dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章を書いていると、カーソルが勝手に他へ飛んでしまって、別のことろで文字が書かれていたり、勝手に文字が確定されてしまったり、
勝手に送信されてしまったり・・・ということが1週間程前から起こるようになりました。
非常に書きにくいです。
今この文章を書いているときも・・・。
どうしてでしょうか?
どうしたら直るでしょうか?

A 回答 (9件)

NO4です。


突然なりますよね^^;
でも1回やれば電源落とすまでは大丈夫だと思います。
(私の場合は大丈夫です)
まぁ・・・またなったらそれをやってみてください。

毎回起動してなるのは面倒ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Fn+F4をやってみたのですけど、まだ同じ状況が起こってしまいます。
でも、電源落とすまでが大丈夫 で、起動するごとになるかもしれないのですね・・・。 そうなのかもしれません。 一度直っても、起動するごとになっているのかもしれません・・・。
どういうことなのでしょうね・・・??
2度、Fn+F4を押すと、元に戻ってしまうのかな?

お礼日時:2009/06/10 21:57

> マウスは、2.5年近く使っているかな?寿命でしょうか?


寿命というか、機械的な動きをする箇所であれば、磨耗という
概念でとらえた方がいいのではないでしょうか。
バネが弱くなった場合も、押してもいないのに、接触してしまうということも考えられます。
切り分けをして、原因究明のひとつと考えるということです。

突然起こり、それが持続する場合は、試しに交換するというのが、
常套手段であるということです。
予備を必ず用意しておくと、チェックできるということです。
マウスの予備を持つというのも、切り分けができるということにもなります。
光学マウスは、糸くず、髪の毛、ごみや汚れも、いろんな現象が出ます。
    • good
    • 1

マウスは、消耗品です。



> 1週間程前から起こるようになりました。
新品と交換してみることです。
特に左ボタンの接触不良が、使用回数が多く、接触部分が磨耗して、
使い物にならなくなります。
よくあることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章を書いているときは、マウスを触っていないのですが、
マウスのせいなのでしょうか?
勝手に送信もされてしまうことから、(Yahoo,のブログのメッセージでなります)
何となく、Enterが勝手に押されている状況になっている気がするのですけど・・・。
マウスは、2.5年近く使っているかな?寿命でしょうか?
光学マウスが、そういうことが起こってくるのでしょうか??

お礼日時:2009/06/10 22:00

こんばんは



先に回答された方々がおっしゃっているように、もう少し詳しい状況を教えてください。

ノートパソコンの場合は、バッドに気づかないうちにさわってしまった可能性が大きいと思います。USBマウスを接続したときにはバッドを無効にすることができます(機種によります)

また、ノート・デスクトップに共通ですが、光学マウス(下面にボールが付いていなくて光っているタイプのマウス)の場合、マウスバッドや机の表面の状態によっては苦手とする物があります。特にデスクマットのような反射する物は苦手です。また、画質のいい写真をプリントアウトしたものも苦手とすることもあります。

今、思いつくのはこれくらいですが、状況が詳しく分かれば別の可能性も出てくるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッドを無効にするのって、どうやってやるのでしょうか?
No.4の方が教えてくださったのをやってみたのですけど、
まだ、同じ状況が起こってしまいます。
機種は、富士通のFM-V BIBLO NB40R です・・・。
すみません・・・。

お礼日時:2009/06/10 21:53

NO4です。


Fnキーを押しながらF4キーを1回押してみてください。
それでカーソルキーが飛ぶのは無くなると思うのですが・・・
(私は富士通のビブロを使ってますがもしかしたら、使っているPC
によっては違う場所になるのかなぁ・・・)
私のはF4のとこにマウスの絵が書いてあります。
1度試してみてはどうでしょう。
違ったらすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノートパソコン使ってます。(富士通)
F4のことろにマウスの絵あります!
まだ試してないけど、これで大丈夫かな?て感じします。
ありがとうございました。
でも、こうなってしまった原因はなんでしょうか・・・ね?

お礼日時:2009/06/08 21:54

ノートPCですか?


デスクトップですか?
勝ってに送信っていうのがわかりませんが・・・・
私はノートを使っています。
でカーソルが勝ってに飛ぶ という状況はあります。
(以前95,98使ってても同じ現象があり今XPですがやはりそういう現象はあります。)
原因として
ノートの場合 Fnキーと F4だったかなぁ・・・
今職場のデスクトップ使ってるので確実じゃないんですが・・・
FnキーとF2~4のどれかを押すと直ります。
自宅に帰り確認してみますが・・・^^;
    • good
    • 0

カーソル飛びについては、前のお二方が書いているとおりですが、どうも頻繁に起こっているようですね。

普通はそれほど頻繁には起こりません。それに「勝手に送信されてしまったり」「1週間程前から」というところが気になります。

セキュリティソフトは入れてあるでしょうか。一度ウイルススキャンすることをお勧めします。
    • good
    • 0

お使いのマウスが、もしかしたら光学マウスなのではないでしょうか?


もしそうなら、読み取り部分に汚れなどが付着したことによる読取不良
である可能性が高いです。
綿棒などできれいにしてみてください。

それでもダメだと、場合によって電池切れか、最悪マウス本体の故障も
考えられますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノートPCの光学マウス使ってます。
一度、掃除してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/08 21:56

はじめまして。


ご使用のOSはWindowsXPかな、ということはカテゴリから推測できるのですが、できればノートかデスクトップかの情報は欲しいところですね。この場合は結構重要なことかもしれません。
おそらくノートパソコンで、タッチパッドがあるタイプなのではと勝手に推測してみたりしていますが、そこに洋服の袖口が当たっていたりとかいうことはないですか?こういう話はよく聞くのですが、調べてみるとだいたいそんな感じが多いのですが・・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!