
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「変換」と「関数」は同じような意味だから同じように考えればいい.
関数 y = f(x) を x について解いて x = g(y) となるとすると, 改めて変数を入れ替えた y = g(x) がもとの y = f(x) の逆関数.
同様に, 変換 y = T(x) を x について解いて x = U(y) となったとき, 変数を入れ替えた y = U(x) がもとの y = T(x) の逆変換.
ちなみに変数を入れ替えているのは「普通独立変数を x, 従属変数を y とおくから」というだけ.
そして, A が一次変換 y = T(x) を表す行列である (つまり y = Ax) ときに A が逆行列をもてば T も (一次変換である) 逆変換を持ち, この逆変換を表す行列は A の逆行列となる.
最後の結論はあってるんだけど, 途中の流れがなんかあやしい.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
5進法を10進法への直し方
-
対数変換する意味?
-
算数計算 大至急お願いします
-
フーリエ変換・逆変換の虚数成...
-
kwhとMJとの単位の関係
-
16進数の1Cを二進数と十進数で...
-
EXCELで10進数表記をB...
-
フーリエ変換、逆変換の「2π」の...
-
1億x1億はいくらでしょうか?
-
10分の1は「10/1 それとも1/10...
-
「最大300字程度」
-
実績を積むという表現
-
100以下の自然数のうち、次のよ...
-
【機械図面】 最大値・最小値...
-
高窓(ハイサイド窓)を平面図...
-
機械的浮動とは遺伝的浮動と同...
-
計算量のオーダについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
5進法を10進法への直し方
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
Excel 16進数
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
EXCELで10進数表記をB...
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
16進数の1Cを二進数と十進数で...
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
10進数の50を2進数で表すといく...
-
数学の問題で
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
デシベルから加速度の変換について
-
ACアダプターの消費電力の件
-
ヤコビアンの解りやすい説明が...
-
フーリエ変換、逆変換の「2π」の...
-
円又は楕円を透視図または平行...
おすすめ情報