
現在、アクセス(ver 2000)でデータベースを作っています。
その中で、入力フォームの下に、
サブフォームを使って
入力データのリストを作成しようとしています。
サブフォームによるリスト表示は、サブフォーム作成ウィザードを使用し
入力フォームと同じテーブルを使用しています。
しかし、どうしてもレコードが一件しか表示されません。(左図)。
理想としては右図のような、複数レコードを表示をしたいのですが
どうしてもやり方がわかりません。
どうすれば、右図のような複数レコードを表示できるのでしょうか。
アドバイスお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
名前が余分にリンクされてるので
佐藤さんしかでてこないのかな?

回答ありがとうございます。
このサブフォームっていうのは
親フォームと一致するデータしか表示されないんですね。
ためしに名前のフィールドでサブフォームリンクを
張ってみたら、メインフォームが佐藤さんの時は
サブフォームは佐藤さんしか表示されませんでした。
そして、佐藤さんという名前のデータをいくつか追加したら
佐藤さんという名前のデータすべてがサブフォームに表示されました。
つまり、リンクを張らなければよかったんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- Access(アクセス) Accessフォーム 一部のレコードだけを抽出する方法について 1 2022/06/28 18:45
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
帳票フォームに全レコードを表示できない
その他(データベース)
-
Accessで埋め込んだサブフォーム(データシート形式)でデータ追加ができない
Access(アクセス)
-
-
4
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
5
アクセスVBAのMe!と[ ]
Access(アクセス)
-
6
アクセスのフォームのビューが表示されないのですが、
その他(データベース)
-
7
サブフォームに対してGoToRecordするには?
その他(Microsoft Office)
-
8
新規レコード行を非表示にしたい
Access(アクセス)
-
9
日付型のフィールドに空白を入れる方法を教えてください
その他(データベース)
-
10
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
11
親フォームからサブフォームのレコードソースを設定
Access(アクセス)
-
12
Access フォームのテキストボックスに半角英字のみで入力する設定は
Access(アクセス)
-
13
フォームを開くときに、コンボボックスの値を選択(アクセスVBA)
Visual Basic(VBA)
-
14
Accessのフォームにて、詳細行のボタンを行の内容により、表示/非表
その他(Microsoft Office)
-
15
ACCESS フォームからサブフォームのデータを更新・入力したい
Access(アクセス)
-
16
サブフォームを非表示させる方法を教えて下さい
その他(Microsoft Office)
-
17
クエリで出来た表にチェックボックスを追加する
その他(Microsoft Office)
-
18
ACCESSサブフォームにデータ反映されない
Access(アクセス)
-
19
Accessでフォームから別フォームのテキストボックスの値を設定する
Visual Basic(VBA)
-
20
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
ACCESSのVBAでの2種類の画面サ...
-
Access 複数フォームを...
-
フォームが閉じる機能を無くしたい
-
AC2000でフォームから入力した...
-
サブフォームの帳票のレコード...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
フォームをA4サイズにおさめる...
-
単票フォームにあるタブのサブ...
-
MicrosoftAccess2000「社員管理...
-
ACCESSにおいてのプロパティ(...
-
テーブル結合について
-
Access2000でフォーム上...
-
access2007 サブフォームのエク...
-
Access 2010 分割フォームのフ...
-
Accessのサブフォームについて
-
ACCESS2000サブフォームでの質問
-
【ACCESS】サブフォーム...
-
アクセス2000でフォームに入力...
-
ACCESSでのデータ削除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access サブフォームでの選択行...
-
Access 複数フォームを...
-
Access2000、これはいったい・...
-
access サブフォームにリストを...
-
(ACCESS)条件に応じて、テキ...
-
ACCSESS2013VBA フォームのレコ...
-
Access2000 サブフォームのReco...
-
Accessでサブフォームの中の並...
-
サブフォームが見えなくなる。
-
AccessのFormのみをスクリーン...
-
googleフォームでインストール...
-
初心者です。accessで請求書を...
-
サブフォームでのダブルクリッ...
-
Accessで、一覧からクリックし...
-
アクセスでサブフォームのレコ...
-
サブフォームのデータを保存す...
-
Accessのサブフォームから値を...
-
コンボボックスで選択実行後、...
-
アクセスで サブフォームの表...
-
サブフォームの切り替え方を教...
おすすめ情報