
28歳女です。結婚して2ヶ月が経ちました。
旦那の給与できりつめて生活していますが毎月赤字スレスレといったところです。
私も正社員で働いており私の給与はすべて貯金にまわしています。
ふと、二人の預金(独身時代のを含めて)はいくらぐらいなものか把握したいと思い
旦那に通帳をみせてと頼んだところ答えはNOでした。
見せたくない、とのこと…。
その時はひきましたが、NOを言う意味が解らず
後日同じ事を頼んでみましたがやはり見せたく無いと言われました。
「家計を把握したい」と言う私と「見せたくない」の旦那。
その事でついに喧嘩してしまいました。
どうして見せたくないのか意味が解りません。
男の人ってそうなんですか?何かあるのでしょうか?
ちなみに「100万程貯金はある」と口頭で聞いたことはあります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
通帳って性格が見えるから恥ずかしい!というのはどうでしょうか??
例えば、昔は給料日に全額下ろして遊びほうけていた。とか
毎日千円ずつ下ろして使っていた。とか
私は大雑把な性格なので、けっこう恥ずかしいです
一度にたくさんおろして余白に用途をダラダラ書いたり
3千円とかで同日に2回引き出していたり・・・
ためしに残高照会させてと聞いてみたらどうでしょう?
残額が知られたくないのか、通帳が見られたくないのかくらいはわかるかもしれません
ちなみにうちのだんな様もしばらく見せてくれませんでした
口座を3つ持っていて、最初に給与口座の通帳とカードを渡されて、次に引き落とし専門のカードを渡され、最後のはやっぱり2.3ヶ月してからでした
ちなみにこれには聞いていたよりも大金が入ってました(およそ3倍)
疑っていたわけじゃないけど、見定められていたそうです
↑絶対に疑っていたはず(笑)
どんなお金の使い方するかわからないのに、預けられないと思ってたんじゃないですかね
その後、預けてくれたのは自分よりも貯金好きで、自分よりも管理能力があると認めてくれたからなんだと思います
まあ、100万程度ある。ということで把握しとけばいいじゃないですか
それよりあれば御の字というだけ
なかったらそのときは説教しますけどね
↑嘘はいけません。
あまりしつこくいって喧嘩になるくらいなら、放っておくのが一番です
あ!ただし、チクチク刺してましたよ
「秘密があるうちは家族じゃないね」とか
「私も秘密を作ったほうがいいかも~。なににしようかなぁぁ」とか
冗談ぽく言うことで、険悪な雰囲気は作らないことにしています
昨日も再び話し合ってみましたが
彼にとっては”プライバシー”だそうです。。。
これ以上しつこくすると険悪になりそうだったのでもう聞かないことにしました。
私がしつこく聞いた理由は貯蓄を知りたかったのもそうですが、
旦那の会社は給与明細を出してくれないので
通帳を見たら給与が見れると思ったからというのもあります。
ここまで頑なに「見せない!」と言われると
実は給料をもっと貰ってるのでは!?と疑ってしまいました。
>「秘密があるうちは家族じゃないね」とか
>「私も秘密を作ったほうがいいかも~。なににしようかなぁぁ」とか
それいいですね!
楽しく生活したいですもん。
回答ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
生活費は全てご主人の給料から出しているようですが質問者様の給料からの貯金は誰のものなんでしょうか?
もしそこら辺をきちんとご主人に伝えて何かあったとき(離婚時など)は2人で分ける物なのか、それとも質問者様のものになるのかはっきりした上でご主人の収支状況を聞いてみた方がいいのではないかと思います。
お二人とも正社員のようですので生活費は双方折半、あるいは給料に応じて適性比率で応分負担して貯金などもそれに準じて行えばいいとお思います。
ご主人がもし自分のプライベートのお金は維持したいということであればそのような形にしてお互い決めた分を出して個人の通帳は干渉しないという方法でもいいのではないかと思います。
お互い正社員で自立した社会人であるのでその収入や夫婦次第かもですがやはり個人の持分と言うものはある程度確保してもいいのではないかと思います。
それとどんな形であれ話し合って合意して決めていけばいいかと。
ただ、自分の場合お互いの給与明細だけは見せ合いたいです。
収入がわからないと負担配分も決められないし収入に応じた生活費や貯蓄は確実に入れてほしいと考えます。
結婚後の貯蓄は二人の物ですが、
それ以前の貯蓄はそれぞれの物だと考えています。
ですが、いざという時(入院等)はそれらは全て家族の物になります。
―という考えは旦那には伝えてはいたのですが、
旦那曰く「あえて言うならプライバシーの侵害。」だそうで。。。
一方私としては、その"いざという時"にどれ程耐えれる貯蓄があるのかを知りたいのです。
旦那は浪費家でもなければそれ程お金に執着もないのに
ここまで頑なに拒まれるとは思いませんでした。
また、給与明細も見せてもらえていなかったので
今回やっと見せてもらえました。
結果、嘘はありませんでした。
とりあえず良しとして、通帳を見せてもらうのは諦めることにします^^;
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
毎月の給料は20万円しかもらっていないといっておいて
実は30万円もらっていて自分の小遣いを確保するために
見せたくないってのが本音あたりかもしれませんね
男としては100万円の貯金ってけっこうしっかり屋さんだと思いますよ
実はもっとありそうですけどねそういう人って・・・
まあ新婚なんだし信じましょうよ
>毎月の給料は20万円しかもらっていないといっておいて
>実は30万円もらっていて自分の小遣いを確保するため
私もそう思いました!
質問には書きそびれているのですが、
旦那の会社は給与明細を出してくれないんですよね。。。
なので旦那は口頭で「給与は20万円だ。」と言われても
それが本当かどうかは解らないわけで。
通帳を見たらの給与振込み額も解ると思ったのも理由の一つです^^;
>男としては100万円の貯金ってけっこうしっかり屋さんだと思いますよ
これが本当なら私も「意外にあるじゃん」と思いました。
そうですね~。
カードも賭け事もしない人なので
信じることにします。
回答ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月収40万円世帯:毎月の貯金は...
-
貯金の無い彼女について
-
共働き夫婦 貯金額 お互い32歳 ...
-
30代の男としてどちらの方が魅...
-
手取り22万円での家族生活 付き...
-
独身時代の貯金について
-
パート同士で結婚できますか
-
不妊治療の経験がある方に伺い...
-
パート主婦の方々さ、 旦那さま...
-
手取り16万円の彼と結婚する予...
-
実家が近いのに家賃補助をもら...
-
結婚するとなぜ嫁に財布を握ら...
-
夫婦共働きの生活費・お金の管...
-
ヘソクリの権利について教えて...
-
結婚後の経済、どちらがマシ?
-
トヨタ自動車社員の住宅事情
-
休日出勤した場合のお小遣い
-
同棲のときの家賃補助
-
ボーナス時の夫のお小遣いは・・・
-
結婚前提の同棲について 今月か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金がない彼女、ギリギリ生活...
-
妻の独身時代の貯金はどうして...
-
通帳は見せたくないもの?【特...
-
手取り22万円での家族生活 付き...
-
世帯年収(手取り)450万で結婚、...
-
パート同士で結婚できますか
-
手取り15万円で貯金が100万円あ...
-
夫と妻の貯金について揉めています
-
貯金の無い彼女について
-
独身時代の貯金について
-
婚約者男性が預金4000万円ある...
-
40歳独身男性でチビハゲデブで...
-
30代の男としてどちらの方が魅...
-
結婚予定の車持ちの彼氏は貯金...
-
妹の結婚祝い 20万円って高い...
-
結婚している方に質問です 結婚...
-
20代 夫婦の貯金!
-
仕事をしていませんが、貯金を...
-
借金がある身での結婚式と仕送...
-
再婚について 同棲について 40...
おすすめ情報