雛の性別...
-
新しく迎えたセキセイの雛の片...
-
ツバメが来ない方法は?
-
ヒナが巣で亡くなった後の親ツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報