
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
嫁 28歳
私 28歳
毎月 約10万貯金
貯金額 740万円
借金 0円
ドケチ過ぎる性格が功を奏し、庶民の中では裕福な数字を達成しました。
ただ、実生活はドンビキするほど質素でごわす。
だから金溜まるんやけどねぇ~。
No.2
- 回答日時:
共働きか専業主婦か、そして子供が生まれたら・・・
色んな変化でかわりますよ~~~
出産後は子供が可愛く、私は仕事を自営に変えながらも
時間は短く。夜中にオークションして貯めていきました。
独身時、300万
結婚を意識し年間150万貯める(正社員の仕事後、バイト。会社は公認・実家住まい)
結婚時(式などする直前)500万(主人貯金ゼロ><しかも主人の給料は手取り18-26万)
26歳で結婚・・結婚の式・旅行・住まい関係の費用を200万で抑 え、余ったお金は300万ほど
半年後に子供出産(会社は辞めて生後3か月目から月3-6万のバイ ト)
子供1歳で泥棒に入られ・・・950万(家頭金)
貯めたのに残り減ったので400万(こ のときより私は自営に変わり、私のみ月 10-15万・主人変わらず)
子供2歳で2人目出産(生後3か月目から働き私月10-15万)
家購入を決めてダッシュ貯め。600万を2年で1700万に。
家購入・・200万残して全部頭金。
現在家購入後4年目。貯金1800万。(泥棒にはいられたお金の一部200万裁判にて返還済み)
現在は子供が4歳・6歳。寂しくないように10時ー16時の間預けています。寝てからオークション出品。
私収入月20-30万(自営)
オークション5万
主人手取り23万。(仕事を変えたため)
毎月20万ほど貯金しています。
だら~と記入しましたが、出産したら、大きく出費(うちの場合は泥棒)があったら、要は結婚は変化あるのでそのつど焦らずにじっくり無理のないように貯めたらいいのです。
年間数回ビジネスホテルに添い寝プランという節約旅行もしています。
美味しいものも新鮮な材料を手に入れて食べています。
ぎうぎうは無理あるので、無理のないように。
光熱費は最初が肝心です。
お互いにじっくり話し合って光熱費だけはしっかり節約しましょう。
No.1
- 回答日時:
既婚共働きの妻です。
去年から貯金始めて、月8万~10万貯めてます。
今結婚2年目で120万ほどになりました。
まだまだこれからですね…年間100万はキープして、10年後に1000万にはしたいなぁと思ってます。
ただその間に出産とかがあるとどうかわかりませんが、今後の暮らしのため仕事は絶対に辞めないつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 夫婦で貯金できる額が違う場合どうしますか? 状況としては、家賃食費水道光熱費その他生活費のためにお互 3 2023/05/11 18:13
- 預金・貯金 個人の貯金と夫婦の貯金 8 2022/12/09 17:11
- その他(年金) 51歳の主婦。 63歳の夫が再任用で働いています 将来の年金見込み額は 主人が21万 私は6万500 9 2023/08/15 07:50
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 預金・貯金 ご教授お願い致します。 子供2人、小学2・年長 山梨県 年齢30半ば 会社員 世帯年収450万円程 4 2023/04/21 15:54
- 預金・貯金 27歳夫婦の貯金額についてです。 結婚して4年になります。 私は育休中で、育休手当をいただいています 4 2022/09/28 18:46
- 預金・貯金 世帯年収800万前後で、現金貯金は1000万ちょっとです。 歳の差夫婦で20歳差あります。 子供は三 4 2023/04/22 08:54
- 預金・貯金 既婚男性の貯金について 主に、既婚の男性の貯金について質問です。 既婚女性の方も回答頂いて構いません 5 2023/08/17 07:47
- 預金・貯金 毎月どれくらい貯金されてますか?年代と性別も差し支えなければご教示下さい。宜しくお願い致します。 ま 6 2023/03/18 12:07
- 預金・貯金 28歳の貯金額 バツイチの男です。 質問というよりはただ悩みを書いてあるだけかもしれないです。 離婚 3 2022/04/12 13:45
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ファイナンシャルプランナーに聞いた!子どものはじめての貯金、どうすればよい?
皆さんは自分の子どものために、頂いたお祝い金やお年玉などを貯金しているだろうか。「教えて!goo」にも、「子供が生まれるのですが貯金の形態に悩んでいます」という投稿や、「学資金以外でどのようなお金が必要...
-
休眠口座、「気にしなくてもよい」のはこんな人!専門家が解説
2019年12月、三菱UFJ銀行が2年間取引のない口座を対象に、年1200円の口座維持手数料の徴収を検討していることが報じられた。取引をせずに眠っている口座、すなわち「休眠口座」に関しては以前から困惑の声も多いが、...
-
FPに聞いた!結婚前の貯金や結婚後のお金の使い方について、相手と話し合うべき?
新年号や来年行われる五輪などを機に、結婚をした、もしくは考えているという人もいるのでは。そんな皆さんは、自分の貯金や結婚後のお金の使い方などについて、相手と話し合うことに賛成だろうか。「教えて!goo」...
-
ポンコツな日々:第15話「枚数の多さ」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カネ持ってても軽自動車に乗っ...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
20代の金融資産額の平均が260万...
-
株価は、上がっています。 給与...
-
手取り額で生活するのはカツカ...
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
130万あります 2年で1000万貯め...
-
会社の財形ってやってる人いま...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
お金と仕事の事 貯金や投資
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
老後についてのお金 まだ保険と...
-
ゆうちょ銀行です。 1日50万ま...
-
実家で暮らしているのですが、...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
ゆうちょ銀行のATMの引き出しの...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
65歳夫婦、 貯蓄2,000万円、年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
老後についてのお金 まだ保険と...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
65歳夫婦、 貯蓄2,000万円、年...
-
ゆうちょ銀行です。 1日50万ま...
-
貯金を5千万円も貯める人
-
貯金で100億円有ったら、どの様...
-
手取り16万円で10月までに100万...
-
貯金がいくら以下だと貧民と言...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
定期預金を解約してから同じ定...
-
使わない年金の有効な保存方法
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
薬剤師の貯蓄額が知りたい
-
【日本の銀行破綻について】日...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
婚約者に本当の貯金額を言えて...
-
親に通帳を隠されていてお金が...
-
貯金なし
-
20代後半〜30代前半の方に質問...
おすすめ情報