
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私なら、決してそんな無茶な乗り継ぎは計画しません。
もし、預けて引き取り再預けの荷物があったら、絶望的です。
カターニア→ローマ便が遅れて、北京便に乗れなかった場合、ローマ発の
便が無効となり、ほぼ馬鹿高い正規運賃で買い直しとなるからです。
もし、アリタリアでカターニア→ローマ→日本と1本の通しで買ったら、
ローマ着が遅れて乗り継げなくても、アリタリアは、日本まで送り届ける
義務があり、翌日になっても別の便を用意することを要求できるからです。
もちろん、荷物も搭乗券もカターニアで日本便まで簡単に手続きできるのは、
予約記録がつながっているからです。つながっていると、前の便が遅れても
到着状況を把握して、後の便が少し待った方がいいか、別便の振り替えかを
航空会社の乗客管理で判断できるからです。
チェックインの締め切りは、国内線、ヨーロッパ内線、大陸間線の順に
早くなります。北京便は、1時間前でしょう。
私なら、格安短距離便→大手長距離便なら、3時間以上空けます。ドイツの
空港なら、3時間ですが、イタリアの空港なら、4時間ほしいですね。
私の経験上、国民性その他で、ルーズで遅れがちですから。
もちろん、正規で通しの航空券なら、最小乗継時間、ローマなら1時間程度
だと思いますが、それでも多少余裕を持ったスケジュールを考えます。
ご回答ありがとうございました。やはり無茶なのですね。カターニアからローマ16:40着と18:00着がありますが乗り換えに3時間以上空けるなら18:00着もやめたほうがいいですね。
No.2
- 回答日時:
lupinletroisさんと同意見です。
ターミナルAの到着からターミナルCの出発へ移動ということだけでしたら、MCTは60分ですから、本来は乗継に問題はありません。
しかし、これは「定刻通りに飛行機が到着する」「航空券は通しである」という前提に立っています。
ご質問は同日中にフィウミチーノ空港で格安航空会社のBlu-Expressと中国国際航空を乗り継ぐということですね?
この場合、私だったら「同日中」というのが既にあり得ないシチュエーションだと思います。
確かにBlu-Expressは比較的定時運航されることが多いようですが、飛行機という乗り物の性質上、気象状況や機体の整備、機体繰りなど、様々な要件により、遅延、欠航はあってあたり前です。
lupinletroisさんが書かれているように、途中乗換えがあってもひとつの会社で通しのチケットであれば、ひとつめの便が遅延したり欠航したりして予定の便に乗り継げなかったとしても、エアラインは責任を持って次の便なりに乗せてくれます。しかし、まったく別の航空会社の利用で予約がひとつにつながっていない場合は、ひとつめの便が遅延したり欠航したりして予定の便に乗れなければ、ノーショウと見做されます。それでも普通運賃だったりクラスの高いチケットであれば融通が利きますが、発券後変更不可の格安航空券か何かであれば、乗り遅れた段階でチケットはただの紙くずと化す可能性が高くなります。
正確には、規定上はただの紙くず、エアラインの温情、厚意で次の便に乗せてくれる可能性はゼロでは無いけれど、乗せる義務はないので、担当者にチケットを買い直せと言われたらそれまでです。
飛行機は定時運航があたりまえではありません。定時運航を目指していても様々な要因であっさり遅延したり、欠航したりするものです。
別切りのチケットで同日中の乗り継ぎというだけで私的には避けたい状況なのに、乗り継ぎ時間が80分というのは「無茶」以外の何物でもありません。
別切りのチケットであれば、私だったら(小心者なので)北京行きの便に乗る前日はローマ泊にします。せめて予定した便が欠航した場合、その次の便でも乗り継げるような余裕を持った便を予約します。
カターニャからの便が遅れることも想定した上でスケジュールを組まれることをお勧めします。
リゾート地でリラックスした後、都市のローマにいる時間をできるだけ短くと考えていましたが、アドバイス頂いて、前日ローマ泊も考えようと思いました。安いからといって格安チケットで乗り継ぐより正規の通し券を買った方が結局いいのかもしれないですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 関西国際空港 国内線でチェックインや手荷物のお預けを、出発の30分前にしなきゃいけないかと思いますが 3 2022/04/29 13:51
- 飛行機・空港 国内線 成田空港第3ターミナルから成田エクスプレス 2 2022/05/30 19:45
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 北アメリカ ロサンゼルス空港で乗り継ぎ搭乗について 1 2023/05/14 05:13
- 飛行機・空港 羽田空港の駐車場は平日でも混雑(午前中は満車も多い)しかも予約は即満車。なぜ 5 2022/08/30 14:10
- アジア タイ・バンコク(スワンナプーム)国際空港内での夜の過ごし方 3 2022/06/22 12:09
- 飛行機・空港 国内線込みの航空券について 4 2022/05/12 13:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ヨーロッパ、イタリアでトラブ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
コモ湖のフェリー
-
フランスの免税率は12%ですか?
-
ヨーロッパ
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
フランスパリ旅行について。 8...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
フランスの免税について詳しい...
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次のローマ教皇の候補者って誰...
-
ローマ教皇はキリシタンですか?
-
via sord. と senza sord.
-
LOEWEについて
-
「一日、二日で出来るものでは...
-
イタリアについて
-
イタリア旅行、服装について
-
イタリア旅行について
-
「ルビコン川を渡った」の意味は?
-
南イタリア リゾート お薦め...
-
ローマ観光について
-
パリからローマ日帰りは可能で...
-
パリとローマどっちに魅了され...
-
ローマの日差しの強さの理由
-
「ルビコン川を越える」とはど...
-
イタリア、青の洞窟について
-
ラテン語: 【やがてローマもこ...
-
ローマのGrand Hotel Hermitage...
-
イタリアローマでの地下鉄利用...
-
ヌーディストビーチは何故有るのでしょ...
おすすめ情報