
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ガンマ補正でしょうかね。
カラープロファイルが突然狂ってしまった。カラープロファイルをもう一度設定しなおしてみる。それしか考え付きませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/13 20:07
ご回答、ありがとうございます。
ガンマ補正、カラープロファイルの意味が解らず、ネットで調べました。
意味は解りましたが、設定は奥が深く難しく理解が出来ませんでした。
設定方法が易しく解説しているサイトをご存知でしたら、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
フタの閉め方教えてください。...
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
キヤノンMG3630の互換インク エ...
-
キャノン インクジェットプリン...
-
GT-S650のケーブル(USB)について
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
インクが不足している訳ではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯電話で撮影した画像の印刷...
-
イラレの色がおかしいです。
-
illustratorで作ったデータを出...
-
フォトショップのjpeg形式...
-
Photoshop5.0について
-
MacとWindowsの色の違い
-
埋め込まれたファイルの不一致
-
画面の色と印刷結果が違う
-
オリジナルタンブラーを作りたい
-
イラレのカラー設定とプリンタ...
-
Photoshop5.5→Photoshop6.0への...
-
イラレのRGBで作ると色がくすむ
-
DPPからPSへ転送 彩度等が違う
-
illustratorで作成した画像をph...
-
ホームページ作成で使用する画...
-
プリント時の色が濃すぎる
-
X(旧Twitter)の “4Kで読み込む...
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
「電子書籍で写真集を出版する...
-
10cmって何ピクセルですか?
おすすめ情報