
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スプロケのピッチが違うのでうまく動作しないと思います。
資料ではピッチ幅が6Sは5.5mm、8Sは4.8mmですから、例えばトップに合わせても シフトする毎にずれていく為にギアにうまく乗らなくなってしまいます。
ただ ディレイラーは使える可能性もあります、動作幅が8Sが少し広いのとワイヤーとディレーラーの動作比率がわからないので何とも言えませんが 実際に試すしかないです。
スプロケとシフターは絶対に一緒に交換しないといけません、予算の限りがあるならばディレイラーが使える事を願って後まわしにしたらどうでしょう、ただ説明したように使えるかどうかはわかりません。
あと チェーンは678/Sはピッチや幅などの規格は同じなので使えるのじゃないですか。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/05 03:05
ご回答ありがとうございます。
やはりピッチ幅が結構違うのですね。。
調べた所、Tourneyは7速までしか対応していないようです。
シフターが6sなので、6s分使えればいいかなぁ~なんて甘い考えでしたが。。。
チェーンはピッチ、幅が同じなのですが、最初から6s用だと長さ的に問題があるのでは?と思い、新しい物を購入しました。
新品で約1000円程度とそんなに高くなかったので^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
カンパのコンポの8速と10速...
-
8sから9sへ
-
チェーンライン
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
bromptonへのシマノのSTIレバー...
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
ST-6600とRD-6700との相性について
-
トライアック(秋月電子部品通...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
チェーンラインについて質問で...
-
ジュニアスプロケットの改造その2
-
ディレーラーについてです。 現...
-
「ギヤを上げる」という表現に...
-
ピストバイクのペダルストラッ...
-
自転車についてギア幾つが普通...
-
スプロケットMF-HG37とMF-TZ31...
-
ギヤ比について
-
静かなモーターで観覧車が作り...
-
買った自転車か重い・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペダルを濃いでもチェーンが空...
-
自転車をこぐ時ガクッと衝撃が...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
シマノ スプロケットHG50とHG4...
-
フロントディレイラーのシング...
-
クロスバイクを買って4カ月にな...
-
ジャイアント エスケープのチ...
-
8sのスプロケに6sのディレイラー
-
今乗っているクロスバイクがこ...
-
ディレイラーの不調 フロント...
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
時々フロントが空回りします
-
旧105
-
チェーン交換で空回り
-
カンパのコンポの8速と10速...
-
スギノコスペアの取り付けについて
-
SORA3500コンポのクロスバイク...
-
スプロケットの交換
おすすめ情報