
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔からよくある容量詐称の偽物では?
中にはkingston製と書いてある物もありましたが
メーカーのサイトには該当する商品がありません。
メーカーのカタログに存在しない商品が売られているのはおかしいと思います。
(しかも、パッケージに印刷されているリンク先にないのはおかしい。)
全く同じ形状で、16GBの物がありましたので、たぶん
16GBのラベル張り替え、コントローラーチップに細工をした容量詐称品の様な気がします。
つまり、もしこれの偽装品なら16GBをこえる書込は出来ないという事です。
以前から似たような物がありましたが
共通点は、
商品説明でやたらと、書込や認識に失敗する場合は、パソコン本体にあたかも問題があるように書いてある。
データの壊れやすさを強調している。
フォーマットするのは自己責任。
等々です。
そもそも、そんな商品使いもになりませんが…
もしうっかり買ってしまったのなら購入して物理フォーマットかけたら、一発で分かると思いますが…
実際に無い容量に対して書込は出来ませんので、エラーが出ると思います。
現在の技術でこのサイズはとても無理だと思います。
実現していたら、SSDは、もっと大容量、低価格、小型化しているハズです。
まぁ、試作品という事も考えられますが…
adbarg さま
回答ありがとうございます。
出品者は、不具合のあることを正直に表現してくれたなら、だめ元で買って
みようかとも思いますが!

No.4
- 回答日時:
ああ~、これは完璧に詐欺ですね。
ありえないですよ、こんな商品。フラッシュメモリだと、容量単位の基本は2のべき乗ですから、2,4,8,16,32,64,128,256,512…という増え方をします。320という数を取るのはできなくはないが、いろんな容量を混ぜて作ることになり、かえって不経済かつ不安定なため、意味がないです。
その値段に見合う容量だったら、シャレとして持っていてもいいかも知れませんが、もし512MBとかだったらどうします?やめておくのが賢明でしょう。
No.3
- 回答日時:
追加
ちなみに、kingston製の偽物では?と指摘されるやいなや
商品を削除し、パッケージから取り出してノーブランドとして販売してましてます。
たぶん確信犯ですね…
http://esupport.sony.com/perl/news-item.pl?news_ …
http://fakeflashnews.wordpress.com/2009/01/09/fa …

No.1
- 回答日時:
それって、USB接続のハードディスクじゃないでしょうか?USBメモリだと、64GBが2009年6月時点での上限と思われ、アキバでも¥15000程度します。
もしハードディスクでなくフラッシュメモリだと称していて、かつその価格・容量だと、詐欺臭いですね。この回答への補足
siremono2496 さま
回答ありがとうございます。
ハードディスクではないようです。
参考に、オークションのページのアドレスを記述します。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
FAT16とFAT32の違い
-
1円スマホでその機種で試して...
-
大は小を兼ねる?
-
同じ要領のUSB 同じだけのデー...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
外付けHDDについて。
-
ネットカフェ 大容量
-
SSDは同じ64GBでも実容量が異な...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
4台のRAID5の容量は、2...
-
容量不明のアルミコンデンサ
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
容量495 mLの水筒はなぜ500 mL...
-
圧縮したフォルダーを送れません。
-
ノートPCのハードディスク交換...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
-
iPhoneの写真が1万枚、ビデオが...
-
Cドライヴの容量表示が変です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
SATA150接続のPCにSATA300のHDD...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
メディアの容量を2進法で計算し...
-
HDD型番の意味
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
積層セラミックチップコンデン...
-
iPhoneの写真が1万枚、ビデオが...
-
raid5を組んだハードディスクの...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
-
PS3に3T(テラバイト)以上のHD...
おすすめ情報