
家を新築して美装屋さんにワックスを支給してワックス掛けをしてもらったのですが、なかなか乾かなくて困ってます。使用したのは、リボス社の「ワックス&クリーナー グラノス」で、和室、階段、押入等を除いた100m2に1リットル1本使用しました。床は合板のフローリングです(表面はたぶんウレタン塗装)。
(1)3日たってもべたべたしていますが、塗布量が多かったのでしょうか?
(2)通常何日くらいで乾くのでしょうか?
(3)乾く前に歩いたところ足の型がついたので布でこすったらこすった跡が残ってしましました。どうやったらこすった跡が取れるのでしょうか?
以上、対処の方法をお教え願います。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
家庭にあるものでワックスを早く乾かすためにできることは、この季節なら
暖房をつけ(夏なら冷房)扇風機でワックスを塗ったところに風をあてて
やることです。
一度試してはいかがでしょうか。
お返事どうもありがとうございました。
このワックスを扱っている会社に問い合せたところ、55m2に対して1リットル1本と書いてあるにも係わらず、「10倍に水で薄めて使ってください。あなたのは塗過ぎなのでお湯でふき取ってください。」という返事が返ってきました。結局塗りすぎだったということで、どうもお騒がせしました。
No.1
- 回答日時:
ホームページを調べてみました。
(1)量は多くは無いようです。逆に少ないぐらいのようです。
(2)昔、床掃除のバイトをしていたのですが、使用していた数種類のワックス
すべて数時間で乾燥しました。
(3)通常はハクリ剤を使用してワックスを落として塗りなおしですが現在の
ワックスはワックスの上にそのまま上塗りすると前のワックスを少し溶かし
汚れなどが多少わからないようにして固まるものが多いです。
このワックスもクリーナーとしての用途がありますのでさほど目立たないもの
であれば上塗りして乾かせば良いと思います。
紙や布などが単体でくっつくというのであればワックスが乾いていないということ
だとおもうのですが、素足または靴下をはいた状態(または手)でべたつきを
かんじるのであれば手足の油分や水分が原因だと考えられ、ワックスは乾いて
いると思われます。
参考URL:http://www.livos.co.jp/shosai.html
この回答への補足
私も参考URL:http://www.livos.co.jp/shosai.htmlを見て実は3本用意していました。その内使われたのが1本だけだったのですが、それでべたついたので、分量は書いてあるものの床材によって経験値的に分量を変える必要があるのかと思った次第です。べたつき具合なんですが、底に少しギザギザがついているもので歩くとワックスにギザギザのかたが付くくらいでどう見ても乾いているとは思えないのですが・・・。ウレタン塗装のフローリングに蜜ロウワックスを塗るといつまでたっても乾かずほこりがこべりついてどうにもならないというのを聞いたので、それと同じような事になってるのではと心配しているのですがどうでしょうか?
補足日時:2003/03/19 09:49お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- その他(住宅・住まい) ワックスの剥離 有機リン酸 子供への害 2 2022/09/27 06:43
- その他(暮らし・生活・行事) この賃貸クリーニングはどちら負担? 【a】借主がフローリングが傷付かないようにカーペットを敷いていた 1 2022/10/08 22:42
- 掃除・片付け 店舗床の清掃 1 2022/05/22 22:33
- その他(暮らし・生活・行事) 車についてです。 1ヶ月ほど前に板金塗装をしました。ワックスやコーティングをかけるのは1ヶ月ほど空け 2 2023/02/26 07:38
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックス洗車について教えて下さい。 4 2022/03/26 21:12
- 車検・修理・メンテナンス 車を常にキレイにしておかないといけない、病的車オタクですが、塗装について教えてください。 ①昨日激ア 5 2023/08/14 18:53
- その他(車) 古いシュアラスターの被膜を「剥く」方法について 2 2022/04/11 22:21
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 高2男子です。 最近脱毛用ワックスを買って今日試しに使ったら、結構良かったんです。 で、自分チ○毛が 1 2023/04/11 23:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
社会人男性はワックスのセット...
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
オイル塗装後に蜜蝋ワックス。...
-
ヘアワックス・切れ毛や抜け毛
-
一番良いと思うヘアワックス
-
ワックスを使ってるのに毛束感...
-
いまどきの男子高校生の髪型と...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
イレブンカットで使われている...
-
ドンキなどに売ってあるカラー...
-
サンポールで緑青をとってみた...
-
えっちの前にシャワー浴びたら...
-
職場で気になっていた女性が、...
-
4月から専門学校に入学します。...
-
高校の入学式にどういう髪型で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です! 床屋にセンター分け...
-
美容師さんに質問です。 髪を染...
-
ヘアスプレー ヘアスプレーはワ...
-
美容院で仕上げにヘアオイルや...
-
ワックス本体の香りを弱める方...
-
社会人男性はワックスのセット...
-
蜜蝋などのワックスの引火について
-
オイル塗装後に蜜蝋ワックス。...
-
いつも髪型をドライヤーだけで...
-
妊娠中にワックスがけをしても...
-
すだれを長持ちさせたいです
-
フローリングにお湯をこぼして...
-
床のワックスを雑巾でかけたあ...
-
ドンキなどに売ってあるカラー...
-
サンポールで緑青をとってみた...
-
散髪が終わった後につけるもの
-
ワックスつけた後、手洗わない...
-
アウトドアにワックスつけてく?
-
部屋の床のキラキラ
-
フローリングに濡れた雑巾を置...
おすすめ情報