dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、23歳女性です。
最近お見合いパーティーに興味があり、参加してみたいなと思っています!

現在私は転勤で、出身地とも学生時代過ごした場所とも全く関係のない土地で生活しています。
その為、会社の同期以外に友人がいない状態です。
同期も私と同じ状態なので、交友関係を広げるというのも難しいです。
また、職場は女性ばかりなので本当に男性との出会いがありません…。

ただ、幸い東京に近いので、数少ない東京在住の友達に飲み会を開いてもらったりして積極的に行動はしましたが
今いちピンとくる出会いがありませんでした。

そろそろ彼氏がいない時期も長くなってきたし、
一度しかない人生、恋愛も楽しみたい!と思っています。
そこで雑誌の特集で目にしたお見合いパーティーに興味を持ちました。
結婚の意志は今のところ全くないので、いい人に出会えればいいな♪
もし出会いがなくても、自分はどういうタイプが好きなのか?好かれるのか?等のマーケティングの機会にしたいなと思ってます^^

ただ、参加してみたい気持ちはあるのですが少し躊躇してしまうんです。
マイナスイメージもありますし、一人で参加して浮いてしまわないか…?と不安です。
田舎に住んでいるせいもあるんですが、周りに参加経験者もいないので
そもそも普通の人が参加してもいいものなのか?と思ったりもします。

ぜひ皆様の経験談やアドバイス等頂ければと思います!
よろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

私も初めて参加した時は不安で緊張して、災難でした……。


話すこともかなり苦手で、ほぼ参加者の方とは満足に話せませんでした。

その結果フリータイムには一人孤独に過ごす羽目になり、かなり嫌な印象を持ってしまいました。
しかし、恋人がいないのは寂しいと二回目に参加し、そこでは明るく積極的に接していきました。
すると一回目とは変わって、フリータイムにも一人で過ごさずすみました^^

なので参加するのなら、なるべく多くの人と満足に話せて、感じのいい印象を与えるようにしてください!
もちろん服装や髪形なども関係しますが……。
どんなに見た目に気を使っても話せないのでは、成功する可能性が低くなるみたいです。

私も一回目と二回目は情報サイトで見たような服装と髪形(どちらも同じです)で参加したので。
話しにくいとか、楽しくないという印象を与えては異性から誘われることも少なくなります。

情報サイトなどにも是非目を通してみてください。
一つ載せておきますね♪
http://omiaijouhou.web.fc2.com/

同じ女性同士頑張りましょう!!
やはり結婚とかって女性は夢見る人多いですからね。
素敵な彼氏さんを見つけてください^^

参考URL:http://omiaijouhou.web.fc2.com/
    • good
    • 0

 未婚男性です。

出席経験があります。

・一人で参加して浮いてしまわないか…?と不安
  普通に会話できる女性なら、問題ないでしょう。話しかけるのは男性からもしますし、初対面の女性間で話し込む姿を見ることもあります。

・そもそも普通の人が参加してもいいものなのか
  恋人探しを真剣にしているのであれば、問題ありません。

 本日、見た中でお見合いパーティーのマイナス点に触れた質問がありましたので、参考URLにリンクします。男性としては残念ですが、同様な思いを抱いている女性が相当数いるのも事実なようです。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5038775.html
    • good
    • 0

とても良いことじゃないでしょうか。


出会いのきっかけなんて、結果が良ければどんなものでもいいんです。
まずは行動からですよね。
ただ、以前に参加した事があるんですが、その時は実は自分はすでに
彼女が居ました。
知り合いからどうしても人数が足らないので頭数合わせで出て欲しいと
頼まれたのです。
参加してみると、女性の側にもそうゆう人が何人か居ました。
その点だけは注意していた方がいいかもしれないです。
    • good
    • 0

以前1度だけ都内のカップリングパーティーに出たことがあります。

(1人参加で)
1人参加はたくさんいるので大丈夫です^^
>いい人に出会えればいいな♪
この気持ちがあるのですから男性側も参加大歓迎だと思います。
男性は特に、婚活の人も結構いると思いますが、
サクラや、友達に誘われてなんとなくや、好奇心や、楽しくご飯を食べに行く位の軽い気持ちで参加してる人もいます。(特に女性)
アドバイスとしてはそうですね
私が出た時のパーティーは、
椅子を円にして(内側に男性・外側に女性)並べて座って、
一定時間(少しだけ)話して男性が1つずつ横の椅子に移動して、皆と話をし、
それぞれ好印象の人の番号を紙に書いて係の人に渡し、
最後に両想いの人を発表されて、
カップルはそのままデートに行き、その他の人は帰る、という感じでした。
私の場合は、カップルにはなったもののあまりにも短時間の出会いに気が引けてきてしまい、
結局ゴメンナサイして帰りました^^;;
初参加で慣れていなかったせいもあったと思います。
なので、その辺の気持ちの準備というかある程度イメージしておくと
当日、最後の最後におじけづいてしまうこともないと思います(私のようにw)
今、月9に放送されてるドラマ婚活は視聴されてるでしょうか?
その第1話に出てきたパーティーが、
私が出た時のパーティーのイメージに近かったです。
もし見られれば「あまりにも短時間の出会い」のイメージがよく分かると思うので、興味がありましたら見てみて下さい。
パーティーによっては、女性が一定の場所に座っていて男性が好みの女性の所へ行って話し、
誰も男性が来なくて女性が1人になったりするような、ちょっとシビア?!なパーティーもあるらしいです。

質問者様は
「交友関係を広げ、良い人とも出会えたらいいな」
というリラックスした感覚での参加で、婚活では全然無いということですので、
私自身参加したことがあるわけではないのですが、
出会いを増やす場として
社会人サークルや合コン・コンパセッティングサービスを利用して参加する、という方法もあるので
既に御存じかもしれませんが、こんなのもあるので良かったら参考にして下さい。
http://www.pasuteru.info/
http://www.rush01.com/
http://www.pa1.jp/lp/
    • good
    • 0

それはそれで経験だよ。


逆に多くを求めないで気軽に参加してみる方がリラックスして周りが見えるかもしれない。ガチガチにハンティング精神で向かうと得てして墓穴を掘るからね。割と複数名でのエントリーは多いと思うけど、一人でも問題ないと思うしね。
参加する事は全然無駄にはならないかと☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!